ベストアンサー PCのハードディスクがフラッシュメモリーに取って代わられる時代はすぐなんでしょうか? 2008/05/09 10:14 PCのハードディスクがフラッシュメモリーに取って代わられる時代はすぐなんでしょうか?どのくらい先と予想されますか? みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー roukin ベストアンサー率24% (622/2564) 2008/05/09 23:19 回答No.6 希望としてはすぐきてほしいですね。 書き換え回数は10万回ですから、HDDとおなじですし、 読み書きスピードは、HDDより遅いのですが、ヘッドが動かないので(ない)シークタイムも関係ない。シーク中に振動を与えても壊れない。あとは、容量と値段だけです。 GB当たりの単価は、HDDでは20円を切っていますが、GB当たりの単価がHDDと同等とは言いませんが、2~5倍程度にならないと普及しないでしょう。 500GBで2万円なら、買ってみようかな。 ただ、3年先にその値段が実現したとしても、そのときHDDは4TBが、1万円だったら、私はHDDを買うでしょう。 まず、今あるハイブリッドHDDが進化していき、5年先か10年先には、その次にあるのが、シリコンHDDなのかな? 光学ドライブは消えないと思います。ブルーレイがありますから。DVDやCDもそう簡単に消えません。VHSがまだあるのですから。 FDはまだ消えていませんし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) avocad ベストアンサー率9% (239/2409) 2008/05/10 15:47 回答No.7 この10年でハードは飛躍的に向上したので あと5年ぐらいでHDDに取って代わるかも 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#60480 2008/05/09 19:24 回答No.5 光学ドライブの方が先に消えるかと 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 torayoshi ベストアンサー率62% (910/1449) 2008/05/09 18:05 回答No.4 フラッシュメモリーは書き換え回数に制限がありますからね。 そのあたりもクリアしないと。 完全に世代交代するのはまだまだ先じゃないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k-f3 ベストアンサー率31% (945/3036) 2008/05/09 10:49 回答No.3 韓国のモバイルPCで、ハードディスクの変わりに4GBのフラッシュメモリ付きが低価格で販売されていますがが、インターネット等は充分対応できるそうですが、WardやExcel等のオフィスのソフトが利用できないために、小型薄型のハードディスク内蔵のノートパソコンが開発され、いろいろのメーカーから販売されるそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#78947 2008/05/09 10:48 回答No.2 すでにHDDと同じ接続規格で作られたSSD(大容量・高速のフラッシュメモリ系記憶媒体)は発売しています。ただし、現時点では非常に高額で大容量といっても従来よりは容量が増えただけで最大128GBとHDDと比べれば少ないです。 発売からの価格変動のペースを見る限りではHDDの代替として使えるスペックのSSDが一般に広がるまで2年以上、HDD全てがSSDに入れ替わるまで10年前後は必要だと思います。発売から1年以上経過しましたが32GBが5万円前後、64GBとか128GBだと7万円以上、高い製品だと10万円くらいします。多少のレスポンスの悪さを我慢すればもっと安く導入できますけどメーカー製パソコンに搭載すればレスポンスの良さに慣れたユーザーは必ず文句を言いますね。しかも、確実にHDDを搭載するよりも値段が高いので性能が悪くて値段が高いという売れない製品になります。一般に広がるにはメーカー製パソコンへの搭載が必須なので大量生産が始まってもっと安くなってからでしょうね。 現在の情勢を見た感じではデータ転送速度が速いほうが有利なOSやソフトのインストール用にSSD、多少は速度が遅くても良いから大容量でこすとパフォーマンスに優れたほうが良いデータ保存用にHDDを使うという形から始まって徐々に入れ替わっていくと思いますよ。現在はSSDメーカー=HDDメーカーの図式がほぼ成立しているのでいきなりSSDメインに切り替えるとメーカーのHDD製造設備が無駄になります。