ベストアンサー ワードパッドで、起動時に、MS明朝、13を指定方法 2008/04/15 11:41 お世話になります。ワードパッドで起動時に、MSp明朝、13 で開きたいです。その方法をお教え願えないでしょうか? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー misatoanna ベストアンサー率58% (528/896) 2008/04/15 12:31 回答No.1 ワードパッドには、文字サイズをレジストリや設定ファイルに保存する 機能がなく起動用テンプレートもありませんので、ご質問のようなカス タマイズはできないようです。 代替案として、次のような操作でテンプレートを作成し、そのファイル のショートカットを「ワードパッド」という名前でスタートメニューに 置かれたらいかがでしょうか。 1.新規にワードパッドを開く。 2.いったん[Enter]を押し、空行を2行にする。 3.その2行を選択して、MSP明朝、13Point に指定する。 4.リッチテキスト(RTF)形式で適当な名前(例:新規文書)で保存する。 5.保存したファイルのショートカットを作成し、スタートメニューに 置く。 質問者 お礼 2008/04/15 16:32 misatoannaさん、お世話になります。 無事、作成できました。 ありがとうございました。 お礼申し上げます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A WORD:「MS明朝」と「MSP明朝」の違い WORDのフォントで「MS明朝」と「MSP明朝」はどう違うのでしょうか? 書体は同じに見えるのですが、「MSP明朝」の方が「MS明朝」より一行当たりの文字数が多くなるようです。結局、文字間隔の違いでしょうか? ワードパッドのフォントの変更 WindowsMeのワードパッドのフォントとフォントサイズの設定について教えてください。 私のパソコンの場合、ワードパッドを起動すると、新規ファイル画面がMSPゴシックの10ポイントで立ち上がるのですが、これをMS明朝、14ポイントで、常に新規ファイル画面が立ち上がるようにするにはどうすればよいのでしょうか。 書式、フォントで変更しても、次回の新規ファイル画面立ち上げ時は常にMSPゴシック、10ポイントと元に戻ってしまいます。この設定がデフォルトになっているのでしょうが、デフォルト値の変更の仕方を御教示下さい。 MS明朝とMSP明朝の違いは? MS明朝とMSP明朝のはっきりした違いがわかりません。MSP明朝の方がコンパクトになるのはわかるのですが、 どのような使い分けをするためにあるのかをどなたか詳しい方(特にPの意味)教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワードパッドを起動するには Windows 7を初めてインストールしましたが、ワードパッドの起動方法が分かりません。 ワードパッドを起動するにはどうしたらいいのでしょうか。 それと、メモ帳の起動方法も教えてください。 よろしくお願いします。 MS明朝の修復の仕方 職場のパソコンのMS明朝が破損して 代替フォントとしてMSP明朝が使われてます。 文書を作る際、文字が揃わず、困ってます。 MS明朝を修復する方法を教えてください。 他のパソコンからC:\WINDOWS\FONTSの中にある 「MS明朝&MSP明朝」ファイルをコピーする方法 では修復できませんか? いまいち自信がなくて実行できません。 よろしくお願いします。 MS明朝体とMSP明朝体をフォントフォルダに復活させたい Windows XP home edition SP2を5年ぐらい使用しています。 誤ってMS明朝体とMSP明朝体をフォントフォルダから削除してしまいました。復活させるにはどうしたらいいでしょうか? Wordを立ち上げたときは、MS明朝と表示されているんですが、実際はゴシック体です。 ・セーフモードからfntcache.datを削除して、再起動しました。 ・WordとExcelを再セットアップしました。 ・システムファイルチェッカーをしました(何の反応もありませんでした)。 それでも、直りませんでした。 リカバリしか方法はありませんでしょうか?できたらしたくないのですが・・・。 よろしくお願いします。 MSゴシックとMS明朝が Adobe Illustrator9.0を使って、簡単な文章などを書いています。 昨日、突然、続きの文章を作成しようとしたら、白紙の状態なのです、 カーソルを合わせると青い線で、文章があることは示されていますが、 MSゴシック・MS明朝・MSPゴシック・MSP明朝だけ表示されません。それ以外のフォントは使用できるのですが・・・ 仕事がら、MSゴシックとMS明朝を使用しないといけないので、 なんとか使用できるようにしたいのですが、どうして良いのかわかり ません。どなたか対処方法、教えてください。 一応、イラストレータを再インストールをしましたが、変化ありませんでした。 OSはWindowsXP(ps2) でofficeXPのソフトが入っています。 officeXPではこのフォントは使えます。 よろしくお願いします。 ワードパッドを起動したいのに、ワードが起動する Windows 10を利用しており、ワードをインストールしてます。 ワードも使いたいですが、まずはワードパッドを使いたいので、デスクトップアプリのワードパッドをクリックしました。しかし、ワードが起動してしまいます。 なにか設定が必要なのでしょうか? Word起動時のフォント Word 2003を使っています。 