- ベストアンサー
わきがの同僚のあり方
四月から社会人となる者です。 私は多汗症で、しかもわきがです。わきの毛をそり、まめに汗を拭きとり、わきが止めを塗ることで対策をしています。 そのような対策をしていても、におっているときはにおっているようです。 職場の同僚に、わきがのことを告白すべきでしょうか? 素直に告白して、 「におっているとおっしゃっていただければ、すぐに着替えるなりわきが止めを塗るなりします」 と協力を依頼するべきなのでしょうか? 黙っている場合だと、におっていてもなかなか注意できず、同僚の方がいろいろと不快な思いをするかと思うのですが・・・ 皆さんがわきがだったら、あるいは職場の同僚だったら、どうしますか? お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#77585
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、告白されたらされたで困ってしまうし、なかなか「臭いますよ」とは言えないものなのですね。 わきが対策をしているということを認知していただければ、不快感も軽減されるのですね。 ありがとうございました。