Outlook から Outlook.com へ
ホットメールのアドレスを複数使っています。
そのうちの一つにweb 上でいつも通りサインインした所、これまでの Outlook.com とは違う画面の、Outlook メールという画面に接続されてしまい、それ以来もとの Outlook.com に戻す方法がわかりません。
アドレスも違います
Outlook メール : https://outlook.live.com/...
Outlook.com : https://bay168.mail.live.com/...
もともと自分の PC の Outlook 2013 では何の設定も行っておらず、PC を購入して以来、web 上でしかメールを使っていません。PC起動時に Outlook 設定用のウィンドウが開きますが、毎回設定せずに閉じています。(Windows 8.1, Internet Explorer 使用。)
Outlook メールではユーザー補助機能などで使えないものがあり困っています。もとの Outlook.com に戻すにはどうしたらよいでしょうか?
Outlook になってしまったのは、その一つのアドレスだけで、残りのホットメールのアドレスは今まで通り Outlook.com で使えています。
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 かなりの素人なんで・・・。 HOTMEILの受信のために、 HOTMEIL CONNECTERをインストールしたのですが、 アウトルックが開けません。 「OUTLOOKアカウントを作成しています。」 「ウエルカムメッセージを作成しています。」 の後に、microsoft excange saverが使用できません。 とでて、 オフラインにすると、 「既定のメールフォルダが開けません。プロファイルが設定されていまセン。」というメッセージになってしまいます。 ちなみに、今までアウトルックは開いた事がありませんでした。 アウトルックエクスプレスですべてやっていたのですが・・・。 何時間もこんな事で混乱しています。 何かヒントでもお願いします。