• ベストアンサー

携帯の動画をパソコンに保存出来なくて困ってます。

携帯で撮った動画をパソコンに取り込みたいのですが、 メールで送っても、カードリーダーで取り込んでも、 画像が表示出来なくて困ってます。 パソコン初心者なので詳しいことはあまり分かりません(><) 携帯は、【N902iS】を、パソコンは【VAIO VGN-N50HB】を使ってます。 (windows Vista ホームベーシック)です。 携帯のメモリーがいっぱいになってしまったので、パソコンに保存したいのです。 どうすればいいのでしょうか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • est_go
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

質問の内容、理解しました。 QuickTimeというソフトはこれです。  ↓ http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html 「無償プレーヤー」のほうで十分再生できますので、それを使ってください。

urukusa
質問者

お礼

すぐ回答いただき助かりました。 そして、2度もありがとうございます。。 無償プレーヤーでいいんですね。 早速やってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • est_go
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

同じN902iSを使っている者です。 まず、落ち着いて、質問内容をはっきりさせてくださいね。 携帯でとった動画を、「パソコンに保存できない」のですか?  「パソコンには保存したけれど、動画が見れない」のですか? 「画像」とも書いていますが「画像」「動画」どちらが見れないのですか? (もしくは両方ですか?) 「パソコンには保存したけれど、動画が見れない」という質問だと仮定すると、あなたのPCには「QuickTime」というソフトが入っていないからかもしれません。一度確認してみてください。

urukusa
質問者

お礼

ありがとうございます!! 【動画見れない】でした。てんぱってたみたいで、すみません。 別のソフトが必要なのですね、さっそく探してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seeker-n
  • ベストアンサー率72% (27/37)
回答No.1

3gp形式の動画を再生したいということですか?ファイル自体はあるんですか? 3gp形式の動画を再生するには対応したソフトが必要です。 代表的なものは quicktime http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html GOM player http://www.gomplayer.jp/index.html です。 また、携帯動画変換君などの使用方法によっては別の形式にかえられます。 http://mobilehackerz.jp/archive/3gpp/index.html

urukusa
質問者

お礼

ありがとうございます!! 別にソフトが必要なんですね。 探そうとしていたところだったので、ページに飛べるやつ(何て言うのかわかりません、恥ずかしい…)付けて頂いて本当に助かります。 早速やってみます、助かりましたありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A