• ベストアンサー

同一メモリで比較 2台のPCでメモリベンチマークが大幅に違う

下記2台のマザーボードを使用した自作PCで 同一メモリ(PC3200 1GB×2枚)を挿して、最新のCrystalMarkでメモリベンチを とると、2台目のPCのメモリベンチが約半分になり、大幅に低くなります。 メモリは有名メーカーのリテール品です。 ■1台目PC:AOpen AX4SG-N(HT対応) CPU:P4-2.40C(HTにて動作) MEM:PC3200(DDR400動作) ※同一メモリ1GB×2でテスト ■2台目PC:AOpen MX4GER(HT非対応) CPU:P4-2.40B MEM:PC27000(DDR333動作) ※同一メモリ1GB×2でテスト 以下、CrystalMarkの結果です。 ■1台目PC [ MEM ] 7297 Read : 3647.18 MB/s ( 3647) Write : 1363.05 MB/s ( 1363) Read/Write : 1389.39 MB/s ( 1389) Cache : 8765.77 MB/s ( 876) HTをDisabelにすると・・・ [ MEM ] 6263 Read : 2413.10 MB/s ( 2413) Write : 1521.45 MB/s ( 1521) Read/Write : 1527.35 MB/s ( 1527) Cache : 7800.64 MB/s ( 780) さらに、DDR333で動作(MX4GERと同条件)させると・・・ [ MEM ] 5820 Read : 2278.37 MB/s ( 2278) Write : 1373.72 MB/s ( 1373) Read/Write : 1365.61 MB/s ( 1365) Cache : 7820.90 MB/s ( 782) ■2台目PC [ MEM ]1台目PCの最大値7297の半分の3000台に下がります。 これはメモリの異常なのでしょうか?それとも当然なのでしょうか? 2台目PCは職場で使用してる為、詳細ベンチのレポートは明日可能ですが あきらかに遅いですよね。 同じメモリでありながら、値が半分で非常に気になったもので よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

CPUが違いますよ。マザーボードも違いますよ 同じ2.4GHzですが、 1台目は、24C FSB800MHzです。 マザーボードは、865チップセットです。メモリーはデュアルチャンネル動作で、6.4GB/秒です 2台目は、24B FSB533MHzです。 マザーボードは、845GEチップセットですから、メモリーはデュアルチャンネル動作しません。2.7GB/秒です。 2倍強の差があります。

noname#74130
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今は自宅なので、1台目PCの方でいろいろ検証してみましたが どうやらデュアルチャンネル動作か否かでずいぶんベンチに差がでますね。 2台のPCのベンチマークの差は確かに6.4GB/秒と2.7GB/秒の差と考えれば納得できます。 24Bと24Cの違いも多少あるかもしれません。 1台目PCでHTをDisabelにするとベンチが下がりますから... 同じ規格のメモリ(PC3200 1GB×2枚)をさらに1セット購入してしまい 845GEチップセットのPCに搭載するのはもったいないですね。 実は2台目PCの方が、仕事でPhotoshopやIllustratorをよく使うのでパワーアップしたいと思います。 2台目のPCを865GEチップセットM/B(中古MX4SG-N等)にし、CPU2.80Cに換装しようかと考え中です。

その他の回答 (3)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

#3です。 845GEチップセットは、メモリーの最大搭載可能なのは2GBです。 ただ、いくらベンチマークで早いとはいえ、2.7GB/秒でもHDDは100GB/秒いかないのです。 まず2GBに増量され、様子を見られる方がいいかと思います。 >仕事でPhotoshopやIllustratorをよく使うのでパワーアップしたいと思います。2台目のPCを865GEチップセットM/B(中古MX4SG-N等)にし、CPU2.80Cに換装しようかと考え中です。 マザーボード、CPUを載せ替えるのでしたら、すでに数世代前のものですので、最新のものにする方がいいかと思います。 865チップは4GBまでメモリー増設可能です。

