- 締切済み
北海道旅行5泊6日のプランについてチェックお願いします
6月22日(日)から北海道への新婚旅行を予定しています。30代の夫婦二人、初めての北海道です。 過去ログ読んでプランをたててみました。チェックお願いします。 1日目(22日:日) 関空9:00→千歳10:55着→電車で小樽まで→小樽で昼食→小樽観光[徒歩・バス等]とお土産購入→夕食→小樽駅近辺で宿泊 2日目(23日:月) 小樽でレンタカーを借りる→積丹半島へドライブ&観光→昼食→小樽へ戻り小樽観光(時間があれば札幌へ)→小樽・札幌近辺で宿泊 3日目(24日:火) 車で富良野へ移動→富良野ドライブ&観光→昼食→富良野・美瑛ドライブ&観光→美瑛(もしくは富良野)でレンタカー返却→美瑛(もしくは富良野)で宿泊 4日目(25日:水) 電車・バスで旭山動物園へ(あらかじめ旭川で弁当でも購入)→16:42旭川発オホーツク号(夕食は駅弁)→網走20:37着→網走駅近辺で宿泊 ※動物園は賛否両論あるようですが、どうしても行ってみたいので。 ※北海道で電車の旅をどうしてもしたくてここに組み込みました。(明るいうちに乗車したいのでこの時間にしました) 5日目(26日:木) 網走でレンタカーを借りる→ウトロに移動→昼食→クルーザーでクルージング→羅臼峠までドライブなど→ウトロで宿泊 6日目(27日:金) 昼過ぎまでにできるだけ女満別近くに戻る(それまで可能であれば観光)→15:35女満別発→関空18:00着 ・私は車の運転長時間OKです。妻もとりあえず運転はOK。こまめに休憩と交代交代しながらドライブするつもりです。 ・観光場所や食事等は過去ログや本を参考にします。無理のないような観光にします。(いけなかったところはまた今度にのつもりで) ・最終日には、空港近くにいた方がいい、お土産を買いたい、体力をできるだけ使いたくないという理由で、本当は知床→旭川→富良野・ 美瑛→札幌・小樽の順に移動したかったのですが、女満別着が15:00頃の便しかなく、1日目が何もできなさそうだったので逆にしました。 ・オンネトー、神の池、阿寒湖などにもいきたかったのですが、移動の流れや総ドライブ距離を考え、泣く泣く除外。 (網走→ウトロ→女満別もほぼ同じ道を往復するので流れにのっていないといえばそうなのですが・・・) 1.上記工程に無理があるかどうか教えてください。また、こうしたほうが良いというプランがあれば教えてください。 2.最終日は車移動なので、昼過ぎには女満別近辺にいる必要があると思うのですが、OUTの時刻を考慮した上での女満別近辺での観光スポットを教えてください。 3.2日目と5日目は温泉宿にとまりたいと思っていますがおすすめとかありますでしょうか? 4.レンタカーの出発地と返却地を考えたら駅レンタカーで借りるしかないでしょうか?それとも各地におすすめのレンタカーはあるでしょうか?
お礼
具体的な時間まで教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。 釧路もオンネトーも阿寒湖も行きたかったのですが、時間的な問題で今回は見送りました。 (まだ北海道にいったことないですが)北海道にはまた生きたいと思っています。 その時は今回行けなかったところに行きたいと思っています。