ベストアンサー Wordのトンボ 2008/04/28 17:18 Wordで、画面上に出ているトンボを印刷時に表示する方法はありますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー enunokokoro ベストアンサー率74% (3543/4732) 2008/04/28 20:16 回答No.3 [トンボ]という表現には抵抗がありますが、Word2007では[裁ちトンボ] と表現しているようなので、それのこととして回答しますね。 基本的には画面上にて表示がされている[裁ちトンボ]や[グリッド線]、 [編集記号]などは印刷できないので(画面表示上のみ)、別にユーザーが 用意するしかないので、諦めてください。どうしても表示されたものを 印刷したいなら、[ PrintScreen ]キーなどでハードコピーしたものを 画像として印刷します。 これ以外では、オートシェイプなどで同じようなものを同じ位置に配置 して印刷します。 配置するときには[ヘッダーとフッター]を開いてから、そこに配置して から印刷するようにしてください。[裁ちトンボ]以外でも[グリッド線] も同じ方法で可能です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) yuu_yuu ベストアンサー率41% (34/81) 2008/04/28 21:04 回答No.4 #1です。 「トンボ」にそんな意味があったんですね^!! 知りませんでした^^; 勉強になりました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koko88okok ベストアンサー率58% (3839/6543) 2008/04/28 20:01 回答No.2 Word画面の4隅に表示されているL字形のことですね。 残念ながら印刷ができるようにする設定は見つかりませんので、オートシェイプの「フリーフォーム」などで描画するしかないように思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuu_yuu ベストアンサー率41% (34/81) 2008/04/28 18:58 回答No.1 Wordでトンボなんて表示されましたっけ?? officeアシスタントの事でしょうか? クリップとか、イルカとか、犬とか、猫とか、いますが。。。 officeアシスタントをどうしても印刷したいなら、PrintScreenで画面コピーして ペイントブラシなどのツールで画像として印字する方法しかないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワードの裁ちトンボが消える win8.1でword2013を使っています。 ワードの余白位置を示すのに裁ちトンボがありますが、裁ちトンボが表示されないので、ワードのオプション~詳細設定~構成内容の表示~裁ちトンボを表示するにチェックを入れて表示させていますが、 次回ワードを立ち上げると、裁ちトンボが消えています。ワードを立ち上げる度に、上記の方法で表示させています。 常時表示させるにはどのように設定すればよいか教えてください。 ワードのトンボが消えました 初心者の質問でお恥ずかしいのですが、 ワードの画面でページ設定すると(トンボ)がでますよね、 すみません、たしかトンボというように聞いたのですが、・・・あの囲いが出なくなりました。 ほんとに初歩的なことで申し訳ございませんが、教えていただけたらありがたいです。 Wordデータにトンボ(断ち落とし)をつけてPDFをつくりたい Wordで作成したドキュメントにトンボ(断ち落とし)をつけることは可能でしょうか? 最終的にはそれをPDFにして、印刷会社に渡し、冊子にしてもらいます。 もし、上記が可能ならばPDFの解像度やフォントに関する細かい設定方法があれば教えてください。 ちなみにドキュメント内には文字だけではなく、画像(設定画面など)や写真があります。 現在Windows環境でWord2002を使っています。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワードで作成した指定紙の角トンボ ワードで印刷物の指定紙を作成したいのです。 仕上がりA5のものをA4の用紙にプリントアウトする つもりですが、そのさい、仕上がり線を示す角トンボに あたるものも、印刷表示したいのですが、どうしたら よいでしょうか? 母の「自分史」ようなものを印刷屋さんに発注するときの ラフのようなものですのでちゃんとしたドブのあるトンボ じゃなくてもかまいません。 印刷会社に長くいたので、そちらの専門用語はわかるのですが トンボとか仕上がり寸法とかパソコン用語では何て言うのか? ヘルプで検索しても出てこないんですよ~・・・ ぜひ、お知恵をかしてください。 Word2007のトンボを消したいのですが Word2007にトンボ(トリムマーク)が出てきます。これを消したいのですが、消し方を教えてください。よろしくお願いします。 htmlでトンボをうまく表示したい ホームページを作成するときにちょっとしたトンボをうまく表示したいのですが、なにかうまいワザがないでしょうか。たとえば葉書を表示するとして、ブラウザから印刷し トンボを切り抜いて葉書見本をつくるだとかそんな活用方法なのですが。 Wordでトンボを削除したい 頂いたWordのデータに裁ちトンボが表示されているのですが、 削除するにはどうしたらよいのでしょうか? マイクロソフトサポートオンラインに掲載されている 通りに行ったのですが、解決しません。 http://support.microsoft.com/kb/839371/ja Ver Word2002です よろしくお願いいたします。 word2000でトンボを入れたい Windows XPですが wordで作ったA4ファイルをB4用紙に出力する際 トンボをいれたいのですが 出来るものなのでしょうか? 