noname#74130
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 メモリベンチで2倍も違うとPhotoshopの処理速度も体感的に差がでるものかと 思ってましたが、HDDにメモリスワップしなくてもHDDの転送速度がネックになりますか? Photoshop起動時間やファイル読み込み(もしくは保存)時間は、 HDDの転送速度が関係すると思うのですが・・・ 画像処理速度はベンチ結果と関係ないのでしょうか? イマイチ理解ができてないものですみません。 最新のものにする事も考えましたが、AGPビデオカード,CPU,メモリ,全て 買いそろえる必要があります。 AGPビデオカードと購入したばかりのリテール品のPC3200メモリは 生かしたいので、少し悩んでます。 職場はMicroATXが必須なので、4GBまでメモリー増設可能な 865Gチップの「Asus P4P800-VM(中古)」もしくは 「AOpen MX4SGI-4DL2(中古)」 あたりが安定してるとの評判なのでよいかと迷ってます。 実際、2GB以上のメモリを使う時は稀ではありますが、 同一規格の512MBのメモリが複数余ってしまったので3GBまで増設予定です。 調べたら、Pentium4 Northwood 3.40GHz 800MHzまでどちらも対応してると思います。

noname#186313
noname#186313
回答No.2

HT(ハイパースレッディングテクノロジー)は、1つのCPUで2つのCPUがあると見せかける?機能で、HT対応非対応でも性能の差がでるはずです。 しかし、デュアルコアとHTとは全く無縁のものです。  最初の回答の一部?にある?デュアルチャンネルメモリと表現しか立ったのかわかりませんが、デュアルチャンネルメモリの機能=性能2倍と言うわけではありません。  PC-3200とPC-2700では、同じ会社の製品でも性能の差があります。 PC3200は毎秒3.2GらしくてPC2700は2.7G DDR400とDDR333の性能の差があって仕方がないと思います。  PC メモリの詳細はわかりませんが、どちらかのPCがデュアルチャンネルメモリの機能があってデュアルチャンネルメモリ搭載の場合は、さらに性能の差が大きくなります。  尚、性能の差に不満を持っているのなら、オーバークロックをすることにより多少不満が解消されるかもしれませんが、オーバークロックはある程度の知識と設備が無いと、武器を持たないで戦場に行くのとおなじ行為です。 運よくオーバークロックに成功したとしても熱の問題で、長期稼働ができないかもしれません。

noname#74130
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1台目PCの方でいろいろ検証してみましたが、どうやらデュアルチャンネル動作か否かで ずいぶんベンチに差がでますね。 1台目のPCはBIOS起動時にデュアルチャンネルモードで動作中である事が表示されます。 HT(ハイパースレッディングテクノロジー)よりデュアルチャンネル動作の方が ベンチに大きく影響してくるようです。 他にチップセットの違い(CPUの型番違いB,C)でHT対応・非対応や DDR400とDDR333の性能の差も多少影響してくるようです。 最近、同じ規格のメモリ(PC3200 1GB×2枚)をさらに1セット購入してしまい 845GEチップセットのPCに搭載するのはもったいないと思いました。 実は2台目PCの方が、仕事でPhotoshopやIllustratorをよく使うのでパワーアップしたいと思います。 オーバークロックはやりたくないので、2台目のPCを865GEチップセットM/B(中古MX4SG-N等)にし CPUは発熱が少ないと言われる2.80Cに換装しようかと考え中です。

  • muralinux
  • ベストアンサー率29% (50/168)
回答No.1

あ~あれだよあれ なんだけあの2ちゃんねるみたいなやつのこと デュア・・・だよ

noname#74130
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その後、いろいろ検証しましたがデュアルチャンネル動作か否かが 一番、ベンチに影響するようですね。 AX4SG-Nはデュアルチャネルモ-ド(128bit)対応(1-3または2-4スロット) と記載されてました。 http://aopen.jp/products/mb/ax4sg-n.html

関連するQ&A