• ベストアンサー

環境キャンペーンの「ポリリズム」の作曲は、ひどい? Yes or No

こんばんは。 「ポリリズム」っていう曲についてです。 昨年から、環境キャンペーンCMソングとして、NHKでも民放でも流れている、女の子3人組のPerfume(パフューム)が歌ってる、あの曲のことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0_%28Perfume%29 【質問】 テレビCMでは、サビしか流れませんが、 サビ以外の部分を聞いたことがある方々に質問です。 あなたは 「ポリリズムのサビ以外の部分の作曲は、ひどい。手抜きだ。」 と思いますか? Yes、No どちらかで。 (私はYesなんですが、他の方々の意見をお聞きしてみたくて)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinkmozs
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

回答前にPerfumeの曲初めて聴きましたが、 全然思いません。 1の方も解説されてますが、ハウスってこういう音楽なんじゃ… 何でそういう考えが出来るのか判りません。

sanori
質問者

お礼

聴いてから回答いただけるとは! お手間を取らせて、すみませんでした。 ありがとうございます。

sanori
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 すみませんが、これから回答される方々向けのメッセージをここに書かせていただきます。 【質問の意図】 私は、同じPerfumeの曲でも、他のは酷いとは思いませんし、楽曲としていいなと思うものもあります。 ハウス、テクノというジャンルだからどうこうということでもなく、 「ポリリズム」という1曲のみについてお答えくだされば幸いです。 【質問】 あなたは 「ポリリズムのサビ以外の部分の作曲は、ひどい。手抜きだ。」 と思いますか? Yes、No どちらかで。

その他の回答 (3)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

この質問を見て、改めてCMとフルレンジの両方を聴いてみたのですが、作曲技法としては「アリ」(つまり、手抜きじゃない)だと思いました。 サビを活かす意味で、あえて単調なメロを前にもってくる事は、よくあるパターンだと思います。 まぁー、CMのインパクトが強いと、CMで流れてない部分が手抜きに感じられても仕方が無いのかなぁーとも思いましたが。 製作者が「曲作りに時間が無かった」などという発言でも出てこない限り、音数だけで手抜きかどうかを判断する術は無さそうに思いますが・・・。

sanori
質問者

お礼

いえ、CMのインパクトにも曲作りの時間にも関係ないのですが・・・。 ありがとうございました。

sanori
質問者

補足

皆様、ありがとうございました。 この質問は、曲に対する感想を求める質問でしたので、 すべてのご回答が同様に役立ちました。 よって、ポイント付与は乱数で決めさせていただきました。 ご了承ください。

  • favre
  • ベストアンサー率28% (93/323)
回答No.2

Noで。 私はテクノポップに詳しいわけでも何でもないのですが、いわゆるキャッチーなメロディ(サビ)をリフレインさせながら、転回していく手法はテクノの常套手段でありまして、Aメロなんて必要ないと言えば必要ない。それを手抜きと呼ぶかどうかは人それぞれでしょうね。 同じテクノでも、元祖YMOの場合はフォークソングの流れを受けていたので、アコースティックで演奏しても聞けるくらいメロディは見事でしたね。

sanori
質問者

お礼

Aメロなんて必要ないから、Noというのには、ちょっと驚きましたが、 そういう考え方もあるのですね。 ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

手抜きか否かという問いに対してなら「No」ですね。 メロディー部分が少ない上に特に難しい音の乗せ方をしていない(四分音符に一音)、という意味で非常にシンプルだとは思いますが。 エレクトロニカやハウスといったクラブミュージックに於いては良く使われる手法ですし、「敢えて狙った」と見るべきだと思っています。 プロデューサーであり、今の彼女達のサウンド面の全て(作曲/編曲)を担当する中田ヤスタカはそもそもクラブミュージック畑の人物ですのでその文脈を知っていればある程度納得出来るかと思います。 まあ、我々消費者がそこまで知る必要はないですし、手抜きだと感じたのであればそれはそれで構わないとも思いますけどね。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の意見とは違うようですが、 「(四分音符に一音)、という意味で非常にシンプル」 そう! それです。 四分音符と四分休符しかないところが私は酷いと思いました。

関連するQ&A