ベストアンサー MDをPCで再生できるメディアに変換する方法 2008/06/05 02:04 MD(メデイィア及び再生機)を持っている友達に、私のPCで再生できるよう、変換してもらいたいと思います。その方法をお教え下さい。友達が知らないようですので。使うソフトなどもお願いできると幸いです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ---KO--- ベストアンサー率75% (3/4) 2008/06/05 14:35 回答No.2 ・まずMDの音声出力(赤白、なければイヤホン端子)とPCのライン入力(なければMIC)がつながるように、ピンコード対ステレオミニジャックのケーブルを用意します。 (1000円以下で家電店で買えるでしょう) ・PCのCD(DVD)書き込みソフトなどにライン入力を録音できる機能があればそれでPCに録音します。 ・もし無かったり見あたらなければ、有名な「超録」をお勧めします。(フリーソフト) その後、PCで録音作業をします。ソフトによっては後から曲ごとに切ることも出来ますが、多少難しくなるので一曲ごとに録音を終えた方が良いかも知れません。HDDの消費を気にしないならWAV形式での録音が便利で高音質です。(今回はMDなのですでに圧縮されていてそれ以上の音質にはなりません) WAVなどの音楽ファイルが揃ったら、WindowsMediaPlayerやiTunesに順にドラッグすればプレイリストが出来ます。(自分でベストアルバムを組み立てるような作業です) CDにしたいのであればWindowsMediaPlayerやiTunesで書き込み→オーディオCDで書き込みを行います。 参考URL: http://pino.to/choroku/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/06/05 05:46 回答No.1 以下のような機器を使ってパソコンへ取り込み http://www.iodata.jp/news/2005/01/daboxl.htm WMPで取り込んで音楽CDを作成します。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009389 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007319 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003343 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A MDをPCで聞けるように変換する方法 MDで録音されたものがあります。MD再生機はないので、PCで聞く必要があります。どうやったらCD-R化するなど、PCで聞けるようになるでしょうか?こちらのマシンにはDVD/CDのドライブしかありません。 MDをPCで”再生”可能にする方法 NetMD以外で録音して使用してきた初期からのMD(MDLP含む)をPC上で再生する環境構築は、可能でしょうか?イメージとしては、ソニーのバイオMXのような感じです。MDからPCに取り込むのではなく、ただ再生がしたいだけなのです。 増設できるMDドライブのようなものが無いかと探したのですが、ケンウッドのNetMDドライブでは再生できないようです。 これまでとり溜めた膨大なMDを何とか利用したいとは思うのですが、MDプレーヤーを使わず、PCで聴く方法を探してます。もし何かよいアイディアやよい運用・導入事例をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくご教授ください。 MD→PC 再生 MDからPCで 再生したいのです。 MDのLINE OUTから3.5ステレオミニプラグ抵抗なしを PCのマイクへ接続して再生しましたが音が少し割れます。 そこで USBオーディオ変換ケーブルを購入し MDのLINE OUTから3.5ステレオミニプラグを挿し USBオーディオ変換ケーブルのピンク色のマイク側に挿し PCに接続しました。 音がでません。 何が間違っているのでしょうか? 3.5ステレオミニプラグは ELPA AD-400を使用しています。 USBオーディオ変換ケーブルは バッファローコクヨサプライ Arvel USBオーディオ 変換ケーブル 0.2M HAMU02 使用しています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006U4W58/tm09-22/ref=nosim PCはWIN XP使用 MDはSONY MZ-N10使用 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 再生できなくなった古いMDを再生させる方法 こんばんは。 