SSDが広まる速度と製造設備のSSD系への入れ替え速度はほぼ同じかSSDが広まるのが少し速い程度で進むでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 okg00 ベストアンサー率39% (1322/3338) 2008/05/09 10:22 回答No.1 完全に取って代わる事はないと思いますよ。 データの肥大化(音声→動画、高品質化、高解像度化など)にともない、必要な保存量が急激に増えてますし、半導体メモリのサイズ減少も物理的限界が近づいていますから。 大量データならハードディスク、少量ならフラッシュメモリーという棲み分けになるのでは。ビジネス用途、小型モバイルならすでにゼロスピンドルモデルも出てますけど、それが少し広がるだけじゃないかなあ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A フラッシュメモリーの使い方。。 フラッシュメモリーはフロッピーディスクと同じような認識で、フラッシュメモリー4GBを買ったのですが、一口に言って容量はどれくらいなのでしょうか??こういうのには弱いので解り易く説明していただくとありがたいのですが・・。。 それと、PCの画像をフラッシュメモリーに取り込むには、どうやればよいのですか?FDのようにやるのでしょうか?? すみません、、教えて下さい。。。 フラッシュメモリーについて フラッシュメモリーをPCに入れてるのですが、ディスクに入っていないとでます。もちろん、メモリーの中には情報などをいれているのですが、なぜこうなるのでしょう?まったく出てきません。でも、マイコンから開くと出てきます。 フラッシュメモリーについて 古いPCの情報をフラッシュメモリーを使って新しいPCに移動できますか 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム フラッシュメモリーのはずしかた pcにフラッシュメモリーを取り付けて、データを転送しました。 その後、「安全に取り外し・・・」というメッセージがでてきません。 右下に、インターネットを『電波』表示されています。 この電波の表示があるので、フラッシュメモリーを安全に取り外すことは、できません。どのような操作をすれば、、「安全に取り外・・・」できますか? フラッシュメモリーについて フラッシュメモリーを接続しました。次のような文言が出てきました。”文章を作成、または保存することができません。保存先のデスクに十分な空き容量のある事、書き込み禁止に設定されてない事、またはデスクがこわれてないか確認して下さい。”空き容量は十分あります。いままでメモリーに入っている内容は、読み取れます。しかし、書き込みができないのです。フラッシュメモリーが壊れてしまったのでしょうか?パソコンにあまり詳しくありませんが、教えてください。お願いします。 フラッシュメモリーを買いたいんですが・・ フラッシュメモリー(8GB)が欲しいのですが、 自分のPCはエプソンダイレクト製の型番がAT951というパソコンです。 windowsXPです。 このPCに対応したもので、できるだけ安いのが欲しいのですがおすすめがあったら教えて下さい。 フラッシュメモリーの転送サイズ 先日要領16GBのフラッシュメモリーを購入しました。 PCから要領約8GBの動画ファイル(avi)をフラッシュメモリーに転送しようとしたのですが、 『転送先の容量がいっぱいです』となってしまいます。 フラッシュメモリーは新品ですが念のためフォーマットもしました。 動画ファイル自体は特に破損などしておりません。 試しに300MBほどのファイルを転送したところ問題なく転送できました。 フラッシュメモリーへの転送サイズの上限などあるのでしょうか? フラッシュメモリーを使ってのデータの移動 旧PCからフラッシュメモリーにデータを保存し(Outlook)新PCにメールのデータを移したいのですが、ここまではできました。しかし、その先がわかりません。どうやっていいのか教えてください。まったくの初心者です。馬鹿でもわかるようにお願いします。 フラッシュメモリーが自動的に上書きされるのですが? アルバイト先でMacのiphotoの大量の写真をフラッシュメモリーにバックアップをとりました。定期的に最新の状態で上書きをしようとPCに接続したら、気持ちの悪いことにフラッシュメモリーには入っている訳の無い最新画像が既に入っていました。(誰も触っていません) PCに接続すると自動的に保存する設定などあるのでしょうか? もしあるのであればそれを解除する方法を教えてください。 