• ベストアンサー

海外旅行に詳しい方教えてください

私は現在ロシアのモスクワに1~2週間ほど短期留学を考えています。 その際に、どうせモスクワまで行くのなら前々から行きたいと思っていた近くのフランス・イタリアにも行きたいと思っています。 ですが、私が考えているようにモスクワからフランスまでは簡単に移動できるのでしょうか(入国審査や移動手段を含めて)? またもしそれが可能ならば料金はどれくらいかかるのでしょうか?? どなたか詳しい方に教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vanc2010
  • ベストアンサー率36% (127/352)
回答No.5

ストップオーバーやオープンジョーはどうでしょうか。 【往路:日本-パリ 復路:モスクワ-日本】という券です。これなら再度パリに戻る手間が省けますよ。パリ-モスクワは鉄道なら2泊3日ぐらいだそうです。 ↓パリかローマに行って、モスクワでストップオーバーできるらしい航空券。 http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?cd=cantour-TREURSU-Q インターネットで探せない航空券があります。色々な旅行代理店に問い合わせるのが1番なんですけれど。 >料金はどれくらいかかるのでしょうか?? この質問は多いのですが、出発地、出発日、滞在期間によって価格は大きく変わってきますよ。最低限「どこから、何月何日出発予定」がなければ。 遊学予定があるならご存知と思いますが、ロシアはビザが必要なので、ついでにビザについても。なんか難しそうですね。ロシアでの受け入れ先(ホテルでも可)がないとビザもらえないそうですね。 http://www.deow.jp/euro/visa_Russia.html 遊学パック旅行を使われるのでしょうか。それを取り扱っている旅行代理店に「帰りはパリに寄りたいのですが」と相談してみてはいかがですか?

sliver
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます 航空券まで調べていただきとても感謝しております。 やはり旅行代理店に聞くのがベストなようですね 旅行代理店で遊学パックについて聞いてみます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.3です。一応念の為、、、 シェンゲン協定に加盟している国々は、最初の到着地で入国扱い、 最後に離れる地で出国扱いになります。 たとえば、国外からローマ到着→ローマなどなど滞在→飛行機でパリへ→パリ滞在とかいう場合は、ローマで入国審査があり、パリではしません。 あまりあちこち行ったことがないので、どこでもそうなのかは知りませんが、「日本→パリ乗り継ぎ→スペイン/スペイン→パリ乗り継ぎ→日本」なんて場合は、パリで出入国なんですが、パスポート出してもスタンプくれないんですよ(つまらない)。 で、スペインで飛行機を降りたら、パスポートを見せることなく空港を出てしまいます。 ただの観光客として行く場合は難しいことはないのですが、複数の国を周る場合は一応知っておいたほうがいいと思うので、念の為。 「シェンゲン協定加盟国」と「入出国審査」を読むと分かりやすいかと思います。  ↓

参考URL:
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/euro.html
sliver
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます シェンゲン協定加盟国というものが あるなんて知りませんでした。 参考URLで勉強させていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.3

出入国規定は国によって異なるので、 ロシアについてはロシアの出入国規定を確認しないといけません。 フランス・イタリア方面は共通しますが、ロシアは別なので。 ●フランス 日本人が観光目的で行く場合は、有効期限が滞在日数+3カ月残っているパスポートがあればビザ無しで3ヵ月まで滞在できます。 ●イタリア 入国時にパスポートの有効期間が90日以上必要だそうです。 要するに約3ヵ月ですから、フランスと同じ準備でOKですね。 イタリアもビザ無しで3ヵ月まで滞在できます。 ●「フランス+イタリア」両方に行く場合は、両国の滞在日数の合計が6ヵ月以内90日までビザ無し滞在OK、となっています。 (シェンゲン協定といいます) 1週間や2週間の観光旅行なら90日もいないので、特に気にしなくて良いです。 パスポートの残りが3ヵ月以上あるかどうか確認だけ。 ヨーロッパはビザ無しで観光できる国が多いです。 パスポートの残存期間が6ヵ月必要な国があるのでそこだけ要確認。 イギリスは入国に厳しいので、往復または出国用チケットを用意して行くのが良いようです。

参考URL:
http://shop.knt.co.jp/holiday/guide/pp_visa.html#04
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.2

可能ですがマルチビサである必要が。 パリ往復が合計で$540程であります。 *このフライトはローマ経由ですがローマでは降りられません。 チケットはe-チケットなので面倒ではありません。

sliver
質問者

お礼

合計$540ですか! おもったより安いですね!! 参考にさせていただきます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

近くのフランス・イタリアにも行きたいと思っています。 Ticketさえきちんと手配すれば問題なく旅行できますよ。 ロシアと違って煩いことないから・・・ チケットの関係から、モスクワには旅行後に行く方が楽かもしれないですね。 例えば日本ーパリの往復チケット(1ヶ月)で日本を出た後にパリでモスクワ往復のチケットを買ってなどとしますねぇ。 パリには日系の旅行会社があるので日本からでも相談できるでしょう。 料金は他のEU諸国に行くよりもモスクワは高いでしょう。 とにかく面倒な国ですから気楽に旅行が出来ない。 仮に現地(欧州)の格安航空会社を利用するにしても 場合によっては日本の住所では予約が困難になることもたまにあります。 欧州に支店がある旅行会社で良く相談されることを薦めます。

sliver
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます やはりモスクワは面倒ですか… おっしゃるとおりに旅行代理店に 相談しようと思います! ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A