- 締切済み
【ビデオカメラ】でSDに記録した動画を【DVDレコーダ】で再生するには
宜しくお願いします。 PC(VAIO typeN)にビデオカメラ付属の【HDWriter】をインストールして「メディアへ書き出し」を実行すると 書き出すフォルダはスタンバイになりますが 書き出し先のメディアを選んでくださいで DVD-Rをセットすると「現在、選択頂いているDVDドライブは動作確認ができておりません。このまま書き込み動作は継続しますが、まれに、DVDディスク作成に失敗する場合があります。」 DVD-RWをセットするとディスクの初期化をするようコメントがあり【HDWriter】のメニューで[ディスクの初期化]を実行すると 前記同様「現在、選択頂いているDVDドライブは動作確認ができておりません。このまま書き込みは継続しますが、稀に、DVDディスク作成に失敗する場合があります。」となり 数回の[開始]で30分後「フォーマット完了しました。」となります。 再び「メディアへ書き出し」を実行すると前回同様「現在、選択頂いているDVDドライブは動作確認ができておりません。このまま書き込み動作は継続しますが、まれに、DVDディスク作成に失敗する場合があります。」となり20分で書き出しは終了し【AVCHDTNフォルダ 480KB】と【BDMVフォルダ 3.04GB】が作成されます。 このDVD-RWは【HDWriter】では再生できますが、SONYのDVDレコーダ(RDR-HX65)では再生できません。 いろいろ書きましたが、【Panasonic HDC-SD5】でSDに記録した動画を【SONYのDVDレコーダ(RDR-HX65)】で再生したいのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
変換少し探ってみましたが、うまくいきません。 flv2psp Rel.0.15、YASA Video Converter 家電店へ行きました。 有償のソフトも見つかりませんでした。 AVケーブル(ノートPCの出力はUSBかD-Sub15pin)ありませんでした。 店員さんからは「PANAのハイビジョンDVDレコーダーを買ってください」と言われました。 リモコンから「アナログ」ボタンががなくなるまで、AV機器は我慢しようと思っています。 まだ解決していませんが、明後日ころに締め切り、映像の記録方式をよく勉強してから再度挑戦しようと思っています。 アドバイスございましたらよろしくお願いします。