- 締切済み
洗濯機の掃除の仕方について
洗濯したら洗濯物に髪の毛がいっぱいついていました。洗濯機を見てみると髪の毛がいたのですが洗濯機って掃除することができるんですか?掃除出来るんだったらそのやり方を教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
全自動の内槽と外槽の間、というのは、カビもたまりやすいので、たまに外してやるといいのですが、うちの15年前のやつは、電気屋さんの作業をみて自分でやったら外せました。 上板(操作パネルなどある)のネジをはずして、そこの羽根を止めているところを外し(ネジにカバーがついているので、ドライバーではずす)、内槽を上に引き上げればよかったです。 しかし、さいきんのやつは自動水量とか、いろいろついているから、恐くてよう触れない。 とりあえず、散水ホースの「ジェットノズル」(と言う名前で細く水を集中させるやつ)で、脱水穴から水をぶちこんで、排水、というのをやってみては? 水圧で剥がれるやつも結構ありそうに思います。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
猫を5匹も飼っているので毛は大問題です。結局配水周りに詰まったらしく 排水がきれいにいかない状態になってしまいました。 対処はプログラムで最大水量、最大時間で洗濯物を入れずにまわしました。 そうそう、ゴミ取りのネットも綺麗にして下さい」。 これで終わったあとにネットを見たらすごい量の猫の毛が・・・ 以降は問題ありませんと言っても3ヶ月しかたっていませんが、ゴミの ネットは小まめに掃除しています。
- old98er
- ベストアンサー率35% (199/565)
もちろん掃除できるのですが、構造によります。 普通の、乾燥機能の無い全自動式の1漕型の物ですか? 脱水漕が別の、2漕型の物ですか? それならば、ほとんど掃除の必要は無いはずですが… 掃除するのは回転羽の周囲(縁)の部分と、底の排水溝の部分と、糸くず取りの中と、横の排水窓の部分です。 糸くず取りと排水窓は、簡単に外せるはずです。 底の排水溝と回転羽の部分は、機種によっては外せない物もあるので、説明書を見てください。 2漕式の物も、掃除するところは同じです。 機種によっては洗濯槽が2重になっていて、穴が多く開いた洗濯槽がもう1つの桶の中に入っているものがあります。 (全自動式の物にはこの方式が多いです) その場合には、2つの桶の間にゴミが入る場合もあります。 普通は、その部分のゴミは水で洗い流せるのですが、流せない場合には説明書を読んで対処してください。 機種によっては、分解が必要な場合もあります。 横ドラム型とか乾燥機能付きだと、私にはうまく説明できません。
お礼
お返事ありがとうございます。私のとこの洗濯機は多分1漕型の物だと思います。さっそく説明書読んでみます。