ベストアンサー おきなわワールド→ジェフ 2008/04/10 14:45 沖縄のファーストフード、ジェフに行きたいと思います。 おきなわワールドから美ら海水族館に向かう途中に寄りやすいのはどの支店でしょうか? また夜は何時くらいまで開いていますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー lolo18 ベストアンサー率44% (4/9) 2008/04/10 15:01 回答No.1 与那原のジェフがよろしいのではないでしょうか? 後は高速を利用して美ら海水族館へ。 ジェフは24時間営業してます。 ”ゴーヤーバーガー”と”ぬーやるバーガー”は美味しいですよ。 どうぞ、沖縄を満喫して下さいね♪ 質問者 お礼 2008/04/10 15:02 ありがとうございます。 24時間営業なのですね、安心していけそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) aburakuni ベストアンサー率30% (470/1562) 2008/04/10 15:51 回答No.2 高速の南端豊見城IC近くにもジェフがあります。 おきなわワールドからはICを通り越す形になりますが、途中の渋滞などは無いので、美ら海方面に行くなら最も時間的に有効だと思います。 サイドオーダーも特徴的なメニューが在りますので、楽しんで下さい。 質問者 お礼 2008/04/11 11:25 ありがとうございます。 教えていただいた2店舗でどちらが自分の都合に良さそうか調べてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー九州・沖縄(観光・地域情報)九州・沖縄地方 関連するQ&A おきなわワールドと琉球村 2泊3日で沖縄にいきます。 首里城、沖縄美ら海水族館 、市場、マリンスポーツとハードスケジュールで周る予定ですが、せっかくなので琉球村かおきなわワールドどちらに行きたいと思っています。 特に工芸体験などの予定はなく、ぶらぶら建物などを見て琉球文化を知れればと思うのですが、どちらのほうがおすすめでしょうか。 地元の方、もしくは行ったことのある方是非アドバイスお願いします。 バスでおきなわワールド super_cat_84さん バスでおきなわワールドへ 7月に沖縄へ行きます。 那覇バスターミナルからバスでおきなわワールドへ行く予定です。 54・83番線でおきなわワールドへ行けるそうですが、両番線とも所要時間(約一時間)は同じぐらいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 おきなわワールドの食事について 3月上旬に沖縄に旅行します。飛行場に着いておきなわワールドに向かう予定なのですが、お昼前後になると思うのでワールド内のレストラン王国で食べるか、ワールド周辺で食べるか迷っています。 レストラン王国を利用された方がいらっしゃいましたら美味しかったか感想をお聞かせください。またワールドからむら咲むらまいで向かう途中でおすすめのランチをするお店がありましたら教えていただけますか?よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム おきなわワールドについて教えてください 3月に初めて沖縄に旅行に行きます。夫婦と子ども二人です。 飛行機着が14:00くらいなのでその後レンタカーを借りて おきなわワールド・首里城を回ってホテルへ向かいたいと思っています。 けど、首里城の入館券販売が18:00までなので移動を含めるとおきなわワールドは17:00くらいには出発しないといけません。 おきなわワールド着予定が15:30です。 スーパーエイサーが16:00から約25分くらいです。これは絶対に見たいと思います。 とするとエイサー終了後30分くらいしかないので玉泉洞は絶対無理。王国村はどうでしょうか? 絶対見たほうがいいでしょうか?体験などはもともとするつもりありませんが、琉球衣装を着て写真・・・これはちょっと惹かれます。 けど、これだけのために王国村の入場料を払うのも逆に高くなってしまいますよね。 古い町並みを見学だけなら時間との関係であきらめてもいいかとも思いますがどうでしょうか? 那覇空港から、おきなわワールドまでに昼食をとりたいのですが。 4月中旬に家族3人(夫婦+子供2才)で沖縄旅行に行きます。 那覇空港にAM10:30着で空港近辺でレンタカーを借りて、おきなわワールド へ行こうかと考えています。