• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【Word】目次、索引のページ番号に任意の文字を追加する)

【Word】目次、索引のページ番号に任意の文字を追加する

このQ&Aのポイント
  • Wordの目次や索引のページ番号に任意の文字を追加する方法が知りたいです。
  • セクションごとに設定したい文字をページ番号の前に追加して表示したいです。
  • 目次や索引を作成する際、通常は数値のみで表示されますが、文字を追加する方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足されたので、追加回答です。 前の回答でも書きましたが、基本的にはページ番号に独自の項目を追加 しても、それを[目次]や[索引]には活用できませんので[章番号]を使う 方法で対応することになるかと思います。 セクションの区切りが[レベル1(見出し1)]と連動しているとして、これ を利用するのには、[見出し1 ]スタイルに[段落番号]のスタイルを適用 します。この[段落番号]には、文章内に使われにくい[ 甲乙丙 ]の連番 や[ 子丑寅 ]などの連番スタイルを指定することで、[目次]や[索引]で [置換]しやすくなります。 これで[ページ番号の書式設定]で[章番号を含める]にするとページ番号 に連番の「甲-1」が表示されていると思います。 あとは、[目次]や[索引]を通常の手順で作成すると、[ページ番号]へと 「甲-1」が追加された形式になります。 このままでは編集できませんので、[目次]や[索引]を範囲選択してから [ Ctrl+Shift+F9 ]キーでフィールドを実行結果に変換します。 [置換]にて、それぞれの連番の項目と対応するものにすれば、[目次]や [索引]のページ番号の前を書き換えることができたと思います。 このままではページ番号がおかしいので、章番号の無い形式にするか、 見出しスタイルを連番の無いスタイルに戻します。 細かい説明は時間がかかるのでこれ以上はあえてしませんが、補足にて わからない部分を質問されれば夜にでも追加回答するかもしれません。

paljon
質問者

お礼

enunokokoro様 またまた早速の回答、ありがとうございます。 追加回答の方法を試して、希望通りの形式にすることができました。 丁寧な回答をいただけて本当に助かりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

おそらく無理もしくは難しいことかと思います。 [目次]だけなら各見出しの[ページ番号]の前に直接「東京-」などを記載 してセクションが変わった(ページが1に戻った)ところで次の「名古屋-」 を入力するなどすればよいだけなので、それほど苦にはなりませんが、 索引では、各索引項目がどこのセクションかを判断するのが難しいので 簡単ではないですから。 [目次]についてはこちら↓の過去ログ参照 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3628586.html この方法以外だと[ TC (目次参照) ]フィールドを使って、セクション ごとに別の目次に分割する方法もあります。 索引も同じで[ XE (索引項目) ]フィールドを使うことで、セクション 単位での分割した索引を作成することは可能です。 ですが通常の目次や索引のような場合は、自動では無理なのですべての 項目が作成されたあとで手入力するしかないと思います。 目次や索引をリンクしないものにしてもよいのなら置換を使う方法で、 フィールドを実行結果(フィールドコードではないもの)にする方法にて 章番号を利用する方法もありますが実用ではないと思います。

paljon
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 非常に困っていたので、書き込んでいただいて嬉しいです。 お手数ですが、最後に記述されている >目次や索引をリンクしないものにしてもよいのなら・・・ の方法を、教えていただけませんでしょうか? リンクはできなくても構いません。 宜しくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A