- ベストアンサー
VISTAでアプリ毎に出力するオーディオデバイスの選択の仕方は?
VISTAではノート内蔵のオーディオデバイスと後付けのUSBオーディオ変換ケーブルへの出力を アプリ毎に振り分けてコントロールできるのですが、きちんと使いこなせずにいます。 やりたい事は、メッセンジャーからのイベント音はノート内蔵スピーカから出して、ネットラ ジオはUSBオーディオからという風に自由に配分したいのですがコントロールパネルのサウン ドを見ても良く分かりませんでした。 設定方法をご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#59918
回答No.1
その他の回答 (1)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2