ドンちゃんは2種類あり、若干打ち方が違いますが、大丈夫ですか?
3連ドンちゃんを狙って小役が取れていると言うことは、「デカドンちゃん2」と
いう大量獲得タイプの方だと思います
前面パネルのドンちゃんの背景が赤いのが「デカドンちゃん2」です
さて、「デカドン」の打ち方ですが、液晶にしたがってプレイをします
液晶に、特大花火が上がった場合、ドン・提灯・提灯の15枚役が成立です
左に3連ドンを狙い、中右とフリー打ちします
液晶に赤い3連花火が上がった場合は、涼の15枚役の成立です
左リールに3連ドンちゃん枠下、中右はドンちゃん枠内に狙ってください
液晶にカラフルな点の花火が上がった場合はJACINです
2回目の小役ゲームまでと、3回目の小役ゲームで残りが9G以下の場合は、順押しで
JACINさせてください
3回目の小役ゲームで、残りが10G以上ある場合は、リプレイハズシをします
逆押しか中右と押すと、中段にリプレイが聴牌しますので、左リールに3連ドンちゃ
ん上の七を上段か枠上に押します(3連ドンちゃんの一番上枠下でOKです)
余裕は2コマで、難易度は中級、というところでしょうか
液晶に青か緑の花火が上がった場合は、提灯かハズレです
順押しフリーうちでOKですが、ビタ押しに自信があれば、複合14枚を狙うのもい
いでしょう
方法は、必要なら補足してください
これで、MAX711枚まで獲得できます
同じ大量獲得タイプのオオハナビに比べて、パンク率が高く、ハズレも多いので、
獲得枚数は安定しません
JACIN確率がかなり低く設定されているため、保険ハズシは禁物です
かならず、3回目の小役ゲームからハズシましょう
ちなみに、もしデカドンじゃない場合でも、花火と役の対応、打ち方は同じです
特大花火は出ませんが
で、この対応を覚えられないよーという場合は、BIGが始まったら×ボタンを押して
ください
液晶で、ドンちゃんと葉月ちゃんが打ち方をレクチャーしてくれます(^^;
お礼
ご丁寧に本当に有難うございます!)^o^( やっぱり液晶を見てプレイするんですね~!液晶見ずにこの間打った時は、確か575枚程でした。3連どんちゃんも七も見えるので、この教えてもらったビッグ中の打ち方で消化したいと思います。今迄、大花火など難しそうなので避けてプラネットや金太郎など打って来ましたが・・・頑張って打ってみようかと思います。(私のよく行く店はどんちゃんが割とでているので・・・。)ファイト~♪ってあれが好きなんですよね・・。この度は本当に有難うございました。