ベストアンサー 同性能のCPUについて 2008/05/04 13:07 Athlon64 FX62、6000+、6400+と同程度の性能のインテルのCPUってどれになりますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cooci ベストアンサー率29% (1394/4779) 2008/05/04 15:31 回答No.2 一概に言えない部分もありますが、エンコードのようなIntelのCPUの得意分野でなければ6000+でE6700に迫る性能が出ます。 有名どころのベンチマークソフトで比較するとAMDのCPUは不利になりやすいですが、ゲームなど実際の用途で比べるとベンチマークほどの差は出ません。 ベンチマークで劣っていても実際には逆転することすらあります。 同価格帯にあるCPUは同程度の性能ぐらいの認識でよいでしょう。 CPUの性能は1.5倍以上ぐらいにならないとほとんどの用途で差を体感することできません。 人が使うものである以上、人が体感できない差を差がないと同じと考えると規準とするCPUの性能の1.5倍以下のCPUはすべて同レベルということ言えなくもないです。 質問者 お礼 2008/05/05 18:09 確かに最近のものは性能が高いので そこまで昔ほど差が感じにくいでしょうね. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) poponponpo ベストアンサー率29% (965/3218) 2008/05/04 13:30 回答No.1 Core2Duo E4700 E6600 E6550ですね。 ほんの少し上のクラスだとE6700 E7200 E6750 E8200あたりになります。 質問者 お礼 2008/05/04 13:42 かなり性能面では互角なんですね. クロックが同じだと同じくらいの性能なんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A CPU性能について教えてください。 CPU性能について教えてください。 AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 240 と インテル Celeron プロセッサー 450 (2.20GHz 800MHz 512KBL2) とでは、どの程度性能に差があるのでしょうか? dellのPCとlenovoのPCとで、選択を迷っています。 CPUの性能 ネットで調べたのですが、中の下程度の私には 理解出来ないので、詳しい方にお聞きしたく 質問させて頂きました。 PV3というアースソフト社から発売されている キャプチャーボードが有るんですが、それの 動作環境に「Athlon 64 X2 3800+ 以上」というのがあるんですが、 今、私の使用してるPCのCPUが 「HTテクノロジインテルPentium4プロセッサ 3EGHz」という物なの ですけど、これって単刀直入に前述のCPUと比べてどの程度なんでしょう? 僅差なのか、雲泥の差なのか、全く別物で比較すら出来ないのか・・・^^; その辺の所、教えて頂けると嬉しいです。 単純に、「Athlon 64 X2 3800+」の性能を100とした場合、 私のCPUは、どれくらいか?みたいな単純な解答で結構です。 よろしくお願い致します。 CPUの性能がイイ順位は? 「12インチ程度のラップトップ」に搭載されているCPUで、性能がイイ順位はどんなもんでしょうか? 一位:core2duo 二位:pen M 三位:pen 4 とかですかね?別にインテル以外でもいいんですけど、athlonとかって12インチサイズでのっかってるものないですよね? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CPU性能に詳しい方 知人から、不要なパソコンを引き取ってほしいというお願いをされました。 譲ってくれるというパソコンですが、CPUはAMDの「Phenom Ⅱ x4 970 Black Edition 」というものです。 正直AMDのCPUを使った事がなく、使わず廃棄となると処分費用やら知人への配慮とか考えてしまって返答していません。 そこでお聞きしたいのですが ・IntelのCPUでいえば、どの世代のどのモデルと同程度の性能か (Corei〇の〇世代と同程度など) ・ネットやyoutube再生などの普段使いなら、今でも十分な性能なのか、それとも能力的に厳しいのか など、教えてください。 CPUの性能について CPUの性能について パソコンの購入を考えています。 今流行のネットノートでCPUはインテルのCeleronSU2300です。メモリーは2GBです。 購入したらVideoStudio12をインストールしたいと思っています。(持ってますので) VideoStudio12の動作環境にはPentium4もしくはAMD Athlon以上のCPUとあります。 CeleronSU2300はどのぐらいの性能なのでしょうか。 