- ベストアンサー
地デジ完全以降後もアナログ機器を利用する方法は?
- 地デジ完全以降後もアナログ機器を利用する方法について知りたいです。
- 現在のアナログ機器を利用するための地デジチューナーや周波数変換機について教えてください。
- お金をかけずに地デジ完全以降後もアナログ機器を利用する方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2008_03_18.html これのことでしょうか? 値段書いてないですし、写真では個人で買えるようなものには見えません(^^; 共聴設備の必要な団地とか病院とかホテルとかだったら、これ1台あればテレビの買い替えが必要ないので、ありかもしれません。 http://www.saito-com.co.jp/products/product_top.html 他にも「近日発売」と書いてありますね。 これも値段書いてありません。個人向けではないのかも。
その他の回答 (4)
- SNOOPYZ
- ベストアンサー率33% (12/36)
やろうと思えばできないことではないですが、提案されているイメージがちょっと粗すぎます。 技術的なポイントは、 ・映像および音声の信号が、今はアナログ放送ではアナログ信号、ディジタル放送ではディジタル信号と互換性がありません。 ・電波の変調方式がアナログ放送は振幅変調(映像)+周波数変調(音声)で、ディジタル放送はOFDMと互換性がありません。 つまり単純に周波数をUHFからVHFにダウンコンバートしてアナログ放送用の受信機に入力しても、復調できません。 イメージを正確に書くと、 アンテナ→ディジタル放送受信機(映像、音声のアナログ出力)→アナログ放送用送信機(ビデオデッキ等)(変調)→分配器→各部屋TV/VTR 今売られている地デジ受信機(2万円くらい)には映像と音声のアナログ出力がついています。また、ビデオデッキ等には外部入力(映像、音声)をVHF2chあたりに再出力する機能がありますので、これらの機器の映像・音声出力と入力をRCAケーブル(赤、白、黄)で接続して実験してみることは可能だと思います。
補足
技術的な解説及び言葉足らずの補足、ありがとうございました
- Parantica
- ベストアンサー率39% (70/177)
質問者さんのイメージの周波数変換の箇所は,TVチャンネル毎のデジタル信号→アナログ信号への変換となります。 アンテナ→D/A変換機→分配器→各部屋TV/VTR これ1台で全てのTV/VTRに対応させる(常に1つでなく複数のTVチャンネルを受信する)となると地デジに割当てられているTVチャンネル数に対応するA/D変換機が必要となるので今ある地デジチューナーより規模が大きく高価となります。 採算がとれるほど需要があれば製造するメーカがもしかしたら出てくるかも知れません。 たぶんそれほどの需要はないと思います。
お礼
ありがとうございます。やはり技術的にできることと売れることは違いますね。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
そのような便利な機器は存在していません。 TVの出力信号を無線で宅内で飛ばす装置はありますが、1チャンネル分だけで 個々のテレビでチャンネル選択は出来ません。 デジタルは単なる周波数変換で済むような生易しいものでは有りません。 荒っぽく例えて言えば新聞や雑誌が全て英語に変わってしまうようなものですから。 今は日本語と英語が二本立てで発行されているのですが。 デジタルテレビやチューナーはその翻訳をしているのだという感じです。 もちろん同じ場所のレコーダーとTVであれば外部入出力でつなぐことは可能です。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます
- kopiluwak
- ベストアンサー率30% (103/334)
そのような機器を作るよりも一台一台チューナーを付けた方が低コストなんでしょう
お礼
やはり結論はそこなのですね、ありがとうございました。
お礼
これです!こんなものを望んでいました。しかし個人で導入できるレベルではなさそうですね。ありがとうございました。