- ベストアンサー
敢えてWindows2000を選択する理由はあるか?
新規にパソコンを購入(もしくは自作)しようと思ってます。そこで質問ですが、Vista が一般に普及してきた今日、windows2000を敢えて積極的に使うメリットってあるでしょうか? 素人考えでは、たとえばCeleron430、メモリ512MBなどで安価なBTOパソコンを購入(もしくは自作)する場合にwindows2000の方が軽く動作する(むしろオーバースペック?)のかな、と感じますがいかがでしょうか?それとも上記のスペックならwindows Xpでも2000でも動作に大きな違いはないのでしょうか? なお、windows2000は手持ちのCDがあります(新規購入だとXpかVistaの選択になってしまいますからね。私の場合はwin2kかXpかの選択になります。)また、当方はウェブ、メール、オフィスソフトが主な用途です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
良くわかりました。ありがとうございました。 確かにCPUもメモリも最近は劇的に安くなっているので、少なくとも動作を軽くする目的でのWindows2000の選択肢はなさそうですね。もともとセレロン430という格安CPUの性能がイマイチ良くわからなかったので、手持ちのWindows2000を敢えて使って見るのも有りかな、と発想したのが始まりでした。 みなさんのご回答を参考に、少なくとも新規にパソコンを自作する場合はXpかVistaで考えてみたいと思います。