締切済み 新宿発~桶川まで 2008/05/08 05:03 始発か始発から2つめあたりの新宿発~桶川まで 平日向かいたいのですが混雑状況を知りたいのですが やはり座れないくらい混んでいますでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 haniwapapa ベストアンサー率41% (28/67) 2008/05/08 05:18 回答No.1 友人と飲み過ぎて、年に何度か新宿のサウナやカプセルに泊まります。 一度も混雑に会ったことはありません。 ただ、乗車する日にもよるのではないでしょうか? 因みに、クリスマスイブに同じ事をしましたが、サウナは混んでいましたが、帰りの電車はガラガラでした。 その時間帯で、都内に出勤する人は多いですが、帰るのは私も含めてまばらな人たちです。 始発だと5時台でしょうから、湘南新宿ラインなら、間違いがなければ7時前に桶川に着いてしまいます。 朝7時から、XJapanのコンサートでも、桶川駅前で行われるというなら話は別です。 混んでいる車両を探す方が難しいと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関東(観光・地域情報)関東地方 関連するQ&A 湘南新宿ラインの混み具合(熊谷方面⇒渋谷まで)を教えて下さい。 JR高崎線の桶川という駅(熊谷と大宮の間です)から湘南新宿ライン(上り線)を利用して渋谷駅まで通勤する予定ですが、混雑ぶりがとても心配です。平日の朝8時半ぐらいに桶川駅から乗車したいのですが、この時間帯ですとグリーン車を利用しても座れないのでしょうか。桶川駅からはなんとか座れて大宮から混雑する、という考えは甘いのでしょうか。実際に似た地域から通勤されている方などいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 新宿→赤羽の朝7時台のだいたいの混雑率 観光のため、平日朝7時台に埼京線で新宿→大宮を利用します。 新宿始発の快速を利用予定ですが、できればすし詰めのような状況は避けたいと考えています。 立って体が周囲の人に軽く触れている程度の混雑なら利用するつもりですが、だいたい、どれくらいの混雑率でしょうか。 平日朝の湘南新宿ライン混雑 こんばんわ。 近々、平日の朝8:30あたりに大宮から新宿まで湘南新宿ラインに乗ろうと思っています。 そこで質問なんですが・・・ *普通車での混雑状況はどの程度でしょうか? ぎゅーぎゅーで身動きが取れず息苦しい感じですか?それとも小さく 本を読めるくらいですか? *宇都宮方面から来るのと高崎方面から来るのだと混雑に差があります か? どうぞよろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 新宿→品川 山手線 混雑 平日夕方 18時30分~19時30分ぐらいまでの新宿駅~品川駅間での混雑状況を教えてください、新宿駅から乗るのですが、駅委員さんに後ろから押されて乗り込むくらい混雑しているのでしょうか?宜しくお願いいたします 新宿湘南ラインって混んでる? 平日&土日の朝の7時8時に新川崎から新宿まで乗る場合って混雑状況はどんな感じですか? 東海道線などみたくぎゅーぎゅーですか?ゆっくり座れる可能性ってあるんですか? 平日&土日の帰り、18時、19時に新宿駅から乗る場合はどのくらいの混み具合でしょうか? 座れますか?? 平日ご利用された方。土日にご利用された方。教えて下さい。 平日の新宿からの湘南新宿ラインについて 平日の13時から14時ぐらいに大宮まで湘南新宿ラインに乗車しますが、どれくらいの混雑でしょうか? 新宿からでも座れるのでしょうか? よろしくお願いします。 JR湘南新宿ライン 快速 の 平日午前8時横浜駅 発 新宿行き の グ JR湘南新宿ライン 快速 の 平日午前8時横浜駅 発 新宿行き の グリーン車両の混雑状況はどのくらいですか? JR湘南新宿ライン 快速 の 平日午前8時横浜駅 発 新宿行き の グリーン車両の混雑状況はどのくらいですか? 指定席は無い とききましたが、ラッシュタイムのため、グリーンに乗る予定ですが、 グリーンでも どのくらい混んでますでしょうか?座れないくらいですか? 平日午前8時横浜駅 発です。 新宿新宿ライン、平日朝グリーン車の混雑状況について 新宿新宿ライン、平日朝9時頃乗車の 横浜~新宿間 のグリーン車は座れますか? 最近電車で座れないと体調が悪くなってしまう為 座れるならグリーン車に乗ることを考えています。 グリーン車の混雑状況をご存知の方がいましたら 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 湘南新宿ライン グリーン車について 平日の11時~12時くらいに大宮から横浜まで湘南新宿ラインのグリーン車で行きたいのですが、混雑状況はどうでしょうか?座れなきゃ意味がないので知りたいです。よろしくお願いいたします 平日の朝7時半前後の大宮発[湘南新宿ライン]で新宿まで乗りたいのですが 平日の朝7時半前後の大宮発[湘南新宿ライン]で新宿まで乗りたいのですが、混雑状況を教えてください! ラッシュ時なので混雑はしていると思います。 キャリーケースに入れたペットを病院に連れて行かなくてはならなくてグリーン車に乗車しようと思います。 グリーン車でもギュウギュウ状態でしょうか? よろしくお願い致します。 西武新宿線田無駅始発電車について お世話になります。 仕事の都合で都内勤務になりました。都内は電車の混雑がすごいとのことなので、始発電車がある西武新宿線の田無駅に住むことを検討しております。 以下教えてください。 ・7時37分、56分、8時07分に田無駅始発の電車があるようですが、どのくらい前から並べばよいでしょうか? ・上記始発電車はたくさんの人が並びますか? ・西武新宿線の朝のラッシュ時の混雑状況はどの程度なのでしょうか?(大体7時から8時30分くらいまで)身動きとれないくらいでしょうか? ・関係ないですがもし田無の過ごしやすさもわかればおしえていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 都営地下鉄大江戸線のラッシュについて 都営地下鉄大江戸線の新宿駅から六本木駅まで行く場合に、 平日午前9時から9時30分の混雑状況をご存知の方、教えてください。 例: ・始発を○本待てば座れる ・始発を待たない場合 ・座れる(ありえないとは思いますが・・・) ・座れないが、立っている人はまばら ・肩が触れ合う ・動けない ・死にそう。。。 等でお願いいたします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 朝の都営新宿線について 市ヶ谷までの通勤におきまして、過去ログも拝見させて頂きました結果、 都営新宿線の篠崎駅を新住居に検討しております。 7時10分~20分頃本八幡発の電車に乗る事になりそうなのですが、 篠崎駅から座って通勤となりますと、やはり難しいでしょうか? 始発から2駅目ですが、始発の本八幡が大きな駅ですので、少々厳しいかな?と思っているのですが…。 実際にその時間帯に電車に乗っておられる方等がいらっしゃいましたら、 混雑状況等お教え頂けますよう宜しくお願い致します。 新宿のクリスピークリームドーナツについて教えてください もう食べたくてしょうがありません。 明日新宿へ行くので、ぜひ購入したいところなのですが、 今の混雑状況はどうなのでしょうか・・? 平日でも並ぶのでしょうか? オーダーの仕方は難しくないですか? ミスドのように、ガラス越しに商品名を見ながら注文する形 なのでしょうか? おすすめのドーナツってなんですか? 3歳連れで、桶川→池袋 ルートはどっちがよいでしょうか。 3歳になったばかりの息子と桶川駅から9時半過ぎの電車に乗って池袋へ向かいます。調べたところ高崎線の上野行きに乗って、赤羽で埼京線に乗り換える方法と湘南新宿ライナーで一本で行く方法とありますね。 どちらがよいでしょう。子供は飽きっぽいので気分転換を兼ねて敢えて乗り換えする方法を選ぶか。高崎線の方が比較的湘南新宿ライナーよりすいていますし。 それか湘南新宿ライナーのグリーン券を買ってデッキに立つか・・・座るのは騒いだときにボックス席なので立ちにくいかな・・・と思って。 子供はわりと大人しい方ではありますが、やはりそこは子供なので愚図らないというのはないかなぁ、と思って不安です。 いかがでしょうか。 都営新宿線 本八幡⇔小川町間は座ることが可能ですか? 都営新宿線 本八幡⇔小川町間の混雑具合について質問させてください。 朝の電車に関しては、本八幡が始発なので座れると思うのですが、小川町から本八幡への帰りの電車は座れるでしょうか? 帰りの時間は18時~24時の間くらいになると思うので、その時間に乗車していて混雑具合をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 本八幡から総武線で通うか都営新宿線で通うか迷っています。 座れるようなら都営新宿線にしたいと思っていますのでよろしくお願いします。 『西武新宿線』 座って通勤するにはどの駅?? 西武新宿線をご利用の方に質問させていただきます。 新狭山、南大塚、本川越の3駅で部屋探しをしているのですが、南大塚や新狭山駅の通勤時間帯の混雑状況はいかがなものでしょうか? もちろん始発駅である本川越であれば座席キープできると思いますが、 南大塚・新狭山からでも座って通勤できますか? 上記3駅から新宿へ(9:00頃到着)で考えています。 よろしくお願いいたします。 池袋~平塚間の湘南新宿ライン混雑具合 お聞きしたい事があります。 平日の池袋8:27発、平塚9:41着の湘南新宿ライン快速・小田原行のグリーン車を利用する予定です。一人で乗ります。 座っていきたいのですが、混雑状況教えて下さい。 池袋・渋谷あたりでは多分座れず、途中の駅で空席が出来るのでは…?と、予想はしてますが、実際はどのような感じでしょうか? 都営新宿線 本八幡⇔曙橋は座ることが可能ですか? 都営新宿線 本八幡⇔曙橋間の混雑具合について教えてください。 朝の通勤は、本八幡が始発なので座れると思うのですが、曙橋から本八幡への帰りの電車は座れるでしょうか? 帰りの時間は18時~24時の間くらいになると思うので、その時間に乗車していて混雑具合をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 西船橋から東西線(九段下経由)で通うか都営新宿線(本八幡経由)で通うか迷っています。 座れるようなら都営新宿線にしたいと思っていますので、ご存知の方ご教示いただければ幸いです。 湘南新宿ラインの平日朝の混雑について 湘南新宿ラインの平日朝の混雑について 湘南新宿ラインで、大宮を8時2分に出発する電車に乗り、大崎まで行きたいのですが、 混雑が気になります。 何号車が空いていると思いますか。 またその前後の電車ですと混雑は変わりますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関東(観光・地域情報) 茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県関東地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など