『上手くなる』というのは純粋に技術向上を目指すのでしょか?
このパターンですと、ツアープロやレッスンプロがいるビリヤード場に行ってレッスンを受けて、反復練習の積み重ねで、間違いなく上手くなりますよ。
『上手くなる』という表現で真意は『強くなる』事を希望しているパターンの場合もありますが、その場合は、賭けビリヤードでご飯を食べている人達に教えてもらうのが一番ですね。
アマA級戦の都道府県レベルの大会で年2、3回優勝するくらいの腕前になれば、勝手に向こうから近づいてくる場合もあったりします。
トッププロとか世界ランカーとかに比べれば技術的に見劣りしますが、勝つためのビリヤードを徹底してプレーするので、そのような人達とプレーすると、メチャクチャ強くなります。
でも、人生がおかしくなったりする人も中にはいますので、お勧めはしません。し、上手くなればなるほど、強くなればなるほど、ビリヤードが苦痛になっちゃたりするんですよ・・・、これが・・・。
質問の文脈からアマチュアの方だと推測しますが、アマチュアだったら、自分のペースで楽しく上手になるのが一番!!・・・、だと、思います。
ビリヤードを末永く楽しんでください。