レンタカーを借りる時間とおきなわワールド までの移動時間を考えると、おきなわワールドへ入場する前に昼食を食べる のがいいかなと思うのですが、空港~おきなわワールドまでの間でお薦めの 飲食店があったら教えて下さい。 特にこれが食べたいと言うのは無いのですが、沖縄に着いて最初の食事なの で、沖縄が感じられるような食事があればお願いします。 (一応聞いておきますが、おきなわワールド内にあるレストランはどんな 感じでしょうか??テーマパークにあるレストランは高い、不味いのイメー ジがあるので・・・) 那覇空港~おきなわワールド 今月沖縄旅行に行きます。 初日、空港に到着後、レンタカーを借りた後、そのまま「おきなわワールド」に行く予定にしてるのですが、その際ニライカナイ橋を通る事は可能でしょうか? 色々な地図を見るなどして自分なりに調べてみたのですが、この橋がどこを通ってるのかが良くわからなくて質問させて頂きました。 またもしご存じなら、国際通り沿いで民謡ライブなどを聞きながらお食事の出来るおススメのお店があれば教えてください。 よろしくお願いいたします 首里、美ら海水族館での食事 23日から沖縄に行きます。 夜の食事は決まったのですが、昼がまだ決まっていません。 23日は首里城、24日は美ら海水族館、25日はおきなわランドで昼食時刻を迎えます。 皆さんのお勧めのお店を教えてください。 沖縄のオススメスポット 来月末に男女2人で3泊4日で沖縄へ旅行に行きます。 2人とも初めての沖縄です。 ちなみに学生です。 ツアーにクーポンがついているのですが、種類が多く迷っています。 美ら海水族館に行くことは決まっています。 迷っているのは、 ・フルーツらんど ・ネオパーク ・蝶々園 ・東南植物動物園 ・琉球村 ・おきなわワールド です。 個人的には、調べたところ、内容が似ているような気がしたので、琉球村とおきなわワールドはどちらかいずれかに行こうかと思っています。 実際に行ったことのある方、アドバイスをお願いします。 どれか1つでも構いませんので、教えていただけたらうれしいです。 琉球村からおきなわワールドに向かう途中でオススメのランチスポット 琉球村からおきなわワールドに向かう途中でオススメのランチスポット 琉球村観光~石川IC~南風原南IC~おきなわワールドの間でランチスポットを探してます。手軽に食べれて道が分りやすい所がいいです。お願いします。 おきなわワールドまでの路線バス 2月に沖縄へ遊びに行きます。 レンタカーは自信がないので、ゆいレールや定期観光バスを利用するつもりです。 ただ、おきなわワールドは玉泉洞など色々とゆっくりみたいので、定期観光バスではなく個人で行きたいと思っています。 そこで調べてみたのですが、路線バスの最新の時刻表が見つかりません。 人数は大人1人、小学生1人です。 出来れば経済的にと思いますが、タクシーでも・・・と思っています。 那覇バスターミナルから玉泉洞までの移動でアドバイスをお願いします。 沖縄一周5泊4日効率よくまわるには? 沖縄のまわり方を教えてください!沖縄那覇着1/31PM22:45 2/1~4日まるまる4日間使って沖縄一周する予定でいます。帰りは2/5AM7:40の便です。夜到着のためレンタカーの心配とどうまわれば効率よく観光できるか教えてください!南部はひめゆりの塔,おきなわワールドなど、北部は辺戸岬、中部は美ら海水族館,今帰仁城,万座ビーチ,青の洞窟ダイビングなど考えています。あとは首里城,DFS,国際通り買い物です。ぜひアドバイスよろしくお願いします。 今月末に初めて二泊三日で沖縄に行きます。今のところ考えているのは 今月末に初めて二泊三日で沖縄に行きます。今のところ考えているのは 1日目に11時半に那覇空港に着いてからレンタカー利用で沖縄ワールド。 おきなわワールドからJAlプライベートリゾートオクマ宿泊。 2日目JALプライベートリゾートオクマからちゅら海水族館。名護パイナップルパーク。 ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート宿泊。 3日目首里城と国際通り観光。17時の飛行機で帰る。 JAlプライベートリゾートオクマに17時に着きたいのですが 空港からオクマが2時間半とおきなわワールドが40分と書いてあるのですが 時間配分がよく分かりません。 レンタカーを借りて13時におきなわワールド到着。 1時間半滞在で鍾乳洞とエイサーを見て出発で間に合うでしょうか。 