- 締切済み
Excell で、複数のシート間にあるデータを抽出する
複数のシートの中から、ある共通のひとつのデータを抽出する場合、該当シートを全部選択して検索すれば出ますが、そのあと、これらを改めて新しいシートに記録するにはどうすればよいでしょうか?今はそれがわからないので、検索で出たデータをひとつひとつ見て別シートに入力している状態でじれったいのですが。。。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.8
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.7
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.6
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.5
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.4
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.3
- oresama
- ベストアンサー率25% (45/179)
回答No.2
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
補足
A1セルに入力すると、マクロが走り、データが出てきました。成功したようです!ありがとうございました。まだもう少し、いろいろ試してみたいので、補足に書き込みましたが、またお礼もさせて頂きます。