今後写真を整理して保存したい場合、HDに入ったものを整理するとフラッシュメモリーに入っているものまで整理されるのかと心配です。どうぞ宜しくお願い致します。 フラッシュメモリー フラッシュメモリーやPCカードなど小さい記憶機器があります電池は入っていないと思いますが永遠に 保存したものは消えないものでしょうか なにかの影響で消えてしまうこともあるものでしょうか 分かる方いましたら教えて頂たいと思います フラッシュメモリーが使えない 先日パソコンを買ったばかりの初心者です。 仕事用にフラッシュメモリーを購入してデータを入れ、家のパソコンで使おうとしたら開きませんでした。 フラッシュメモリー購入時に店員さんに 『ネットが繋がらないとフラッシュメモリーは使えないです』 と言われました。 フラッシュメモリーにはエクセルのデータしか入っていないのですが、 どうしてネットを繋がないと使えないのかがわかりません。 ネットは無線LANで今月下旬に繋げてもらう予定ですが、 それまでは使えないものでしょうか? わかる方お願いします。 フラッシュメモリーが動かなくなりました。 ELECOMのフラッシュメモリーを机上から床に落としてしまいました。PCのUSB端子に挿入したところ、まったく反応がありません。リカバリーする方法を御存知の方はいらっしゃいませんか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム USBとフラッシュメモリー USB端子が付いていると古いPCでも フラッシュメモリーが使用 でいきますか フラッシュメモリーとコンパクトフラッシュはどこが違うんですか? SDカードよりフラッシュメモリーのほうがいいと聞いていますが、フラッシュメモリーとコンパクトフラッシュではどっちがいいのですか? メモリーとハードディスクの換装に付いて SONY VAIO ノートPCです。 取扱説明書が無いものですから、教えて下さい。 メモリーとハードディスクを換装しようと思います。 どれ位の容量が適切でしょうか。 下記の点は判っていますので、付記します。 CPU MMX266Mhz メモリー 64MB ハードディスク 2GB フラッシュメモリーの使い方 こんにちは。 OSは Win2000です。 USBフラッシュメモリーの使い方? メモリーへの送り方? イマイチ解からず困っています。 よろしくお願い致します。 フラッシュメモリー エレコム製のフラッシュメモリーを使用しているのですが、パスワードをいれようとLOCKをクリックしたら、<問題が発生したためLOCK.EXEを終了します>とエラーメッセージが出て使用できません。これってもうこのフラッシュメモリーを使用できないのでしょうか?大変困っています。どなたかご指導ください。 フラッシュメモリーの修復・データ移行 フラッシュメモリーが何かの拍子に、接続部が曲がって、 PCに差し込んでも認知しなくなりました。 一瞬、認知することもあるのですが、すぐに認知されなくなります。 ●フラッシュメモリーの修復 ●フラッシュメモリーのデータ移行 のどちらかをしたいのですが、初めてのことでどうしていいのかわかりません。 某電化製品店にいくと、取り扱っていないといわれました。 まだ、1店舗しか訪ねていないのでなんともいえないのですが・・・。 ●大阪府内・均衡 ●送り付け で、対応しているお店のお勧めを教えてくださいませんか? ・およその料金 ・お店の連絡先 も、教えてくだされば幸いです。 もし、【個人で処理できる方法】があれば、そちらもお願いします。 USBメモリーフラッシュに書き込めません。 USBメモリーフラッシュを買いました。 8GBのものを買ったのですが、4GBのDVDデータを書き込もうとしたのですが、「受け側のドライブのディスクがいっぱいです。 新しいディスクを挿入してください。」と出ます。 8GBのスティックなのに、なぜ4GBが書き込めないのでしょうか? 会社のPCと自宅のPCで試しましたが、全く同じで、フォーマットしても、書き込めません。 小さなファイルは書き込めますし、削除も可能です。 OSはXPで、USBフラッシュメモリーは、WT-UPDO-8GB という、 安価なものです。 ウインドウズ98にはフラッシュメモリーは使えないのですか? パソコンのことですが、ウインドウズ98にはフラッシュメモリーは使えないのですか?XPに取り込んだ写真をフラッシュメモリーで98に移そうとすると読み込まないのです。98はフラッシュメモリー用のアプリケーションが必要なんでしょうか?それはどうしたら手に入れられますか?教えつください<m(__)m> 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など