4歳児連れて鍾乳洞の歩く時間のめやすも教えてくださると助かります。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 沖縄旅行2泊3日 沖縄に行ったことがないのでどのようなルートで廻れば良いか迷っています。 3月の下旬か4月の上旬で沖縄に2時位着→2泊泊まって2時半位沖縄発です。レンタカー付 宿泊はSPA RESCRT EXES 見たい所は 美ら海水族館・首里城・おきなわワールド・パイナップルパーク この4箇所を廻れて他上手く行けそうなお勧めがありましたら教えてください。 ちなみに小学校の子供も一緒なので子供も楽しめるところ希望です。 昼食と夕食もお勧めありましたら教えていただければと思います<m(__)m> 沖縄3泊4日 家族旅行にはここに行け!! 10月、三泊四日フリーツアーで沖縄に行く予定です。美ら海水族館や国際通りの買い物、平和公園おさえて他に琉球村かおきなわワールドに行こうと考えていますが無謀な考えでしょうか?沖縄には昼頃着き、帰りも昼頃に帰る予定です。60歳の人でも楽しめる場所などありましたらご教授ください。よろしくお願いします。 沖縄旅行 8月中旬に沖縄へ3泊4日で行きます。 沖縄へは7年前に行っており、そのときは「首里城・ひめゆりの塔・おきなわワールド・琉球村・パイナップルパーク・美ら海水族館」へ行きました。 小学生だった子供も高校生・大学生になり、今回は体験ダイビング・シュノーケリング・景色の良いところ等へドライブを考えております。美ら海水族館へは再訪したいと思っております、 14時ごろ到着し、レンタカーを借り、1日目は恩納村、2日目・3日目は国際通りのホテルを予約しております。4日目は13時頃の飛行機で帰ります。 どのように回ったら良いか、おすすめの場所や食事処、ダイビングやシュノーケリングはどこが良いか(ホテルでもあるようですが・・・)など、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 沖縄旅行移動時間 首里城→おきなわワールド(高速で移動) おきなわワールド→リザンシーパークホテル谷茶ベイホテル(恩納村)(高速で移動) リザンシーパークホテル谷茶ベイホテル→美ら海水族館(国道58号で移動) の場合移動時間を教えてください。レンタカーです。 沖縄旅行 グラスボートかおきなわワールド 今度友人と沖縄旅行に行きます。ツアーなので主要な観光はついていますが、最終日に国際通りあたりで7時間くらい自由行動があります。牧志公設市場はどうしても行ってみたいのですが、それ以外に行くところに困っています。今のところ新原のグラスボートかおきなわワールドのどちらか(余裕があれば両方)で考えています。 どっちの方がお勧めですか?またタクシーを貸し切れば両方行くことは可能でしょうか? またそれ以外にもっとお勧めの場所があったら教えてください。 沖縄 南部観光(おきなわワールド)への交通手段 那覇に11時45分につきます。 おきなわワールドにいきたいのですが交通手段はやはりレンタカーでしょうか? 宿泊は那覇で、帰りは20時まで戻れればいいかな~と思うのですが・・・ レンタカー以外でバスなどありますでしょうか? 沖縄観光のスケジュール 沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。 美ら海水族館を含む、効率よい観光の仕方。 皆さんこんにちは。 今年の7月23,24日に那覇旅行を計画しています。 23日は13:00に那覇空港について、すぐにレンタカーを借り、 美ら海水族館に行って、閉館まで過ごす予定です。 この時期の平日、道路の混雑具合はどうでしょうか?(高速を使います) 24日は、那覇市内のホテルから首里城、まさひろ泡盛ギャラリー、出来ればおきなわワールドへ行きたいと思っています。 レンタカーの返却は17:30です。 美ら海水族館、首里城、まさひろ泡盛ギャラリー、おきなわワールドを効率よく周る方法を教えて下さい。 まだ時間的に他にも行けそうな観光地があれば教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 九州・沖縄(観光・地域情報) 福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県九州・沖縄地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 24時間営業なのですね、安心していけそうです。