締切済み アクションなドラマに合う洋楽って? 2008/05/14 17:21 SPやアンフェアの様な、アクションドラマ・映画(銃等によるテロが出てくるものに限る)のエンディングに相応しいと思う洋楽を教えて下さい! みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 33428 ベストアンサー率37% (9/24) 2008/05/17 18:55 回答No.1 その内容によって変わりますが、JOURNEYなどどうでしょう? 以前海猿で「open arms」が使われてましたね。 カッコいい曲なら「Separate ways」がオススメです。バラードを持ってくるなら「FAITHFULLY」といった所でしょうか。 一度聴いてみてください。 質問者 お礼 2008/05/17 21:10 JOURNEY! 僕も大好きなアーティストの一人です。 ただ今回僕が思い浮かべていたのとは雰囲気がまるで違いますね~^^; エンディングに限らず、途中のBGMで流れる曲としては良いと思います。 今回は有り難う御座いました! 他にも合うかな?と思う曲があったら、どんどん教えて下さい! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオドラマ 関連するQ&A 洋楽 アクション映画のタイトル この洋楽のタイトルを知りたいので、分かる情報が少しですが書きます。 洋楽でアクションの多そうな映画です。 自分が観たのは数10秒ぐらいの映像で、ニューヨークのような街並みで、大きな爆破が起きて、建物のガラスや車が飛ばされるんですが、その様子がスローで描かれています。そのシーンが印象的で映画を観たくなりました。電気屋のTVで観たのですが、迫力があって絵になるので使われていたのだと思われます。 出演していた黒人の俳優さんはおそらくサミュエルジャクソンです。自分で調べればいい話ですが、彼は多くのアクション映画に出ていてどれだか分からないです。 映像は新しそうなので、最近の映画だと思います。 映画やアクション映画に詳しい方、分かる方よろしくお願いします!! ヴァンパイア+アクションの映画を教えてください! ブレイド、ブレイド2、アンダーワールドみたいなヴァンパイアものでアクション(銃、剣アクション)が取り入れられている映画をもっともっと観たいのですが調べる術がよく分かっておりません; どなたか良い映画を知っていたら教えてください! 玉木宏さんなどのアクションドラマ、映画 俳優の玉木宏さんや妻夫木さとしさんらのアクションが見れるドラマや映画はありますでしょうか? アクションシーンや戦い等なんでもいいのですがご存知の方いらっしゃったら是非教えて頂ければと思います! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 堤真一さんのアクションが見られるドラマや映画は 堤真一さんは昔ジャパンアクションクラブ(JAC)に所属されていたそうですが、堤さんのアクションシーンが見られるドラマや映画はありますか?よろしくお願いします。 映画やドラマの撮影の際に使う道具なんですが、撮り始める時に「アクション 映画やドラマの撮影の際に使う道具なんですが、撮り始める時に「アクション!パチン!」って叩くあれです。 あれの名前を教えて下さい! 有名な洋楽 「あ、これ聴いたことある!」みたいな、有名な洋楽を教えて下さい。 ちなみに私が最近、題名を知った歌は、ベン・E・キングの「Stand by Me」です。(映画スタンドバイミーを見て。) エンディングで流れた時、「これ聴いたことある!」と興奮してしまいましたよ(汗笑 よろしくお願いします。 アクション系のドラマが減りましたね。 40代です。同年代の方ならご存じだと思いますが、昔はアクションドラマが多かったですね。 ザ・ガードマンから始まってキイハンター、プレイガール、大都会、西部警察・・・。 アメリカのドラマでもナポレオン・ソロなど、挙げればキリがないほどです。 やはり拷問や緊縛、殺人シーンが教育に悪いと批判を受けたりしたんでしょうか。 ケーブルTVでなくても、以前のように深夜枠での放送はもう無いのでしょうか? ドラマ 「素直になれなくて」で流れていた洋楽 ドラマ 「素直になれなくて」で流れていた洋楽 22日放送の「素直になれなくて」で終りの方に流れていた曲は誰の何という曲ですか? <瑛太が川に指輪を投げようとするシーンあたりから流れていた曲> <男性ボーカル> アンフェア ドラマ 洋楽 昨日、録画していた再放送のドラマ『アンフェア』をみていたのですが、最後のシーンで安藤が犯人とわかり、昔ユタカが働いてたパチンコ屋にいき、店長を殺そうとするシーンで流れる、女の人の声の洋楽はなんという曲ですか? 回答よろしくお願いします! よく洋楽のPVで見かけるワイヤーアクションって他の言い方は よく洋楽のPVで見かけるワイヤーアクションって他の言い方は あるのでしょうか?この言葉が一番正しいんですか? 素手で銃を持った敵と戦うアクション映画 タイトル通りです。主役が素手で銃を持った大勢の敵を倒していく映画ありませんか。主役が銃やナイフなどを使わずにということです。できれば、アクション全編でそういうのが見たいです。新旧、問いません。