- 締切済み
3年間で総額いくらになるのでしょうか??
ぶしつけな質問ですいません。。 ホームページを何度も読み直したのですがよくわかりませんでした、 ぜひ皆さんのお知恵を拝借させてください。 早速ですが、以下の条件でソフトバンクの携帯を契約する場合、3年間で「SoftBank」に支払う料金はおいくらになるのでしょうか?? ウェブ・メール・通話など一切しないと仮定しまして・・ ・ソフトバンクオンラインで機種822Pを購入 ※新スーパーボーナス未加入 現金販売価格 24,990円(税込) 新スーパーボーナス加入 現金販売価格 61,920円(税込) →新スーパーボーナスは未加入 ・ホワイト学割(新規申し込み) この条件で新規に契約した場合、 3年間トータルでソフトバンクに支払う料金は、 本体価格24990円 +Sベーシックパック 315円×36=11340円 +契約事務手数料 2835円 =39165円 39165円・・・とういう計算になるのでしょうか??? 最初、白ロムをオークションなどで購入して 新規契約を考えていましたが、その場合ですと、ホワイトプラン980円×36=35280円が余計にかかってきてしまうので 正規店にてホワイト学割で契約し、新規購入したほうが安くつくのでは?!と思い、質問させていただきました。 ぜひよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答