ベストアンサー Photoshopmをつかって 2002/11/15 10:34 Photoshopをつかって写真を色鉛筆で書いた絵のようにしたいのですが 上手くいきません。どのようにすればよいのか教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー illashige ベストアンサー率53% (305/569) 2002/11/15 11:19 回答No.2 ちょっと試して見たところ、以下の方法ではいかがでしょう。 1 背景画像を新規レイヤーにコピー。(レイヤーウィンドウの一番下ごみ箱の左隣のアイコンに背景をドラッグする)。以下の操作は、すべてこの「レイヤー1」に対しておこないます。 2 メニュー・バー→フィルタ→スケッチ→チョーク・木炭画を適用。 3 メニュー・バー→イメージ→色調補正→諧調の反転 4 レイヤーのモードを輝度にする。(レイヤーのウィンドウ一番上の「通常」を「輝度」に)。 5 必要に応じて、そのレイヤーの透明度を調整。 質問者 お礼 2002/11/18 10:10 回答ありがとうございました。 教えていただいた通りにやってみたところ、結構いい感じになりました。 もう少し頑張ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) shota_TK ベストアンサー率43% (967/2200) 2002/11/15 11:29 回答No.3 とりあえず、「フィルタ→アーティスティック→色鉛筆」を試してみて下さい。 ちょっとやってみて、うまくいかないようなら、最初に「フィルター→ピクセレート→モザイク」で、セルの大きさを3ピクセルぐらいにして画像を粗くします。その後で色鉛筆を使うか、「フィルター→ブラシストローク→スプレー」で「右上から左下に」あたりを選んで、ブラシをかけます。画像がシャープすぎたら、「フィルター→ぼかし→移動」あたりで、すこしマイルドにします。 色鉛筆は難しいんですよね。 質問者 お礼 2002/11/18 10:13 回答ありがとうございます。 教えていただいた通りにやってみたところ、結構いい感じになるのですが もう一歩といったところです。本当に難しいですね。 色々設定の値を変えてもう少し頑張ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#9692 2002/11/15 11:10 回答No.1 Photoshop6を使っているので、バージョンが違うと操作が異なるかもしれませんがご了承ください。 フィルタの中の、「色鉛筆」というのがいちばんそれっぽくなると思います。"鉛筆"の幅は1-24で設定できるのでいろいろ試してみてください。"筆圧"の数値は大きいほど画像が鮮明になります。"用紙の明るさ"では数値が小さいほど背景色に近くなります。 他には、同じくフィルタから「こする」や、「ストローク(斜め)」なども雰囲気でるかもしれません。 質問者 お礼 2002/11/17 09:16 回答ありがとうございます。 使っているものは、Photoshop Elements です。 教えていただいた通りにやってみましたがあまり上手くいきませんでした。 選んでいる写真がいけないのでしょうか・・・? もう少し頑張ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A フォトショで特定の色を消したい。 私はPhotoshop7.0を使っています。 コピー紙に水色鉛筆で下書きして、普通の鉛筆で上から描いた絵を、スキャナで取り込んだのですが、 水色鉛筆を消すやり方がわかりませんでした。 イメージ→色調補正→特定色の選択→シアン系とブルー系のつまみを全部左に、と言うやり方でも上手く出来ませんでした。 やはり、地道に消しゴムで消していく、と言うやり方しか無いのでしょうか? かなりの量の絵を描いたのを取り込んだので、このやり方だと時間がかかってしまって困っています。 鉛筆手書きのような・・・ Photoshop7.0を使用してます。たまに街角や観光地で鉛筆の似顔絵を書いてますよね。写真画像からあのような感じにしたいのですが、無理でしょうか?もしできるようでしたら、どなたかよろしくお願いします。 リアルな絵が描きたい アナログで、鉛筆画の白黒や色をつけて写真のようにリアルな絵が描きたいのですが、どうすればあんなに上手に描けるのでしょうか。また早く描く方法も教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 写真みたいな絵を描きたい 写真の様な絵を見て衝撃だったので自分も描いて見たくなりました。 笑顔の人物が写っている写真を絵にしようと思ったのですが、 なかなか上手くいきません。(あたりまえ) 特に目が難しいです。 私が書いた絵だと口は笑っているのですが、目があまり笑っていません。 目の奥底に冷たさが感じられます。 