御存じの方宜しくお願い致します。 ワードを使ってトンボを付けたい Word2007で作成した文章を使って名刺やポストカードを作りたいのですが、プリントアウト後、カッターで切り抜けるように目安となるようにトンボを四隅に配置したいのです。出来ればそれをA4の用紙に同じものを4つとか6つとか入るだけレイアウト出来れば一層よいのですが、そういう機能ってあるのでしょうか。教えていただけると助かりますので、宜しくお願いいたします。 Wordの印刷について Word2002で作った書類の印刷で困っています。 既に作られてあったA4の書類を印刷しようとすると、極端に左寄りに印刷されます。レイアウト表示で画面を見てみると、トンボの位置がおかしいのです。 普通、トンボの左右は同じ余白が空いているのに、右のトンボから空白に見える部分が異様に空いていてそのまま印刷されてしまいます。ページ設定の余白部分とは関係ないようで、どう操作しても文章全体が真ん中にきてくれません。 新規作成で新しく作ろうとするとトンボはきちんと左右対称の位置に入っています。 訂正の仕方と原因をご存知の方、どうか助けてください。 イラレ:最近のトンボの作り方 私は、イラレでトンボを作るとき、実サイズより少し大きめにアートボードを設定して、その中に実サイズのトンボを制作していました。 例:A4を作るときの手順 230 x 320のアートボードを設定 その中に210 x 297の四角形を作りトリムマークを作成 この様に作成をしていました。 しかし、先日、ある知り合いに「君のトンボの作り方は古い、最近はアートボード自体を210 x 297に設定をする」と言われました。 そこで、さっそく作ってみたのですが、プリントする時にアートボードの内側しかプリントされないので、どうやってもトンボが印刷されません。 例:210 x 297のアートボードに210 x 297のトンボを付けるとアートボードの外にトンボが表示されます。しかし印刷範囲はアートボード内なので外側のトンボが表示されない。 プリントの画面で「アートボードを無視」というチェック項目がありますが、これをするとアートボードを実サイズにした意味がないのではないかと思います。 この人にはなかなか会う機会がないのでここで質問させていただきます。 みなさんはどの様にトンボを作っていますか? よろしくお願いします。 トンボ付きのPDFをトンボをつけずに印刷するには? トンボ付きのPDFファイルをトンボをつけずに印刷するにはどうすればいいのでしょうか? サイズはA3サイズで印刷したいです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム wordの記号の名称について Wordの印刷レイアウトで四隅に表示される記号をよく”トンボ”といいますが、これはDTPでは良く使われる機能として知られていますが、Wordでの正式名称も”トンボ”になるのでしょうか?ただ名称が知りたいだけなのですが、ご存知の方がいたらよろしくお願いいたします。 断ちトンボについて illustrator CS3を使っています。 印刷用の原稿に、断ちトンボをつけるときに、 それに沿って自分でカッターナイフで切ってみると、 1辺を切った時に両隣の辺のトンボが一緒に切り落とされてしまい 次の辺を切る時の目印がなくなってしまいます。 どのように目印をつければよいのでしょうか。 ちなみに、A4の用紙に、長方形を2つたてに並べたものを 製作したいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ワード トンボ トリムマークの位置ずれについて お疲れ様です。 ワードでページ四隅に薄い色であるL字「」みたいなのが、 (トンボとかトリムマークというみたいです)ページが変わる毎に 左右にずれてしまいます。 結果、印刷すると、左右にずれてしまう状態です。 このトンボ(トリムマーク)の左右の位置を修正するにはどうすればいいのでしょう? 宜しくお願い致します。 もらったPDFにトンボが よろしくお願いします。 頂いたPDFにトンボが設定されていました。 (トンボをいれたままPDFにしたと言ったほうがいいのか…) 自分で消せるかと思ったんですが…出来ません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3400274.html ↑の質問を参考にいろいろ試してみたんですが、失敗でした。 (印刷ダイアログから詳細設定等) 一度JPG等の図の扱いにしてワードに貼って自分でPDFにするしかないでしょうか?(アドビは入っています) トンボ?4箇所をつなぐ点線 Word2003を使っています。 今Wordを立ち上げたら、余白を示すトンボ?4箇所をつなぐように、ぐるりと点線が表示されています。 どうしたら消えるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。 ワードやエクセルにトンボを付けられませんか? こんばんわ。 会社でPSの環境の中でワードやエクセルの文章を出力する際に,トンボを付けたいのですがそのような機能がありません。(イラストレーター等ではあるのですが) ちなみに会社のPSの環境では,プリンターにOKIのマイクロラインを使用しています。 使用OS:WindowsMe なにかいい方法はありませんか? 教えてください。 とんぼが表示されない? http://homepage2.nifty.com/OdoruEmail/down.htm の秋でとんぼをDLしたのですが、動くとんぼが表示されません。 ダウンロードの方法を参考にしたつもりですが、雲は表示されたのですが、動くとんぼが表示されないのは何故でしょうか。 分かる方がみえたら教えて下さい。 トンボ Dragonflyではなく、印刷業界で使用されているトンボの英訳はなんと言うのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など