- 締切済み
東芝のHDレコーダ RD-E301でのスカパーのメール確認の方法を教えてください
東芝のHDレコーダ RD-E301を買って16日間無料視聴に申し込みをしたのですが、 Ch100の 「無料体験サービスお申し込み後の視聴方法について」>「CS2に切り替えてメールの内容をご確認ください」というところがわかりません。 登録は昨日12日昼過ぎだったので、メールも今日の昼過ぎには来るのかもしれません。 CS2とはなんのことなんでしょうか? CS1,CS2,BSと一度ネットワークを変えなければならないとのことですので たぶんCS1が地上波デジタルで、CS2はスカパーでBSはBSデジタル でいいんのかな?とは思っているのですが、 となるとどういう方法でメールの確認をするのでしょうか? 後、登録の時だけ電話回線をつなげたのですがずっとつけてないといけないんでしょうか? わかる方いたらご教授下さい、お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#66198
回答No.2
noname#66198
回答No.1
お礼
ご返答ありがとうございました。 ch100のカスタマーセンターに電話して登録の確認などしている時に HDレコーダにメールのマークが映り、登録できてますねということになりました。 その時メールの確認の仕方を共通の名前の項目からたどることができまして、 なにやら設定とかいうところからたどっていったと思うのですが ちょっとわかりにくいところにありました。 メールは衛星から来ているので、どうやら電話回線はB-CASカードの確認に使われているようです。 TVモニタ上で選択していく(電話でなく)登録の仕方の時、申し込みの時にだけ(とりあえず)必要だったようです。 アンテナ線をつけて初期設定した日から9日ほどなにもしなくても無料視聴ができ、期限がきれると登録用チャンネルにうながされる仕組みになっていました。 今日からまた16日間スキマなく録画予約を入れる日が続きそうですw お世話様でした