CeleronSU2300のパソコンを使用している人で、VideoStudio12をインストールしている方がおられましたら、どのぐらい使えるのか教えてください。また、そうでない方も参考になることを教えていただけるととても嬉しいです。 どちらのCPUが高性能か? AMD PowerNow! テクノロジー対応 モバイルAMD Athlon XPプロセッサー 1800+ 超低電圧版★インテルPentiumM プロセッサ 900MHz( システムバスクロック:400MHz)・1 MB 上記の上の二つのCPUを総合的に判断した場合、どちらが高性能でしょうか? もちろん、積んでいるメモリなどは同じ条件とした場合なんですが。 なんとなくですが、Intel製のCPUのほうが早そうな気がしますが、 あまり詳しくないのでなんともいえません。 よろしくお願いします。 2006年頃のCPUと最近のCPUではどれくらい性能が違うのでしょうか 2006年頃のCPUと最近のCPUではどれくらい性能が違うのでしょうか。 例 <2006年のCPU> AMD Athlon 64×2 Dual Core 3800+ <2010年のCPU> intel Celeron U3400 CPU の性能差 CPU の性能差について知りたいのですが、 「Intel E6300」 と、 「Intel(R) Celeron(R) D326 CPU 2.53GB」 ではどのくらいの差があるのでしょうか。 とある周辺装置、具体的にはデジタル放送をPCで見るための機器を接続したいのですが、推奨では「Intel E6300」と同程度となっていましたが、「Intel(R) Celeron(R) D326 CPU 2.53GB」とでは、何倍ぐらいの差があるのでしょうか。 推奨が「Intel E6300」位で、それを「Intel(R) Celeron(R) D326 CPU 2.53GB」のCPUのパソコンでその機器を稼動させるのは無理がありますか。 CPUの性能・位置付けについて Pentium4・PentiumD、 Sempronなど、いろいろなCPUがあると思うのですが、 性能、位置付けについて詳しく教えてほしいです。 今自分が知っているのは、 Core2Duo E、T・Pentium4、D、M・Core2Extreme・Celeron・Xeon Athlon64(X2)・AthlonXP・Sempron・Opteron このくらいなのですが…まだあるのでしょうか? また、位置付けも、Intelはある程度分かるのですが、 (Core2Extreme>Core2Duo>PentiumD>Pentium4>Celeronでいいのでしょうか?) AMDはまったくと言っていいほど分かりません。 IntelのほかのCPUの位置付けも含め詳しく教えてほしいです。 E8500と同性能のAMD製CPU PCを買い換えようと思い、CPUはintel製のCore 2 Duo E8500辺りにしようと思ったのですが、AMD製のCPUもそこそこ高性能で安価だといわれたんです。 値段で決めようと思ったんですが、E8500と同等の性能を持つAMDのCPUが分かりません。 E8500と同じ位の性能を持つAMDのCPUはどれなんでしょうか? ちなみに用途はFPS等のゲーム、プレイしながらブラウザを見たりもします。 cpuの性能順について。 以下のcpuを性能順に並べてください。 あと自作するときに動画鑑賞、動画編集、オンラインゲームをするにはどれが最適でしょうか? core i5 3570k core i3 3220 core 2 quad core 2 extreme qx9775 phenom iix6 fx-8500 celeron dual core athlon 64fx わかりにくくて済みません。 CPUの性能について この春にノートPCを買おうと思っているのですが、CPUの性能がいまいちよくわかりません…。いろいろ調べてはみたのですが、どなたか詳しい方、下記のCPUの性能差をわかりやすく教えてください。 intel Core Duo U2400 intel Core Solo U1400 よろしくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CPUの性能のおおよその比較を教えて下さい。 最近CPUについていろいろと興味がでてきて いろいろと調べているのですが、 IntelとAMDがあり、 型番によってもいろいろと性能が違うので、ややこしいなと思っています。 Pentium 4 Celeron Core Solo Atom Athlon LE Athlon 64 Sempron、Duron Core 2 Duo Pentium Dual-Core Celeron Dual-Core Pentium D Core Duo Pentium EE Athlon II X2 Athlon 64 FX Athlon 64 X2 Core i7 Core i5 Core 2 Extreme QX Core 2 Quad Phenom Phenom X4 Phenom II X4 おおまかに分けてこのような製品があると思いますが、 これらの製品に大なり小なり<>優劣をつけるとしたら、 どのような順番になるのでしょうか? 