半分諦めてはいるのですが… 現在ふるいMDの中身をPCの方へ取り込んでいます。 かなり古いMDの為、再生できないMDも少なくなく、なんとか再生できないかなぁと悪戦苦闘しております。 何か再生することができるかもしれない方法はありますでしょうか? 最後のあがきで何かやってみる価値ありそうな方法ないかなぁ… 以上、宜しくお願い致します。 MDの内容をPCに移してWMA形式に変換したいのですが・・・。 MDに録音されている内容をPCに移して、さらに、それをWMA形式に変換して、ICレコーダーに移せるようにしたいのですが・・・。 必要なツールや方法が解りません。そもそも、できるのかどうかも分かりません。音声はアナログです。MD再生機には光出力はありません。PHONES端子での接続になります。関係あるかどうか分かりませんが、OSはビスタです。 MDなどPC用に変換ソフトが欲しい。 タイトルのようにMDなどPC用に変換ソフトが欲しいです!!! タイトルが覚えてないんです! わかる方どうぞお教えください! MDからパソコンでCDに変換する方法 Mac OS 9.1のiBookを使っています。 再生専用のMDウォークマンから パソコン経由でCDに変換したいのですが どのような方法があるでしょうか。 iTuneからCDに落とすことはできます。 なるべく音質を落とさずに変換したいです。 必要なソフト、方法等を教えて下さい。 よろしくお願いします! MD再生ソフト 私のPCにはMD機能が付いているのですが 再生するソフトが以前に消えてしまってる様です。 ふと思ったのですがフリーのMD再生ソフトってあるんでしょうか? あるんだったらこの際、純正より違うのにしようかなって思います。 MDをパソコンで再生したい MD再生機をパソコンにつないで、MDの音楽を再生したり、コピーしたいと思いますが、何が必要でしょうか。ソフトも要りますか? 現在、パソコン(Windows XP)にはNERO8が入っています。 MD→PC PC→MD MDに録音したまま溜まってしまったラジオがあり、それをCD-Rに移したいと考えています。 今までの過去ログを探して読んでみたのですが、自分のPCにあったものの区別や何を買えばいいのかさっぱり分からないので質問しました。 ラジオのほうはMDにして30枚近くあり(LP4での録音)、それを再生させながらPCに取り込むというような方法ですとかなり時間が掛かってしまいます。 (以前どこかでケーブル同士でPCとMDをつなぐと音が共有されるというようなことを聞いたので、それをPCの録音ソフト(S Rec等)で録音することが出来るのかな?と) MDの内容を倍速(のようなもの?)で取り込み、保存することは可能でしょうか? 保存したものはPCのみで聞く予定なので音楽CDのように焼く必要はないのですが、どうかこんな初心者にアドバイスしていただけないでしょうか。 また、PCに保存した音楽を音楽CDとして焼かずにMDに(できればLPで)移すことは同じ方法でできるのでしょうか?CDその物を持っているわけではないのでMDで聞けないのです。 PCはFMV-DESKPOWER CE9/120WLTでコンポはVictorのUX-A70MDです。 分からないことだらけで要点を得ていないのですがどうぞよろしくお願いいたします。 MD→MP3に変換するには? 何時もラジオをMDに録音してるんですが、MDの量が多くなってかさばるようになってきたので、PCにMP3で保存しようと思うのですがやり方がわかりません。どなたか詳しい方教えてください。あとそのMP3に変換したものを友達にメールで送るやり方も教えてください。すいません、PCド素人なもので・・・・宜しくお願いします。 MD→MP3に移す方法。 先日、MDからMP3プレイヤーに変えました。CDタイプのMP3プレイヤーは非常に便利で毎日聞いています。しかしそんな中ふと昔の曲が聴きたいと思うときがあるのですが、その場合はいちいちMDを取り出してこなければなりません。それが面倒なので、MDの曲をMP3に変え、CD-Rに焼こうと思っているます。 別に方法がわからないのではないのですが、僕の知っているやり方では時間がかかり、手間もかかります。 その方法とは、 まずMDの出力と、PCの入力端子とをコードでつなぎ、CD-Rライティングソフトに付属でついていた、入力された音声をWAVファイルに変えるソフトを使って変換します。MDプレイヤの再生ボタンと同時に、パソコンのほうのソフトの録音ボタンをおします。 次に、曲が終わるのを見計らってPCのほうの停止ボタンを押します。 こうしてできたWAVファイルを、ソフトを使ってMP3に変えます。これを今までためてきたMDの曲数百曲分やることになります。 