- ベストアンサー
windowsXP SP3を導入直後解像度が最低になり変更できなくなりました。
タイトル通り、先ほどSP3をインストールし、再起動すると、ようこそ画面の時点で解像度、色の設定が最低となり、さらに画面のプロパティからも変更できなくなりました。スペックは下記のとおりですが、なぜか、VRAM等が不明となってしまっています。 画面のプロパティでは、 チップ Geforce7600GS DAC integrated RAMDAC メモリサイズ 256MG となっています。 そもそもなんで、アダプタがRADEONになってるのか不明です。 以前はつけていたのですが、壊れたためgeforceに変えたはずなのに。 解決方法と、原因がわかるようでしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 [システム] 本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz 周波数 2982 MHz CPUの個数 2 システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 3 (Build 2600) メモリ 容量:1534MB : 空き領域:1086MB ハードディスク[C:\] 空き容量:39.40GB 総容量:60.00GB ハードディスク[D:\] 空き容量:43.53GB 総容量:54.43GB ビデオカード RADEON 9800 PRO (Microsoft Corporation) チップ 不明 VRAM 不明 DAC 不明 ドライバ nv4_disp.dll バージョン 6.14.11.6375 ベンダーID 4318 デバイスID 737 サブシステムID 0 改訂版レベル 162 WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 0.0MB 利用可能VRAM容量 0.0MB 利用可能テクスチャメモリ容量 0.0MB 頂点シェーダ ピクセルシェーダ DirectXのバージョン 9.0c サウンドカード SoundMAX Digital Audio サウンドカードドライバ smwdm.sys バージョン 5.12.01.3650 更新日時 06-18-2003 05:52:18 ネットワークカード Intel(R) PRO/100 VE Network Connection ネットワークドライバ E100B.sys バージョン 7.0.26.0 更新日時 3-4-2003 CD-ROM/DVD-ROMドライブ _NEC DVD_RW ND-1300A ノートンインターネットセキュリティ2008 使用
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 グラフィックドライバの更新により解決したようです。 ありがとうございました