- ベストアンサー
四葉のクローバーの球根?
先日,テレビを見ていたら四葉のクローバーの球根というものが有るそうです。 必ず四葉になるらしいんですが,よく見るとどうもクローバーではないような感じなんです。 葉の付け根が黒いんです。クローバーとは「シロツメクサ」なんだから付け根は白ですよね? あれって一体なんなんでしょう? それに必ず四葉になるクローバーにご利益が有るんでしょうか? 甚だ疑問です。ご存知の方,ご教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カタバミ科に属するオキザリスの『デッペイ・アイアンクロス』ですね。 別名ラッキークローバーと呼ばれています。 確かに必死に探してもなかなか見つからない四つ葉のクローバーを思うと ご利益があるようには、感じませんが・・・。 http://www.bloom-s.co.jp/shopping/saboten/yotuba_saboten.html http://www.hanaippai.com/hanaippai/hanadb/hana.pl?HanaNo=88
その他の回答 (2)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
シロツメグサの四葉は、遺伝的なものじゃなくて、生長過程の「傷」の修復の過程で出きるようです。したがって、人の踏むような場所ではよく見られる。とか。 (たしか、マメ科で「地下茎」は作らなかったと思いますが) 「ご利益」については、「珍しいものを見た」という点で「ラッキー、何かいいことあるかも」の程度でしょう。 「必ず四葉」じゃあね。「4は縁起が悪い」という人だっているだろうし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >人の踏むような場所ではよく見られる。 これも知りませんでした。ということは人目に付く所の方が多いということですね。 >「4は縁起が悪い」 そういえばそうですね。
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
回答ではないんですが… 子供の頃、仲間と四葉のクローバーを探して、一本見つけたら私だけが何本も見つけられるので、みんなに不思議がられた経験があります。(たったそれだけのことで、やたらともてましたが。やっぱり四葉はラッキー(笑) じつは、シロツメクサは、地下茎で繋がっていて四つ葉を一本見つけるとそこから地下茎をたどっていくと、繋がっている葉っぱは全て四葉なんですよ。 大人になって理由が解ったんですが、遺伝子だか染色体だかの異状によってそのようなことが起こるらしいです。 地下茎で繋がっているということは、1つの株扱い?になるのでしょうね。 小学生のときにそれを身体で解ってしまった私は天才?(爆)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >繋がっている葉っぱは全て四葉 これは知りませんでした。参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 これです,これです。やっぱり偽物ですね。 でも気持ちの持ちようでラッキーと思えたらこれでもいいのかな? (私は嫌ですね。)