どうしたらちゃんと暖かく笑えるように出来ますか? やはり、ペンタブとphotoshopとかを使わないといけないのでしょうか。 またちゃんとした練習方法も教えていただけるとありがたいです。 因みに鉛筆で描いています。 影や光とかは指で擦ったり練り消しを使ったりしています。 もう1つ質問良いですか。 現在じっくり時間をかけてやっていますが、 素早く描くほうが良いのでしょうか? 写真を元に絵を書いてくれる・・・。 写真を元に絵を書いてくれる所を探しています。 以前私が見たのは、多分、色鉛筆で書かれていたと思うのですが、仕上がりが写真のようでいて、とても温かみのある絵でした。 B5くらいの紙だといくらなども、ご存知なら教えて下さい。 夫が突然他界してしまった義妹に贈りたいのです。 よろしくお願いします。 Photoshopの違いについて こんにちは。 私は今『Photoshop6.0』(家にもともとあったもの)を使用しているのですが、これはもう大分古いものになってしまうのでしょうか? また、新しく『Photoshop』を買おうと思ったのですが、絵描き様がパソコンで絵を描く際によく使用している『Photoshop』と、写真加工に使われている『Photoshop』と同じものなのでしょうか? また新しいソフトで『Photoshop cs2』というものもあったのですが、これも絵に色を塗ったり出来るのですか…? 初歩的な質問で申し訳ありません。 ご存知の方がいましたらお教えくださると幸いです。 鉛筆などの線をコーティングする方法 今、年賀状に絵を描いています。 絵は色鉛筆や鉛筆で絵を描くつもりなのですが。鉛筆だと擦れるとせっかく描いた線や塗りつぶした箇所がぼやけたりかすれたりしていまいますよね。 それを防ぎたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 コーティングみたいなことはできますか? 色鉛筆でのデッサンについて 色鉛筆でのデッサンについて 全くの未経験者です。 教室に通うと思いますが近くに色鉛筆でのデッサンを教える教室がありません。 描きたいのは光と影を正しく描くことです。 例としてワイングラスのような色が透明に近いような光と影で リアルに本物のように見えるように描きたいと思います。 近くにパソコンで絵を描く教室がありますがパソコンで描く絵と色鉛筆で描く 絵ではどちらがリアルに描けますか? この絵の加工方法知ってる方いますか? 皆さん初めまして。 自分Photoshopを使用して、色々写真などを加工しているのですが、先日、他の方の作品で凄く心休まる絵を拝見しました。 その絵というのがよくクリスマスの絵などで色が本当に澄んでいてなんて表現したらいいのでしょう…CGのような… もう1つ表現すると、よく街角などで「イルカが飛んでる絵」ありますよね?ん~背景が空とか海になっていて本当に幻想的な、ブルーの色でまとまった絵です。 分からなかったら補足します… その絵はどうやったら作れるのですか?PhotoShopで作成は可能でしょうか? 車 書き方 車の絵の書き方を教えてください m(_ _)m (鉛筆、色鉛筆) 短くなった色鉛筆の使い道 色鉛筆で絵を描いていますが、3センチほど短くなった色鉛筆をどうす るか困っています。 ペン軸も限界がありますし、相当短くなった色鉛筆でも引き取ってもらえるところはありますか? 贅沢と思いますが、私は趣味で描いているのではなくて仕事なので、どうしても短いと描きにくいんです。 絵の質 絵を描くときにうまく絵を書きたいんですけど、色を染めるときに、絵の具・クレヨン・色鉛筆どれがいいでしょうか? ついでにできればうまい絵の描き方を教えてください。 よろしくおねがいします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム イラストの感想をお願いします この絵は上手いと思います? 色鉛筆で描いてみました。色鉛筆はアニメ系のイラストを綺麗に描くのが難しいですが、やはり上手い人は綺麗に描けると思うので、どこが違うのかアドバイスをいただきたいです PhotoShop6.0で磁石選択ツールの修正をするには? 学校にあるPhotoshopを使っています 写真のなかに有る人物などを切り取るときにまず磁石の絵の書いた選択ツールでそれを選んでそのツールが色の違うところを基準に選択してくれます。そのとき切り取りたい絵の色がほかの色とにていて、自分の思っているところとちがうところを選ばれたときにそれをあとで修正してからコピーなり切り取りなどできるのでしょうか?それともそれはできないのでしょうか?徐々にクリックしながら選んで行かないといけないのでしょうか? 動くモデル(猫)を上手く描くコツは? こんにちは!nagohoyaと言います。 まさに今日、趣味としてスケッチを始めることにしました。画材は色鉛筆(24色)です。 モデルは我が家の飼い猫なんですが、寝ているところを狙ったのに絵の6分の1くらいを描いたところで起きてしまいました。しかもうちの猫は寝相が悪いので(^^;)、絵を描いている途中で何度ももにょもにょと動くんです。