- ベストアンサー
インストールで、ハードドライブへのアクセスに必要なドライバが要求されるのですが、どこで手に入れたらいいのかがわかりません
インストール用の大容量記録装置ドライバを提供して下さい。とも提示されます。 マザーはGA-p35-ds3 rev2.0 vista対応です。 HDDはsegateのST3500320ASで、500GBです。 パーツを買って自分でPCを組み立ててるのですが困ってます。 どうかよろしくお願いします。 それから同じような質問も先ほどしたのですが、質問の仕方が悪かったのかまったく回答がつかなかったので再投稿してます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
御回答ありがとうございます。 オレンジのIntelチップに対応してるのが駄目だったので、 今は紫にしてます。 紫はギガバイトの端子で、 ギガバイトのAHCI用のドライバはフロッピーディスクに 入れてて、そのドライバは読み込ませるとリストに のりました。でも、それを読み込ませても、やはり 意味がないみたいで、HDDのドライバが必要みたいです。