※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャープのHDDレコーダー(DV-AC32)のGガイドが取得できません)
シャープHDDレコーダー(DV-AC32)のGガイドが取得できない
このQ&Aのポイント
昨年購入したシャープのHDDレコーダー(DV-AC32)のGガイドから番組表を取得することができていたが、最近は番組情報が表示されない問題に直面している。
「DV-AC32の電源を切っておくと自動で取得する」という説明書の方法を試しても解決しないため、他の解決策を模索している。
購入前にはVHSビデオデッキでGコードを使って録画予約していたが、DV-AC32では番組表から選択できる機能があるため、便利に感じていた。
シャープのHDDレコーダー(DV-AC32)のGガイドが取得できません
お世話になります。
昨年、DV-AC32を購入し、設定した当初は、当分の間、Gガイドで番組表が取得されていました。
これを購入する前は、かなり旧型のVHSビデオデッキで、Gコードで予約するタイプでした。
DV-AC32での録画予約は、番組表から選択できるので、「オォー、これは、便利だ!」と感激していましたが、なぜか、最近、番組情報がありません、という表示に...。
説明書には、DV-AC32の電源を切っておくと、自動で取得するとあったので、何日も、電源を切った状態にするも、相変わらず。
ちなみに、我が家は、地上アナログ放送のみです。
このようなこと、経験があって、解決された方がいらっしゃれば、教えてください。
お礼
ありがとうございます。 アドバイスを参考に、再度、キー局の設定にトライしてみます。