- ベストアンサー
ポータブルDVD購入時の注意点は・・・?
老人福祉施設にはいっている親に、映画をみせてあげたくて ポータブルDVDプレイヤーを購入しようかとも考えています。 でも、ポータブルDVDプレイヤーはどういったものがよいのか知識がないので 教えてほしいのですが。。。 基本的に、施設で、電源をつかわずに(電源を使うと、使用料金がかせられるので節約のためできないので)バッテリーがついているものがいいんですね。 ネットでざっと調べてみると7インチというのがポータブルで主流のようですが、7インチというのは、映画をみるときの字幕は、読み取れるサイズなんでしょうか?(画面そのもののサイズは何センチのものを7インチというのでしょう・・?) ようはDVDを再生して、できればイヤホンできくことができれば ほかの複雑な機能はなくていいんです。 こういった商品は、いくらぐらいが相場ですか・・・? ヤフオクをみてみると、新品で、一万八百円で即決もあったのですが、これくらいの値段で買ってしまっていいんでしょうか・・?? やすければ安いことにこしたことはないのですが、買ったあとで失敗・・・にならないように、このようなケースの商品選びの注意点を、教えてください。どうぞよろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
7インチの大きさについては下記URLを参照下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127793542 新聞の小見出しが読める視力があれば字幕は読み取れると思います。 あと相場は1.5万円~2.5万円ぐらいでしょうか。 当然パナソニック等の有名ブランド品はそれよりも高くなります。 価格が10,800円としたら安いですね。ちょっと怖いかな? 価格.com等にある商品ならば口コミで悪い評価がないか確認するのがいいでしょう。 あと電源を使わないということですが、バッテリーの駆動時間が心配です。 大体2時間ぐらいしか再生できない商品が多いです。 予備のバッテリーを購入するのであればその分値段があがります。 また予備バッテリーを充電するのに本体に装着する必要がある場合は使い勝手が非常に悪いです。 その点を注意して下さい。
その他の回答 (1)
- t738
- ベストアンサー率27% (33/118)
価格、バッテリーについてはu-botさんと同意見ですが、もう一つポータブルのDVDプレイヤーを選ぶ時に大事なのは「どんなディスクを再生するか」という事です。ひとくちに「映画を観る」といっても映画の入手方法によって、再生する機械の価格にも差が出て来ます。 単にレンタルやDVDショッブなどで売られているものを観るというだけなら安価なプレイヤーでもまず問題はないと思いますが、HS720さんがDVDレコーダーで録画したものを再生する可能性があるなら、性能表の「VRモード」や「CPRM」の項目をチェックし再可能なモノを選ぶと良いと思います。 長時間の視聴に伴う目の負担を考えると液晶部分の大きさだけでなく明るさも大事な要素なので家電量販店などで実際に映像を観てから購入される事をお薦めします。
お礼
詳しいアドバイスをありがとうございました! やはり、普通にうつるといっても、明るさも大事なんですね。やはり店頭でもチェックしてみて、失敗のないようにがんばってみます!!
お礼
回答ありがとうございました! 口コミで悪い評価チェックですね。いろいろ調べてみますね! あと、予備バッテリーの使い方など、そういった知識もいただきありがとうございました^^