- 締切済み
MacOSXv10.5でDynaFontのTrueTypeは使えないのでしょうか?
OSXv10.5Leopardにフォントの移行したところ、フォントのアイコンがデスクトップ?になっていてサイズが0KBになっています。フォントはDynaFontのTrueTypeです。OSXv10.4Tigerでは使えているのでそのままフォントフォルダに掘り込んでみたのですが。。。。 ご回答よろしくお願い致します。
OSXv10.5Leopardにフォントの移行したところ、フォントのアイコンがデスクトップ?になっていてサイズが0KBになっています。フォントはDynaFontのTrueTypeです。OSXv10.4Tigerでは使えているのでそのままフォントフォルダに掘り込んでみたのですが。。。。 ご回答よろしくお願い致します。
お礼
xr7zk2001 様 ご回答ありがとうございました。 ATMとTrueTypeの違いが解っておらず、調査不足でした。 使用しているものはTrueTypeでしたので、CDから再度インストールしてみます。 ありがとうございました。