ベストアンサー ブラウザ「Donut」は最新版のほうが良いですか? 2008/05/07 09:36 このブラウザもやはりアップデートすべきでしょうか? 「Donut Q」の事ですが、Donutシリーズご存知の方ならお分かりかと思います みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#58606 2008/05/07 22:26 回答No.3 ブラウザーには、漠然とIEと、IEコンポーネント系と、それ以外があります。 DountQは、IEコンポーネント系なので、コア部分はIEと同じです。 コアがIEと同じなので、あとは、DountQのバグと、機能と相談ですね。 個人的には、超最新版、もしくはベータ版は、どんなバグが出るかが、分からないので、公式HPの掲示板をチェックした方がいいですね。 一つくらい古い方が、私はいいと思うけど。 私は、DountPを使っていますが、軽さと機能を天秤にかけて、一つ古いバージョンを使っていました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) cyaba1964 ベストアンサー率43% (292/677) 2008/05/07 09:59 回答No.2 私はRAPTを使ってますが、やっぱり最新版を使用した方が 基本的には良いと思います。作者さんはQにしろRAPTにしろ バグつぶしなり不具合を迅速に対応してくれますので。 (最近アップデートがゆったりしていますが) http://rapt21.com/index.php Qなら最新は77のようですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Dxak ベストアンサー率34% (510/1465) 2008/05/07 09:44 回答No.1 Donut - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Donut 好きにしてください ブラウジングにおいては、「IEコンポーネントブラウザ」の関係上、IEと同じです IEの方は、きちんとアップデートしてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A Donutなどについて ブラウザに関して教えていただきたいのですが。 現在、家のPCでDonutPを使用しているのですが、今度会社の自分のPCでも、同じものか、タブ機能のあるものを使用したいと思っています。今、会社ではIEを使っています。 そこでブラウザを調べてみまして、疑問に思ったのですが、OperaやFirefoxはIEとは全く別のブラウザであるのに対し、DonutはIEのお気に入りとかを使用しているので、IEに依存したブラウザのように感じたのですが、前者と後者はどのように違うのでしょうか? また、もしDonutがIEを「元」にしたブラウザであるならば、セキュリティ機能はIEと同じということでしょうか? よろしくお願い致します。 ブラウザーの最新版? ホームページの上部に気がつくと警告が! 「このブラウザーは危険です。アップデートしないと危険です」とあります。 その右に「詳しくはこちら」とあるのですが危険とはどういう危険なのでしょうか。 「詳しくはこちら」をクリックしてアップデートしたほうがいいのでしょうか。 詳しい方教えてくださると助かります。 ブラウザをDONUTにしているのですが新しいパソコン買い替えの為お気に ブラウザをDONUTにしているのですが新しいパソコン買い替えの為お気に入りを移行したいのですが エキスポートの方法がわかりません。 わかる方教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DonutにGoogleを 今、ブラウザはDonut2.51を使用しています。 IEのようにGoogleのツールバーを付けることは出来ますか? また、出来ないのであれば、ツールバーを付けることのできる タブブラウザは他にありますか? Donutクリップボードって使い方が分かりません Donut 2.48というブラウザを使ってますが、 ヘルプがついてないみたいです、 クリップボードってなんですか? クリップボードって使い方が分かりません Donut RAPT 使い方 こんにちわw パソコンを使い始めて2年目になるんですが 未だによくパソコンの使い方がわかりません。 ブラウザはDonut RAPT 66 fullを使っていて Donut RAPT のオプションでJavaScriptの許可を設定しているのに サイトに行くと「JavaScriptの実行ができていない」と 表示されます。 動作環境も何回も確認してクリアしているのに どうしてもその表示がでます。 アドバイスをください。 動作環境 Windows XP IE6.0 どうかアドバイスお願いします。 Donut拡張プロパティの表示 こんばんは,質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします. Donut : Q 85 for easy (Unicode) Vista+IE7 でございます. DonutQが好きでずっと使っていますが,今更ながら「Donut拡張プロパティ」の 存在を知りました. が,表示方法が分かりませんでした... 検索しておりますと「エクスプローラ画面でツールバー右クリック」等 出てくるのですが,どこを右クリックしても出てきません. お詳しい方がいらっしゃいましたら,アドバイスいただきたく お願いいたします. undonutを既定のブラウザにするには? donut系のブラウザ、undonutを使っています。これを、既定のブラウザに設定するには、どうすればよいですか? ツールの中に関連付けというのがあるのですが、どうも違うようです。 donut系なら同じと思いますので、よろしくお願いします。 Donut okwebのこの回答は参考になったボタン 押すと警告メッセージがでる。 こんにちは、 Donutというタブ型ブラウザを使用しています。 「この回答は参考になった」ボタンを押すと下記の警告が出ます。 これって何をしているのですか? 理屈が知りたくて投稿しました。 何かご存知の方、参考になるURLがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 OKWEBで--------------------------- RAPT - セキュリティ警告 --------------------------- このURIは、偽装されている可能性があります。