• ベストアンサー

AutoCadのファイルサイズを小さくしたい。

 Cad経験は浅いです。 AutoCadoLT2006をWindowsXPで使用しています。 一般的な木造住宅の設計をしているのですが、作業を進めているうちに ファイルサイズが6Mbぐらいに大きくなってしまいます。重いです。 アクト社:DWG Loopを使ってサイズダウンしていたのですが、効果がでない図面があります。 単純な図面なので500Kbぐらいだと思うのですが、ファイルサイズを小さくする方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちゃんとアップデートしてますか? >こんな事もあるのかなと諦めようかと思います。・・・ 必ず原因はあります。(バグ等も含め)

narikk11
質問者

お礼

 AutoCADLTでは、消えない画層がある事がわかりました。 ブロック挿入などで、サッシなどメーカー図面を挿入すると出来る画層のようです、AutoCAD2004以降ならばFILTERSコマンドで消せるようです。  しかし、LTで消せなくても、不要な画層をフリーズさせれば、作図作業は良くなりました。  それと、サイズの増えたファイルはコピーしないようにします。 諦めずにこれからも、LTCADと付き合うことにします。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gtta
  • ベストアンサー率50% (92/181)
回答No.1

非表示、フリーズされたオブジェクトはありませんか。 オブジェクトプロパティ管理で見ればわかります。 全て表示させると実はとんでもなく大きな図面だったりしませんか。 基本的にファイルサイズを小さくするのは、purgeでできます。 使っていないブロック、画層などを消してくれます。 これをファイル形式を2004以降にして保存すれば、小さくなることもありますよ。 最初は画層フィルタのせいかとも思いましたが、LT2006なら不要な画層フィルタは自動で削除してくれたはずですし・・・。

narikk11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ですが、非表示、フリーズされたオブジェクトはありませんでした。 こんな事もあるのかなと諦めようかと思います。・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A