- 締切済み
結婚式 およばれ時の靴など
20代の女です。友人の結婚式におよばれしたのですが、服装の事でみなさんにお聞きしたい事があります。 初めての結婚式およばれです。式は教会で、披露宴は教会に隣接している会場です。 ●ドレスをアオザイにするつもりなのですが、どのような靴を合わせたらいいでしょうか? アジアンな衣装に似合うミュールを持っているのですが、マナーのサイト等見ると「パンプスやストラップのサンダルで」と書いてあったので悩んでいます。アオザイにパンプスは…と思うのですが…。 アオザイの色はあまり明るすぎないブルーです。(ですが光沢があります) ちなみにアオザイというのは検索でも出てくると思いますが、チャイナドレスのようなものにワイドなパンツを合わせたような衣装で、ほぼ足は出ません。ノースリーブなので腕の露出はあります。 ●ノースリーブの場合、ショールなど羽織った方がいいと読んだのですが、どのような色がいいでしょうか? ●アオザイに合わせて髪はアップに(黒のロングヘアです)しようと思うのですが、髪飾りやアクセサリーはどの程度付けたらいいのでしょうか? ●式と披露宴ではアクセサリーやショールを変えたほうがいい場合があると読んだのですが、実際はどのように変えたらいいか教えて下さい。 質問が多くて申し訳ありません。マナーのサイトでいろいろ調べたのですが、パンツ衣装の事はあまり載っていなくて…。初めてのおよばれでいきなりアオザイを着るつもりの私も悪いかもしれませんがどうしても気に入ってしまって、すでに購入してしまったのです…。 結婚式でのアオザイの目撃談などもあれば教えてほしいです…!どうかみなさんよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
補足
回答ありがとうございます。 アオザイの目撃談もいろいろあるみたいですね。 ですが…う~ん、やはりあまり良くないみたいですね; ちなみに披露宴と二次会で衣装を着替える人っているのでしょうか? 振り袖からドレスへ…なら分かりますがドレスからアオザイへ…はおかしいでしょうか;