音楽ファイルのダウンロードについて
ipodシャッフルを利用しているのですが、先日iriverというメーカーのプレーヤーも入手することとなりました。
すでにiTunesでダウンロードしたデータ(AAC形式)については、iriverの管理ソフトであるiriver plus2に取り込めないのですが、
雑誌等を見ていると一度音楽CDに落として、他のプレーヤー用に読み込めばいいようなことが書いてありました。
(iriver plus2のデータは、iTunesに落とせました。)
今後、ipodとiriverの2つで利用するために音楽ファイルをダウンロードするにあたって、次の3つの方法が考えられますが、
(1)iTunes(AAC形式)で取り込み、音楽CDを作成(MP3形式)し、そのCDからiriver plus2に落とす。
(2)iTunesにMP3形式に変換してダウンロードし、そのデータをiriver plus2でも利用する。
(3)iriver plus2にダウンロードし、そのデータをiTunesでも利用する。
この3つのうち、どれが一番いい方法でしょうか?
または、他にもいい方法はあるでしょうか?
(ipodとそれ以外のプレーヤーを利用している方がいましたら、どのようにデータ管理しているか教えていただければ幸いです。)
お礼
回答ありがとうございます。 紹介していただいたマニュアルをダウンロードしたのですが、うまく開けなかったので、plus2をダウンロードすることにしました。 ituneについては詳しく教えていただきましたので、早速試してみます。