• ベストアンサー

outlookの使用設定が・・教えてクダサイ!!

メールの添付ファイル、たとえばJPEGをメールの開封時にメッセージ画面に同時に表示させるにはどうしたらよいのですか>> 教えてください。 現在、添付ファイルを一つ一つクリックし開いていて困っています。 過去にはメッセージ画面に複数枚でも写真が表示されていたのですが・・・ お詳しい方、どーか助けて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 Outlook2007であれば、HTML形式でメールを作って「挿入」メニューから「図」を選択して、メールに貼り付けたい画像ファイルを選べば本文に張り付きますよ。 確か、2003も「挿入」だった気がします。 HTML形式メールであることが重要です。 でわ!

LYNDA0013
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです・・が>< Outlook2007です、送信済みのメールを確認しました。 画面上の表示にHTML形式となっています。 作成時もご指摘の通り、挿入→ファイルの添付→でフォルダ内の写真・図を添付しています。 でもメッセージ画面に画像が開いて表示されません。 会社の使用メールでは3、4枚添付してあっても全て表示されるのですが・・・(圧縮されて添付されてない限りは・・・) なんか他に原因はあります?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#151570
noname#151570
回答No.4

#1,3です。 受信メールの一覧で画像が添付されたメールの上で右クリックのオプションで、メールヘッダ情報が確認できますか? Content-Typeが、 multipart/alternative;とあれば、HTML形式で送られた可能性があり、HTML形式で表示できれば本文に張りついた形で表示されるのですが。 先ほどもThunderbirdからHTML形式で画像を貼り付けて自分宛に送信し、2003で受信したメールは、「すべてのの標準メールをテキスト形式で表示」のチェックを外して開くと本文表示になり、チェックを入れると添付ファイルの形になります。 そのかわり迷惑メールフォルダに入ってしまいますね。 2007の読み取り形式変更の箇所がどこにあるのか、2003と同じ場所にないですか?

LYNDA0013
質問者

お礼

いや~~^^ ありがとうございます。 解決しました!!(*^_^*) 添付するとき、挿入→ファイルの添付じゃなくて『図』から引っ張ってくれば表示されました。 ホントにどうもありがとうございました。。。 ずっとXPに慣れてて最近PC変えたんですが・・Vistaってとっても使いずらいです^^私のよーなPC中堅初心者には・・・ いろんな事に悪戦苦闘しています(笑) hinagohngさん、機会ありましたら、またよろしくお願いします~

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#1です。 失礼しました。Vistaですね。 OEではなくて、Outlook2007ですか? 送信して来た方が、テキスト形式のメールで送って来られた場合は、どうかなと思いますが、両方の形式又はHTML形式のメールで送信して来られた場合は、HTML形式でメッセージを読み取るように設定できたら、希望は叶うと思います。 2003でみましたが、ツール→オプションの初期設定→メールオプションに「すべてのの標準メールをテキスト形式で表示」など、それらしい設定箇所があります。 確認してみてください。

LYNDA0013
質問者

お礼

ありがとうございます! Outoluuk2007使用です。 新規作成クリックでも画面上にも無題-メッセージHTMLと出ていますが・・ 送信メール、受信メール共に、やはりメッセージ画面には表示されません。 ちなみに携帯に転送しても同じでした。他の人から送られた携帯メールはメッセージをスクロールしていくと下に自動的に表示されています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

メールの読み取りをHTML形式にしてみたらどうですか。 テキスト形式になっていたら、添付ファイルの形で閲覧することになると思います。 Outlook Expressだと、メールを開いて、メニューの「表示」→「HTML形式のメッセージ」選択です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A