• ベストアンサー

成城学園から新宿もしくは新横浜周辺で

女4人でお食事したいです。 希望的には成城学園から新宿ないで、希望ですが、なければ新横でも・・・と思っています。 グルメ仲間で食べるのですが、おなじようで・・・何か良いお店はありませんか? 中華は嫌いな人がいるので飲茶以外だったらパスです。 ランチ希望です。 実際においしかった情報をお願いいたします。(ここで探すは、ご遠慮ください)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.5

成城学園~新宿間ということは、小田急沿線ですね。 女性4人でのランチでしたら、下北沢の『かくれん坊』はいかがでしょう。 南口メイン通りの2本目の路地を左に曲がって左側です。 若かりし頃(十数年前)よく行きました。 もう随分と行ってませんので、記憶が曖昧で恐縮ですが、メニュー的には、イタリアン・フレンチと西洋料理全般で、特にパスタが美味しかったと記憶しています。 向かいに『カプリチョーザ』がありますが、店の雰囲気としては、『かくれん坊』の方が私は好きです。 あと、下北沢の二駅隣の、梅ヶ丘の北口にある『パンの笛』。地元周辺ではかなり有名な店です。 店内の雰囲気がとてもしゃれた感じで、どちらかと言えばカップル向きでしょうか。 味・雰囲気ともに、一度は訪れる価値のある店だと思います。 両店とも、地名・店名を入れて検索すると、店の情報や評判などの書かれたサイトがいくつかヒットすると思います。 余談ですが、雑誌 Hanako の最新号が、下北沢特集のようです(今朝、電車の中吊りで見ました(^_^))

mimidayo
質問者

お礼

梅ヶ丘は友達がいるので、知ってましたよ、おいしいですよね。前にお昼に行ったら満席で入れなかった・・・平日なのに?って思いました。 予断ですが梅ヶ丘じゃなかったでした?ケーキの美味しいお店ありましとよね。 豪徳寺???自身なしです。チョコレートケーキだったような・・・。 かくれん坊は知りませんでした。 HANAKOが特集してるんですか?早速見てみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.7

梅ヶ丘だったら、 イタリア料理の「テーオ」も、いいぞ。 美味いし、お値段もそこそこだ。 南口に降りて、新宿方向に少し歩く。 踏み切りのそば、角が本屋の隣だ。 月曜日が、休みだったと思う。 「テーオ」の前には、 オランダ大好きなおじさんが 始めたオランダ・カフェもある。

mimidayo
質問者

お礼

テーオですか。行った事がないです。 ありがとうございます。今度行ってみたいです。 ポイントですが、付かなかったみなさんごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.6

>ケーキの美味しいお店 梅ヶ丘南口(美登利寿司のある側)の、『アルパジョン』でしょうか。 他にも洋菓子店はありますが、有名なのは『アルパジョン』だと思います。 私は辛党なので、入ったことはありませんが…(^_^) 豪徳寺寄りの踏切を北口へ渡ってすぐ右側にある、『穂の香(ほのか)』もおススメです。 そんなにお洒落な感じではありませんが、家庭料理的メニューが充実しています。

mimidayo
質問者

お礼

アルパジョン そうです。穂の香ですか・・今度行ってみますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.4

こんにちは。 やはり既に行かれたお店を二件も紹介してしまったのですね。失礼しました。 新宿駅前の雑踏を少し離れて、御苑近辺はいかがでしょうか? そろそろ紅葉も見頃になるでしょうし、ランチと御苑散策も悪くないと思います。 こちらも既にご存知でしたら申し訳ないです。 『パークカフェ』(フレンチ) http://gr13.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0201/M0013001069.html 『ラ・ベットラ・ペルトゥッティ』(イタリアン) 銀座のラ・ベットラ ダ オチアイから暖簾分けされたお店です。 ディナーは予約しないと無理ですが、平日のランチならガラガラでしたよ。 http://allabout.co.jp/gourmet/eatout/closeup/CU20020508A/index.htm あとはっきりと場所まではわからないので申し訳ないのですが、ルミネの1と2のどちらかに、『ヴェトナム・アリス』がオープンしたはずです。

mimidayo
質問者

お礼

matildaさんも食べ歩きなさっていらっしゃいますね。私も大好きなんですが・・。パークカフェは行ったことないですね。 今回は友人が電車の関係で、新宿駅周辺まで・・遠くても・・ を考えていますので、今回は行けませんが、個人的に行ってみたいと思います。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

私はこんなサイトを参考にしています。 アスクユーレストランガイド http://www.asku.com/rgj/ グルメナビ http://g.pia.co.jp/

参考URL:
http://www.asku.com/rgj/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coyuyu
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

新宿住友ビルにある「ステーキみその」おいしいですよ。 ランチは\1,000、\2,500、\4,000、\6,000、\10,000と5種類あって、 どれもコックさんが目の前の鉄板で焼いてくれます。 肉はもちろん神戸牛で口の中で溶けるほどおいしいです。 フィレもすっごく柔らかくっておすすめです。 伊勢海老とかアワビも焼いてくれます。 (入ってるランチがあります。) 鉄板焼の発祥のお店で、60年近い伝統もあるし、 グルメな方々なら、一度は行かれてもいいと思いますよ。 新橋にも支店があるようです。

参考URL:
http://www.misono.org/
mimidayo
質問者

お礼

魚介もいいですね。参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.1

こんにちは。 まだ行ったことはないので恐縮ですが、非常に気になるお店です。 『APPLAUSE Super Dining by NADAMAN』 http://www.nadaman.co.jp/menu_f.htm http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0209_02.htm あと新宿駅からではちょっと遠いのですが、その分静かだと思います。 ディナーしか行ったことありませんが、季節の食材を使っていて美味しかったですよ。 『オステリア・イル・ピッチョーネ』 http://www.interq.or.jp/japan/sprint/osteria/ こちらもディナーにしか行ったことがないのですが、お野菜が美味しかったです。 『四季の旬菜料理 AEN』 http://r.gnavi.co.jp/g057318/

mimidayo
質問者

お礼

下の二つは行った事があります。 おいしいですね。なだ万の新店は私もまだ行ってないです。 おいしそうですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A