- ベストアンサー
ムシムシ、 同じ言葉を2回繰り返す事により成立する言葉 と言えば、
雨が降り続き、昨日まではムシムシ、ベタベタした毎日でした。 今日は中休みでしょうか、こちらでは、お天道様が顔を出しています。 そこで質問ですが、 ムシムシ、などのように、まったく同じ言葉を2回繰り返す事により成立する言葉と言えば、どんなものがあるでしょうか 皆さんが思い付いた物のうち、一つか二つ、説明を交えながら教えてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガツガツ(している)がっつくという意味ですね ギラギラ(太陽が)眩しいという意味です。
その他の回答 (13)
ティンティンω …「ティン」や「ティンティンティン」じゃ意味が わからないですお(^ω^)
お礼
♪ティン ティン ティンと胸の鳴る ティン ティン ティンあまい恋よ お月様 その光で あのひとを見つけて うまくお礼が書けないので 歌ってごまかしますお 申し訳ないですお m(+ω+);m 感謝 (まねしてゴメンネ)
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
NO10です。 「つやつや」が早春な訳は・・・ 新緑、双葉などをイメージして書きました。分かりにくくて申し訳ないです。 しおしお・・・のパー。
お礼
なるほど、 新緑、双葉など早春の全体的なイメージですね。 ありがとうございます、よくわかりました。 こちらこそ、先ほどのお礼の中でキーの打ち間違いがありました。 お見苦しい点、深くお詫びします。 しおしお・・・のパー。(笑) 怪獣ブースカ。 懐かしいですね。 感謝
「サワサワ」風が深緑の葉の間を通る音 「プカプカ」たばこの煙です。
お礼
なんだか森林浴をしてる気分です。 サワサワ サワサワ 気持ちよいですね。 なるほど、「プカプカ」たばこの煙ですか、 よく見ておくんだぞ と言い、よそのおじさんが作ってくれたドーナツ型の煙を思い出しました。 ありがとうございます。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
ANo.6のjo-zenです。補足します。 >教えを請うついでにもう一つ、「ちち.父」や「はは.母」「ほほ.頬」これらは同じ言葉を2回繰り返す事により成立する言葉とは別物と思っているのですが、その考えでよろしいでしょうか。 ⇒「父」「母」についてはそれでいいと思います。「頬」は「ほお」であり、「ほほ」は間違った読み仮名となりますので、重ね言葉とは関係がありません。
お礼
よくわかりました。 おかげさまで、また一つ賢くなれました、 ありがとうございます。
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
つやつや。(早春~) そよそよ。 ちょろちょろ。 ざーざー。(初夏~) ミーンミーン。 カナカナ。 ポトポト。(初秋~) ころころ。 はらはら。 ぴゅーぴゅー。(初冬~) ちらちら。 ごーごー。
お礼
回答ありがとうございます ぴゅーぴゅー。(初冬~) 木枯らしの音ですね ざーざー。(初夏~) にわか雨でしょうか ポトポト。(初秋~) 柿など木の実が熟し、落ちているのでしょうか つやつや。(早春~) つやがあって美しい打と思うのですが早春となると、何でしょう。 カナカナ。 参りました 意味を教えていただけると助かります
ハアハア 息切れの方です
お礼
回答ありがとうございます 御礼が遅すぎ、手遅れになってしまいましたね。 申し訳なさに、心臓がドキドキしてます。 またいつか、お会いできますように。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
えんえん(延々)・・・何処までも続くイメージ かんかんがくがく(侃々諤々)・・・何の遠慮もせず盛んに議論すること きんきん(近々)・・・近い未来 けんけんごうごう(喧々囂々)・・・発言が多くてやかましい様子 さんさん(燦々)・・・太陽光が降り注ぐイメージ しんしん(深々)・・・静かな様子 たんたん(淡々)・・・あっさりしてこだわりがない様子 てんてん(転々)・・・転がり続ける様子 てんてん(点々)・・・まばらな様子 もんもん(悶々)・・・悩み事で憂えている様子
お礼
「喧々囂々(けんけんごうごう)」と「侃々諤々(かんかんがくがく)」よく似ていますが、違う意味なのですね。 回答者様のおかげで、改めて確認できました。 ありがとうございます http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qq_05070101.html
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
この類の質問は "往々"(http://www.sanseido.net/User/Dic/Index.aspx?TWords=%e5%be%80%e380%85%&st=0&DialyJJ=checkbox ) にして出て来るものです(笑) 他には"アップアップ"等の切羽詰った状況の描写系 更に合わせ技系なら"子々孫々"(http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%AD%90%E3%80%85%E5%AD%AB%E3%80%85&enc=UTF-8&stype=1&dtype=2 )辺りでしょうか?
お礼
参照ページの検索窓口の表示が不明で気になりますが、 往々の意味そのものは、そのページを使い調べさせていただきました。 ありがとうございます。 往々、アップアップ、子々孫々 なるほど、参考にさせていただきます。 実は、お礼を書きながら、アップアップの状態です(笑) お礼コメントを書くのは楽しいけれど、難しいですね。 ありがとうございました。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
日本語には、同じ言葉を2回繰り返す事により成立する言葉は少なくとも何百も存在すると思います。ひとつかふたつと言われると少し難しいのですが、その言葉の成り立ちをもとにすれば、 (1)擬音語の類 ひとつの言葉でも成り立つものもあるが、同じ言葉を2回繰り返す事により成立するものも多い ex)ぴちゃぴちゃ、しとしと、ざーざー など ※雨に関係するものを例示しました (2)擬態語の類 動詞の活用形(連用形が多い)から名詞となるが、ひとつの言葉では名詞といえず、同じ言葉を2回繰り返す事により成立し、副詞として使われるもの。 ex)すべすべ、べらべら、わくわく など ということになるかと思います。
お礼
なるほど、勉強になります。 教えを請うついでにもう一つ、「ちち.父」や「はは.母」「ほほ.頬」 これらは同じ言葉を2回繰り返す事により成立する言葉とは別物と思っているのですが、 その考えでよろしいでしょうか。 お答えくだされば助かります。 回答ありがとうございました。
カンカン パンダの名前 アンアン パンダの名前 シンシン 漬物の名前 キンキン 愛川欣也の愛称 あやや は何で あやあやでなくてあややなのか? コテコテ 関西人らしさを表す様 ベタ まんま ベタベタ いちゃつく様子
お礼
シンシン 降り積もる雪を思い浮かべましたが、漬物でしたか、 どんな漬物でしょう、ネットで調べましたがわかりませんでした。 興味シンシンです。 パンダの名前はどうして繰り返しなのでしょうね、 今思い出しましたが、リンリン・ランランはパンダでしたっけ、それとも、インディアン人形でしたっけ。 >あやや は何で あやあやでなくてあややなのか? それはわかりませんが、ナハッ・ナハッは せんだみつお さんということはわかります。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ガツガツにはもう一つ、ぎりぎりと言う意味もありますよね。 何とかバランスを保っている私にぴったり来る言葉です。 この梅雨が明けたら、ギラギラの太陽の季節が待ってますね。 海へ山へ 心は弾みます。 ありがとうございました。