型番によっても違うので、 最終ベンチマーク結果で見るのがただしいのでしょうが、 おおよその目安を教えていただければ幸いです。 CPUの性能は・・・ CPUの性能についてお教え下さい。パソコンの用途は、テレビを見ながらインターネットをしたり、CDやDVDをダビングしながらインターネットをする等です。CPU Athlon64X2 3600+ メモリ 1GB+1GBデュアルチャンネル HDD 160GBのスペックで組もうと思っています。当方の用途でしたら上記スペックでサクサク動くでしょうか?またAthlon64X2 3600+とCore2Duo E4300とではかなり性能が違うのでしょうか?人気ランキングではCore2Duo E6600がずっと一位のようですが、そこまで高価なCPUも必要ないのかとも思っています。当方の用途で、性能並びにコストの両面で一番お薦めのCPUもしくはスペックをお教え下さい。 CPUについて AMDのAthlon64 FX55というCPU について、どれほどのスペックがあるものなのか詳しい方ぜひ教えてください。また、Intelなど他のCPUと比べて特徴や欠点があったら教えてください。静音で低電力であることくらいはわかっているのですが…。 CPUの性能比較 いつもお世話になっております。 CPUの違いを教えてほしいのですが ・AMD Athlon X2デュアルコア・プロセッサ 5600 ・インテルR Core 2 Duo プロセッサー E7400 上記の二種で性能の違いがどれだけあるのか詳しい方回答のほうよろしくお願いいたします。 同価格帯のCPUでどちらにするか迷ってます 以下同じ価格帯(約1万)の2つのCPUでどちらにするか迷ってます。 @Athlon II X4 615e "Hardware-Navi"の値: M 4500(S 1125++) / 4コア(4スレッド) / TDP:65W @Intel Core i3 2120T "Hardware-Navi"の値: M 6042(S 3021) / 2コア(4スレッド)HTT / TDP:35W 性能的にどちらのが良いのでしょうか? またシチュエーションによっても違うのであればそのパターンも書いていただければ幸いです。 -現在- 【OS】 WinXP 【CPU】Athlon64 X2 4800+ (65W) オンボードGPU CPUの性能について Pentium 4 Pentium (3) Pentium M Celeron D Celeron M Celeron, モバイルCeleron Athlon XP Athlon 64 Athlon 64 FX Athlon XP-M モバイルAthlon4 Sempron Duron PowerPC G5 PowerPC G4 PowerPC G3 初心者です。 以上のCPUを能力が高い順に並べるとどうなりますか? 宜しくお願いします。 CPUの性能を教えて下さい IntelのデゥアルCPUには Core2DuoEシリーズ Core2DuoTシリーズ CoreDuoTシリーズ などが主にありますが、性能的にはどれが最も優れているのでしょうか? デゥアルコアでも何が違うのでしょうか? Core2DuoE6400(2.13)、Core2DuoE6300(1.83) Core2DuoT7400(2.16)、Core2DuoT5600(1.83) CoreDuoT2600(2.16)、CoreDuoT2400(1.83) 上記の同クロックのこの辺りを比べるとどうでしょうか? エンコ-ドやゲーム性能など… おそらく E6400>E6300>T7400>T5600>T2600>T2400 くらいでしょうか? ノート用の省電力CPUは所詮・・・?それとも?? お答えお待ちしています。 CPUの性能比較 CPU Intel Pentium4 3.40GHz のパソコンとeMachines EL1300-E2どちらが性能的に優秀でしょうか? 現在、自作のCPU Intel Pentium4 3.40GHz メモリ1GBのパソコンを使用しています。 最近、このパソコンが調子が悪くなり、安くて同程度のパソコンを探していたのですが、 偶然、安価な eMachines EL1300-E2をみつけました。 CPU AMD Athlon™ 64 2650e プロセッサー (1.60GHz, 512KB L2 キャッシュ, 1066MHz System Bus) とありますが、CPUだけ比較してP4 3.4GHzとどちらの性能が上でしょうか? PCの用途は、DVD鑑賞&製作、CDコピー、各Officeソフト、低スペックのオンラインゲームなどです。 現在のPCでは特に不満なく利用できています。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
確かに最近のものは性能が高いので そこまで昔ほど差が感じにくいでしょうね.