圧縮サービスを無効にしたい
市販の暗号化ソフトを購入したところ『OSの圧縮機能は使用しないでください。障害が発生する可能性があります。』との注意書きがありました。
そのPCは複数人で共有で利用しています。
全員に『OSの圧縮機能は使用しない。』を徹底させれば良いのですが中々難しいのが現状の為、『無効化』の方法を探しています。
他掲示板で識者の方に教えて頂いた事も含め、以下の事柄を試しましたが現象は変わりませんでした。
(その1)
レジストリの
HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policies→Explorer
を利用し『compact.exe』を禁止しましたがこれだけでは
フォルダのプロパティ→全般タブ内の詳細→『内容を圧縮してディスク領域を節約する』が使用可能になっています。
(その2)
http://osaka.cool.ne.jp/cyberidoc/cmd/092.html
を試してみました。(WindowsMe/XP用となっていましたが実行してみました。)
regsvr32 /u zipfldr.dll を実行したところ
『LoadLibrary("zipfldr.dll")failed-指定したモジュールが見つかりません。』とエラーになりました。
regsvr32 /u cabview.dllを実行したところ
『DllUnregisterServer in cabview.dll succeeded.』と表示されました。
上記を実行後『内容を圧縮してディスク領域を節約する』を試してみましたが無効にはなっていませんでした。
補足
ご回答ありがとうございます。 NTFSにフォーマットされてあります。 FATのままだと暗号化する項目が現れないと 思うのですが。 まだ、何か考えられる原因がありましたらお願い致します。