- ベストアンサー
「ドライヴにディスクがありません」と出てCDに保存できません
初心者なので何を詳しく書けばいいのかわからないのですが自分が今使ってるPCはソフマップでかった何たらバーガーとか言うセット品でWindowsXP HomeEdition ServisPack2です。 CD-RWに画像や音楽データを保存しようとしたのですがタイトルにもあるようにドライヴにディスクが無いといわれたので、別のCD-RWでも試しましたが結果は同じでした。 しかし、音楽CDの取り込みやDVDを見ることはできました。 以前同じ種類のCD-RWにデータを保存はしたことがあるのでOSとの相性というわけでも無いと思います。 他の掲示板などで同じ様な症状が乗っていたりしたので調べたのですが理解ができませんでした。 これ以上何をどう比べたり調べたりしたらいいのかわかりません。 どなたか良い解消方法があったらわかりやすく教えて欲しいです お願いします(m。_。)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました 原因はわかりませんがメモリースティックにデータ移動しておこうと思いメモリースティックをさしたらなぜか動きました(・。・;) 指摘ありがとうございました 今後はなるべく細かく必要な情報をしっかり欠けるようにします ご迷惑かけました