これでは手間がかかりすぎるので、やるのをためらっているのですが、もっといい方法ありませんか?教えてください。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム MD→PC MDにとっている音楽をPCに入れて楽しみたいのですがどのようにすればよいでしょうか osはwindowsXPで、MDは再生専用でイヤホンジャックしか見あたりません。 なるべく安価にできる方法をお教え願います。 よろしくお願いいたします。 MDの音源をPCに入力するには 本日MDをはじめて購入しました。 シャープMT77です。 MDの音源をPCに入力するにはどうしたら良いか 解りません。 PCにつなげて音はスピーカーから出ますが それをオーデオファイルなどに変換したいのですが 解りません。 何かソフトを使用する必要があるのですか? またMDの音源をPCに入力出来たらそれを編集ソフト Get it on CD 3.0 で編集します。 MDからPCに音源を入力する方法を教えてください。 PCからMDの録音で・・・ 光デジタルオーディオケーブルでPCとMDをつないで録音するときに PCが音飛びするとMDの方へも音が飛んだ状態で録音されてしまい困ってます。 PCで再生するときに音飛びしない方法ってあるのでしょうか? メモリやCPUが少ないから飛ぶのでしょうか? ちなみにうちのは CPU750MHz メモリ256KBで、 OSはWINME、再生ソフトはメディアプレーヤーです。 もし音飛びしにくいプレーヤーなどありましたら教えてくださいっ。 HI-MDのメディアの録音について教えてください。 HI-MDの再生専用機を買おうと思うのですが、 このHI-MDのメディアに音楽CDを録音するにはCDの中身をPCに吸い出さないといけないのでしょうか? それとも、普通のMDコンポなどで録音できるのでしょうか? 全くの素人なので、録音の仕組みについてどなたかおしえてください MDの互換性について(デッキが違うと再生できない) ラジカセタイプのMD機で録音したMDがカーステのMDプレーヤーで再生できません。(Errer表示が出ます) これを解決する方法をご存知の方お願いします。 録音機はKENWOOD MDX-G1 再生機はJVC KD-MX3000 カーステのほうは少し古くてLPモードに対応していませんので、勿論録音はSPでやっています。 ちなみに、SONYのMD WALKMAN MZ-R3(これも古い)も持っています。これでならKENWOOD機で録音したものが再生できています。また、MZ-R3で録音したものはカーステで再生できます。 MDの音楽データをPCに取り込む方法? うちにあるMDの中身をPCに転送して保存・再生したりCD-Rに焼いたりしたいのですが、可能ですか?うちのコンポ(AIWA XR-MD85)はNetMDがでる前の物だと思います。MDもすべてノーマルなやつばかりです。使用PCはNEC_VS700(WinXP)です。どんなケーブル等が必要か、ATRACをPCでmp3やwmaに変換したりできるのか、取り込みや変換の際のおすすめソフト(フリーで)も教えていただけたらうれしいです。使用PC↓ http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN0751836291.1127119246NNNN&BV_EngineID=cccgaddfjldhfjhcflgcefkdgfgdffm.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fAVALUESTAR%2f200409%2fVSS200409&LN=9&MODE=k&ND=615 MD→PCへの転送 先日、sonyのNetMDを購入しました。 バンドの練習風景(?)を録音したので PCに転送しmp3ファイルに変換したいのですが・・・。 付属のソフトとコネクターでAtrakとして PC→MD、MD→PCはもちろんできるのですが 録音した音はPCに移す事ができません。。。 どのような接続でどうすれば変換すればよいか教えてください! MDをPCに取り込む方法 音楽スタジオの模様を録音しようと思った場合に、 ボイスレコーダよりも、 ミキサー出力をそのまま録音する方が音がいいため、 スタジオに備え付けのMDコンポでMDに録音しています。 そのMDの音源を、何かワンタッチで、 mp3等としてPCに取り込む方法はありませんか? 現在は、MDコンポの出力とPCの入力をステレオケーブルで繋いで、 PCで録画(単純な録音ができないため、、、)して、 それをフリーソフトでmp3にしています。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など