Word起動時のフォントはMS 明朝ですがこれを MS Pゴシックで起動させる方法はないでしょうか? ありましたらご教授願います よろしくお願いいたします。 ワードパッドの使い方について 初歩的な質問なのですが ワードパッドで英文を[MSPゴシック]で 入力したいのですが、入力しようとすると [Arial(欧文)]に自動的に変わってしまい ます。いままでは[メモ帳]しかつかったことがなかった のでとても使いにくいです。 [メモ帳]のように[MSPゴシック]で英文を 入力できるようにしたいのですが ...。 (ヘルプには入力前にフォントを選択すれば よいとは書かれているのですが ...) よろしくお願いいたします。 MS明朝体が消えた時の直し方について。 会社のパソコンのExcelとWordから明朝体が消えました。 コントロールパネルのフォントの中にはあるのですが、 ExcelとWordでは出てこないんです。 過去の質問を検索したのですが、 同じような質問がいくつもあった中で、 「safeモードで起動する」と直る、とあったのですが、 立ち上げ方がわかりませんでした。 どうやってやるのですか? あと、「ttfcacheを削除してください」とあったのですが、 Safeモードでの起動と、ttfcacheを削除するのと、 OS(office2000を使ってるのですが)再インストールするのと、 どれが一番簡単で有効か教えてください。 Wordを新規文書で開いた時のフォントをMS明朝に Office2019を使っています。Wordを新規文書で開いたときのフォントが游明朝となっています。これをMS明朝にしたい。またExcelでは游ゴシックになっており、同じくMS明朝にしたい。どうすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードパッドの起動時の文体や文字の大きさ ワードパッドの起動時の文体や文字の大きさを指定することはできますか。 毎回、起動時に文体や大きさをかえなくても済むようにしたい ワードパッドに困っています。 Windows XP に Apache Open Office をインストールしたら、今までワードで作った文章がすべてワードパッドで開くようになってしまいました。 あわてて Apache Open Office をアンインストールしたのですが、ワードパッドはスタートに残ったままで、相変わらずワード文章を開くことも保存することもできません。 古いパソコンなのですが、ワードは仕事にも頻繁に使用しますし、グラフィックも使います。 どなかた、ワードパッドが起動しないようにセットする方法か、ワードパッドを削除する方法をご存知の方がいらっしゃったらご協力をお願いいたします。 どうぞよろしくお願いします。 明朝体とMS明朝体について。 明朝体とMS明朝体について。 大学のレポートの字体を明朝体にして提出しなさいと指定があったのですが、wordに明朝体がないです。 もしMS明朝体で提出したらダメでしょうか? MS明朝が突然選択できないようになりました。 初めての現象でちょっとびっくりしています。 IBM社製のPC・Win98、 Qxエディタのver6.6で文章をうちこみ いったん電源を落とし、しばらくのちに起動させたら デフォルト設定にしておいたMS明朝ではなく MSゴシックで表示されるようになりました。 QxをいじってみたもののどうもMS明朝を認識していないらしく ためしにWordなどもみてみましたが同様です。 MS明朝フォントは以前と同じく C\Windows\Fontsに収納しており 特に移動はさせていません。 元通りにしたいので、お手数ですが ご回答のほどよろしくお願いします。 MS明朝のMSって? WORD2000を使っています。 ふと気になったのですが、MS明朝や、MSゴシック HGPゴシックとかって色々、フォントがありますが、 あのMSやHGPというのは、いったい何の略なんでhそうか? まさか、MicroSoftの略でもないだろう。 ワードパッドが起動しない 或る日突如として、ワードパッドを起動すると「空のドキュメントの作成に失敗しました」のコメントが出てワードパットが使用不能になりました。既存の.doc フアイルを開こうとしても同様です。原因と対策を教えて下さい。 WordのMSゴシックとMS明朝が判別できない Word2013をつかてています。 MS明朝とMSゴシックを11ポイント程度で使うことが多いのですが、特に漢字が、画面で見ても見分けがつきません。 印刷したり拡大するとわかるのですが、大変不便です。 MacTypeで見分けが付くようになるというような情報もあったのですが、改善しませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら解消方法を教えて下さいませ。 Windows7でワードパッドが起動できない ワードパッドを起動させようとすると、 「Windows ワードパッド アプリオケーション は動作を停止しました」 というウィンドウが出てきます。 「rtf txt」 開けようとするファイルの種類やサイズ、ファイルの破損に関係なく、 パードパッドそのものが起動しません。 OS: Windows7(64) ServicePack1 ちなみに、PCを購入した初めからワードパッドだけ開けませんでした。 パードパッドを使わなければ支障ないのですが、 何かPCに原因があって、いずれ、急に壊れるのではと思うと、気になります。 詳しい方、よろしくご享受お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
misatoannaさん、お世話になります。 無事、作成できました。 ありがとうございました。 お礼申し上げます。