ex,セガール氏の作品では関節技で敵を倒す場面がありますが、少しだけで後は銃で戦っています。できれば、最初から最後まで銃を使わないでほしいです。 最近のアクションドラマがつまらないと感じる理由は何でしょうか? 最近のアクションドラマがつまらないと感じる理由は何でしょうか? 私は刑事ドラマが好きで、特に「あぶない刑事」シリーズが大好きでいつも見ていました。 「あぶない刑事」ではOPからEDまでTVを離れることなく楽しめていたのですが、ここ最近やってるアクション系要素のあるドラマが全然楽しめません。 なんて言うか、演技が綺麗すぎると言うか・・・作り物感がしてしまって全く臨場感が無いように感じてしまいます。 この原因はどこにあるのでしょうか? 俳優の演技(アドリブをしない事やスタントマンの起用)・フィルム製作を止めた事等、色々考えられると思います。皆さんの意見をお願いします。 私は柴田恭兵さんや舘ひろしさんが体を張ってアクションシーンやカーアクションをしていたのがものすごくカッコ良いと感じていました。 ルックスはもちろんカッコ良いのですが、それ以上に「こんな二人みたいになりたいな」と思わせる何かがあった様に感じます。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 「夜王」のエンディングで流れていた洋楽は? さっきまでTBSで放映していたドラマ「夜王」のエンディングで流れていた洋楽は誰が歌っている何という曲なのでしょうか?今まで耳にした曲でありましたが、詳しいことはわからずにいました。 おわかりのお方がおられれば是非とも教えていただきたいです。 よろしくお願いします! フジテレビで4夜連続でやっているドラマ 香取慎吾くんがサッカー通の役をやっている「青に恋して」というドラマのエンディングで流れている曲のタイトルとアーティスト名を教えてください!洋楽です。 有名な洋楽!! よくCMで使われたり、TV番組のオープニングやエンディングで使われている 洋楽を教えてください。昔のCMでもかまいません。 あと、2010の洋楽で気に入った曲があったら教えてください。 お願します。 「俺の中でアクションものは終わった」という人います? 映画やドラマで… 男性は、ハデなアクションとか華やかなCG映像、 現実では起こりえないようなバイオレンスものなどが好きですよね。 そんな中、「またアクションか~、全部同じだし」とあまり興味がなくなり、 ハリウッドではない、アクション&バイオレンス系抜きの、 邦画やヨーロッパ、その他の国の芸術性の高い映画を好むようになった人っていますか? (例えばオゾンとか、タルコフスキーとか) ※もちろんアクション・バイオレンス含む芸術性の高い 作品もありますが、ここではそれは抜きで。 また、そのように好みが変わったきっかけなどあれば教えてください。 曲名(洋楽)教えて下さい 日本テレビ系列で1999年に「ピーチな関係」というドラマが放送されましたが放送前にこのドラマを紹介するCMのバックでのみ流れていた曲なんですがオープニング曲でもエンディング曲でもなくドラマ中にも使われませんでした。この曲は洋楽で1987年ごろ初めて耳にし、それ以来捜してる曲です。今までにもテレビのバックで流れていたことはありその度にテレビ局に問い合わせしてるのですが教えてくれません。知ってる人いましたら是非教えて下さい。 オススメのアクション系の映画教えてください!! ビデオで、彼氏と一緒に観て面白い映画を探しています。彼が恋愛モノとかは嫌いで、アクションとかとにかく銃を持っているのが好きらしいのですが、(あと脱走モノとか(^^;))何かオススメを教えて下さい。 ちなみに、今までは「ショーシャンクの空に」(←かなり気に入っていた)「ファイトクラブ」(←ややこしくてあんまりっぽい)あと禁酒法時代の話の映画(タイトル忘れましたがたぶん有名なもの。)などを観ました。ジャッカルとロックとかも観たようです。 よろしくお願いします<(__)> 洋楽でドラマ(物語)のようになっているPV こんにちは。 タイトルの通りなのですが、ドラマ仕立てのようになっているPVを教えてください。 希望としては洋楽がいいのですが、邦楽でも構わないです。 よろしくお願い致します。 年始のドラマ「忠臣蔵」のエンディング曲は? 半年も前のドラマの質問ですみません。 今回フジテレビの木村拓也主演のドラマ(タイトルわかりませんすみませんっ)のエンディング曲を聴いて急に思い出しました。 木村拓也 佐藤浩一 松たか子 深津絵里 が出演していた「忠臣蔵」(タイトルも違うかもしれませんが・・・)のドラマのエンディングも同じような昔っぽい雰囲気の男性ボーカルの洋楽だったかと思います。 「日本の時代劇なのに洋楽?」なんて思いながらも、その雰囲気にマッチしててドラマの余韻に浸りながら聴いてい気がします。 メロディは判るのですが、タイトルと歌手がわかりません。 とっても気になるのでご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
JOURNEY! 僕も大好きなアーティストの一人です。 ただ今回僕が思い浮かべていたのとは雰囲気がまるで違いますね~^^; エンディングに限らず、途中のBGMで流れる曲としては良いと思います。 今回は有り難う御座いました! 他にも合うかな?と思う曲があったら、どんどん教えて下さい!