#4です。
多くの人が、Zermatから登山電車でGornergrat展望台に行くと思いますが、
この標高3100mのGornergratに、KULMHOTELという名前のホテルが
あります。シャワー共同の2つ星ホテルですが、ここからは
それはそれは美しい朝日と夕日を見ることができます。
このホテルはMattarhorn側と反対側の部屋がありますが、
Mattarhorn側を指定して予約ができます。
その部屋を取れば、ベッドに座りながら、
朝日と夕日に照らされたマッターホルンが見れます。
丁度、窓枠を額縁にしたようなマッターホルンです。
ただ、特に朝日については、多くの宿泊客が、真っ暗なうちから、
ホテルから5分ほど上の展望台に行って、三脚を構えたりして
日の出を待っています。
美しい日の出と、山頂から徐々に朝日に照らされていく
マッターホルンが見えます。刻々と変わっていく、
感動的な夜明けですよ。
夏でも相当寒いので、防寒対策はきちんとした方が良いです。
ホテルもケーブルカーの終点の少し上だし、展望台も殆ど
歩かないので、ご両親でも大丈夫と思いますが、
寒さに弱いようなら、ホテルの窓から見ることも可能です。
標高3100mですから、空気が澄んでいて、
Zermatとは全く違う美しいマッターホルンの写真が
撮れますよ。
朝食を済ませたら、早めに、登山電車で一駅おりると、
殆ど人のいないリッフェルゼーの逆さマッターホルンを
見ることができます。
私は、Zermatに4泊しましたが、その内の1泊をさらにKULMHOTELを予約し、Zermatのホテルの部屋に荷物を置いたまま、1泊分の着替えだけを持って、KULMHOTELで1泊を過ごしました。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 日程に余裕があるので視野に入れたいと思います。 > 夏でも相当寒いので、防寒対策はきちんとした方が良いです。 やっぱり寒いようですね。 フリースやダウンのベストを持って行きます。 貴重な情報をありがとうございます。