- ベストアンサー
自作したパソコンがネットワークに接続できない
私は今日の午前中にパーツが届き、先ほどOSのインストールが終わりました。(初自作) しかし、ネットワークに接続できません。前使っていたパソコンに変えるとちゃんと接続できます。 どうすればネットワークに接続できるのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず・・OSのインストール後にマザーボード付属のCD-ROMからドライバ類はインストールされましたでしょうか。デバイスマネージャでネットワークアダプタが認識されているかどうか確認してください(オンボードですよね?>ネットワークアダプタ)。
その他の回答 (2)
- yuzukon
- ベストアンサー率42% (165/391)
回答No.3
もう少し情報をください! もちろんOSはVistaですよね~? ANo.1さんの言うと通り、マザーボード付属のドライバCDから、 LANドライバをインストールしましたか? 普通、OSをインストール後、ドライバCDから、 グラフィックカードオンボードなら VGAドライバ、サウンドドライバ、 そしてLANドライバとインストールするのですが・・・ Vistaならタスクバーの右下時計の横あたりに、 モニタが二個並んだアイコンが赤い×ならLANドライバが不都合、 丸いブルーのマークならドライバ正常認識です。 今一度、デバイスマネージャのLAN(ネットワークアダプタ)項目を見て、 黄色いびっくりマークが付いていたなら、付属のドライバCDでインストールしてください。
- Uginx
- ベストアンサー率35% (98/280)
回答No.2
CATVのモデムにルータを使わずPCを接続していたりしませんか? http://www.cat-v.jp/net/user/qa/setuzoku.html#a23
お礼
すいません。解決致しました。 もう一度ドライバのCDを入れてみて「高速」ではなく「カスタム」を選んだらできました。「高速」にすればインストールするドライバを選ばず、すべてのドライバをインストールてもらえるものかと考えておりました。 ご回答してくださった方々どうもありがとうございました。