最初はアンモナイトだったのにバンザイになってしまったり…。人間や犬のようにじっとしていろと言えばじっとする動物ではないので仕方ないのですが、折角途中まで描いたので最後まで描き上げたいです。 しかし寝ている猫を描くだけでもこんなに大変なのに、起きている猫の絵を描く方もいらっしゃいますよね。皆さんは一体どうやって動くモデルを上手く描かれるのでしょうか?やっぱり写真を撮ってそれを描くんですか?写真の絵を描くのって少し抵抗があるし、そもそもうちには携帯カメラ以外のカメラが無いのですが…。それとも猫が同じポーズをする度チョコチョコ描くとかすれば良いのでしょうか? それと、猫が微妙に動くのもあって描いている内に段々絵が実物とズレてきたりしてしまうのにちょっと困っています…色鉛筆ですと消せないので修正も出来ませんし。これはその内慣れてくるものなのでしょうか? 動くモデル(猫)を上手く描くコツ、絵が実物とズレないコツをご存知の方教えて下さい!まともな絵なんて殆ど描いた事の無いひよっこですが、宜しくお願い致します。 色鉛筆など… 絵を描くことが好きな友達に誕生日プレゼントに『色鉛筆』を贈ろうと思っているのですが、どの製品のものがいいのか悩んでいます。自分はそういう知識がないもので…回答宜しくお願いしますm(_ _)m 友達は色鉛筆画をまだ始めたばかりで知識も浅くまだ道具も揃っていないので、オススメの画材道具などがあれば教えて下さい。 ちなみに…友達が描くものは主にアニメのキャラクターです。今は『銀魂』をよく描いています。 サイトでも『絵』を載せてるらしいのですが、『色鉛筆』だと写り方が薄くなってしまうみたいで…『色鉛筆』でも濃く書けるものはあるのでしょうか? 色鉛筆 色鉛筆で絵を書こうと思ってますができるだけ色が多いのを探してます。 いろんなメーカーのを見て決めたいのですが、なるべく 多くのメーカーを扱ってるページがあったら教えてください。(できればそのまま買うこともできるようになってると嬉しいですが・・・・) また、ここの色鉛筆がお薦めというのがありましたら そちらもお聞かせください。 マンガのような絵を描ける画材 絵を習った事などは無いのですが 描くのが好きでたまに好きな絵を模写したりしています。 最近、鉛筆だけでのデッサンからちょっとランクアップして マンガのカラーページのような絵を描きたいのですが どのような画材を使えばいいのかわかりません。 鉛筆で描き終わって上から何かでなぞりたいのですが ボールペンだと細くてしっかりした戦が描けませんし、 (安い奴だからかもしれませんが・・・) サインペンやマジックでは太すぎます。 色も塗りたいのですが絵の具や色鉛筆では 何度やってもマンガのカラーページのような 色は塗れませんでした。 どのような画材を使えばいいのでしょう? 耐光色鉛筆について聞きたいです。 耐光色鉛筆について聞きたいです。 今、ある絵を描いています。色づけは色鉛筆でしています。 ただ、色鉛筆はどうしてもカラーコピーをすると色があせてしまいます 耐光色鉛筆というものがあると知りました ただ、どれを買っていいのか分かりません 田舎絵なので、近くに耐光色鉛筆を扱っているお店もないですし ネットで探してみました http://item.rakuten.co.jp/reino-web/c/0000000985/ というのがあったのですが、この中から何を選んでいいのか分かりません 色鉛筆にも水性、油性どう違うのかも分かりません ここから選ぶとしたら何をえらんだらよいのでしょう? 因みに欲しい色は 赤、青、黄色、ピンク、緑、オレンジ、肌色、水色です 何をどう選んでよいのかアドバイスお願いしますj また、他にこっちの方がいいというネット販売のサイトありましたら貼り付けてもらえると嬉しいです したいことは まず、色鉛筆で色を塗ってカラーコピーをとることです で、色あせないで良い色が出るもの。そうしたものを探すということです どうか、よろしくお願いします 色鉛筆画を始めるにあたって 趣味で色鉛筆画を始めようと思っているのですが、どこから手をつけたらいいのか分かりません。 通信教育?も考えたのですが、受講料が高いのもあり本屋さんで色鉛筆の本を買って独学でうまくなりたいです。 ゆくゆくはコンテストにも応募できたらいいなと思っています。 皆さんはどういうふうに始められたか聞きたいです。 そこで質問なのですが、主に風景や人物を描きたいのですがおすすめの本はないでしょうか? 色鉛筆の描き方の本がたくさんありすぎて迷っています。 描きたいイメージは、わりとはっきりした色使いの絵です。 多くの本は色鉛筆独特の淡い色味で好きじゃありません。 水でぼかす、という描き方ではなく色鉛筆のみの絵が描きたいです。 それとおすすめの作家さんもできたら教えてほしいです。 分かりづらい文章で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。 教えていただいた通りにやってみたところ、結構いい感じになりました。 もう少し頑張ってみます。