- ベストアンサー
会社で携帯を持つならどこのケータイ?
株式会社の法人で携帯電話を契約したいと考えています。 新規で4台ほど契約する予定です。 (1)社員間通話無料(昼間は必ず。夜間は無料でも有料でもいい) (2)社員間メール無料であればなおいい。 基本料が「安い」のと、できれば機種代も安ければいいと思っています。(ただし機種が高くてもその価値があるなら高くてもいいかなと思っています。) アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
株式会社の法人で携帯電話を契約したいと考えています。 新規で4台ほど契約する予定です。 (1)社員間通話無料(昼間は必ず。夜間は無料でも有料でもいい) (2)社員間メール無料であればなおいい。 基本料が「安い」のと、できれば機種代も安ければいいと思っています。(ただし機種が高くてもその価値があるなら高くてもいいかなと思っています。) アドバイスお願いします。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。具体的な地域はいえませんが、地方といっても一応、静岡県のほうが職場になります。参考にさせていただきました。その上で、今日ソフトバンクモバイルを契約してきました。 この場をお借りして皆様にお礼をさせてください。 ソフトバンクのホワイトプラン980円で、スーパーボーナス26回で実質0円の機種をまとめて購入しました。最終的には、自社間が無料であったのとそれ以外のソフトバンクも1時から21時まで無料だったところ、そしてメールも無料になる点で会社に推薦して無事本日購入しました。 皆さんありがとうございました。