このまま開きますか? --> http://okwave.jp/helpful.php3 From(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2368954#) --------------------------- はい(Y) いいえ(N) --------------------------- Donutでグーグルツールバーをつかいたい 最近タブブラウザのほうが使いやすいということを聞いたので、さっそくDonutというのを使ってみました。確かに、I.Eと比べると、メリットが多いように感じますが、インターネットを楽しむ上で、かなりの便利ツールだったグーグルツールバーが使えなくなってしまいました。ぼくにとってはタブブラウザ機能は、グーグルツールバーを捨ててまでも欲しいような機能ではないので、このままではまたIEを使うことになってしまいます。もちろん両方できるのならそれが一番です。できるなら、教えてください。 あと、Donutはもう古い、とも言われました。新しい、古いの問題ではないですが、いいのがあったら紹介していただけるとうれしいです。 Donut Pのツールバー 最近もう長らく使用していたDonutから「Donut P」に 乗り換えました。(今更ですが・・・。) そこで一つわからない事があるのですが。 ツールバーの色が暗い状態になっていて、マウスオーバーを すると色が明るい色に反転するのですが、初めから明るい 状態にする事は可能ですか? またツールバーのアイコンのサイズは大きいアイコンと 小さいアイコンの設定のみですか? どなたか教えてください。 OSは2000です。 起動するブラウザを変えたい Donut RAPTというブラウザをデフォルトで使用したいのですが、メールのリンクをクリックするとIEが起動してしまいます。 Donut RAPTに変更できないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ブラウザ設定の変更ができません いつもブラウザにフリーソフトのDonut2.52を使用しており、HTMLファイルやリンク先サイトへのジャンプもDonut2.52を使用していました。それがいつからか、ブラウザがIE6に変わってしまい、エクスプローラの[ツール]-[フォルダオプション]→(「ファイルの種類」タブ)-[変更]-[参照]で拡張子に対応したブラウザの変更をしようとしたのですが、Donutに変更が効きません。Donutの実行ファイルを指定してみたのですが、変わっていないのです。 指定したブラウザに変更するにはどうしたらよいでしょうか。 OSはWinXPのホームエディションを使っています。 あるサイトを開いた時のDonut PのCPUの使用率 ブラウザにDonut Pを使っています。 あるサイトを開くと、Donut PのCPUの使用率が 異様に高くなり、PCのファンがブンブン鳴ります。 これはサイトにブラウザへ負荷がかかるような 仕組みがあるのでしょうか。 原因はどこにあるのでしょうか。 問題のサイトを閉じるとCPU使用率は普通に戻ります。 kiki/Donut以外で検索バーに複数の語を入力して、そのままページ内検索できるブラウザ kikiとDonutシリーズでは検索バーに入力された複数の単語が、検索バーに、一つずつ別に表示されて、それをクリックすると、自動でページ内を検索してくれます。 複数の単語それぞれで、ページ内を検索したいときに非常に便利です。 しかも、複数の単語でウェブ検索をして、その複数の語で、そのままページ内検索ができます。 このような機能を持ったブラウザ他にもありますか? Sleipnir・Firefoxの拡張機能に同じ機能のものありますか? VB2004 最新版でないのに最新版と表示される 現在のウイルスバスター2004の最新パターンファイルは、2.220.00です。 使っているPCのウイルスバスター2004のパターンファイルは、2.216.00です。 この状態で「最新版にアップデート」を行っても、 「すでに最新版にアップデートされています」と表示され、アップデートが行われません。 対処方法をご存知の方、同じ経験をして解決方法を見つけられた方、情報をいただきたくよろしくお願いします。 HTMLメールからのブラウザ(IE)起動について デフォルトのブラウザとして、Donut-Rを使っています。 テキストメールの場合、URLの記載があり、それをクリックすると、Donut-Rが立ち上がります。 しかし、HTMLメールで同様にリンクをクリックすると、 IEが立ち上がってしまいます。 なんとか、HTMLの場合でもIEでなく、Donut-Rを起動させたいのですが、どのようにいじれば良いでしょうか? レジストリをいじることもできますので、御回答よろしくお願いします。 Donutで新規タブを開いた時、前面に出す方法 タブブラウザーとして有名なDonutを使っているんですが、ヘルプがついていなんです。 そこで質問させていただきます。 Donutで新規タブを開いた時(新しいウィンドウを開くで)、前のタブ(元のウィンドウ)が前に出てきますよね? 新規タブを前面に出す方法はないんでしょうか? やり方を知っている方は教えて下さい。 お願いします。 ハイパーリンク(?) アドレスクリック→ブラウザに飛べない。 メールソフトに、 http://www.*****.ne.jp のように書いてあって、クリックしたらブラウザ開きますよね? 開かなくなったんです。 何か設定いじったんですけど、その設定を忘れてしまって・・・。 どうすれば開くようになるでしょうか? バージョンと使用ブラウザは以下です。よろしくお願いします。 ・Win Xp ・Donut RAPT Internet Explorerは最新版を使うべき? マイクロソフト社からダウンロードできるブラウザの「Internet Explorer」シリーズですが、やはりウイルスやスパイウェア対策のためには、最新版をダウンロードした方がいいのでしょうか。それとも、セキュリティー上は旧バージョンと大差が無く、じぶんの好みのバージョンを使い続けていいのでしょうか。個人的には、Internet Explorer 7や8よりも、6が好きなのですが。ただ、映像を扱う某サイトでは、「まもなくお使いのブラウザでの提供が終わります。Internet Explorer 8をダウンロードしてください。」という表示があります。いろいろなサイトを利用したいのであれば、やはり最新のバージョンを使うべきなのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など