- 締切済み
音量が根本的?に大きくなってしまいました
Windows起動時にBIOSを立ち上げようとしてDeleteキーを押しっ放しにしていたのですが、押すタイミングが遅く失敗。XPが立ち上がるまでDeleteキーを押していたらビープ音が連続して鳴ってしまいました。 その時以降、Wiodowsの音量の基準となる音量が以前に比べかなり大きくなってしまいました。小さい範囲で微調整しないと大音量になってしまう感じです。また、インターネットの特定のサイトで、毎回必ず「ブツッ」というノイズが聞こえるようになってしまいました。 この現象の修復方法をどなたか教えて頂けませんでしょうか? ・使用しているパソコン:自作 ・マザーボード:P5LD2 DELUXE
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#62767
回答No.2
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1
補足
>Windowsのボリュームコントロール、オプションのプロパティの再生、ここで詳細設定を行います。 ↑これくらいのことは知っています。 >礼ながら、組立する方なら常識的な内容ですので、疑問に思いました。 ↑自作する人もいろいろですよ。詳しくない人は自作してはいけないと言うのでしょうか。