締切済み どなたか教えて下さい。 2008/03/10 21:42 パソコンにヘッドホンを繋げてもヘッドホンから聴こえてきません。 なにか設定が必要なんでしょうか? パソコンはPC STATION BT360Bです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 iBook 2001(@iBook-2001) ベストアンサー率48% (4211/8744) 2008/03/10 22:28 回答No.1 適合端子に接続でも 聞こえないのですよね、、 はじめまして♪ 私のWin機はBTOで購入したのですが、組み立てラインからのメモがあり、「この構成では フロントのヘッドホン端子とUSBはノイズが多いため どちらも配線しておりません、ご利用の場合はご自身の判断で、、」 と これを書き込んでるのは古いMacノート(PowerBook)ですが、USBで音声入出力してますので、ヘッドホン利用の場合はシステム環境設定から音声の設定を変えないと内蔵スピーカーもヘッドホンも聞こえませんよ(苦笑) 廃線やサウンドボードの設定など ご確認ください。 それと。。。 この質問って、「オーディオ」じゃなくて パソコンの方が 的確なアドバイスが戴けそうですね♪ あとは どんなヘッドホンなのかも ちょっと気になりますが(苦笑) 質問者 お礼 2008/03/10 23:01 ありがとうございました。 パソコンの方で詳しく聞いてみますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A ヘッドホン パソコンにヘッドホンを繋げてもヘッドホンから聴こえてこないのですが、なにか設定が必要でしょうか? 設定のしかたがあったら教えて下さい。 ちなみにパソコンはPC STATION BT360Bです。 PCでPS2をやりたいのですが・・・ やり方がわかりません。教えていただけないでしょうか? もともとPCに入ってた、intervideo WinDVR5を使ってるんですが、よくわかりません。PCはSOTECのPC STATION BT763Bです。TVチューナは搭載してます。 よろしくお願いします。 bluetoothでマイクがつながらない bluetooth対応のヘッドホン ソニーのDR-BT140Qとプラネックス社のUSBアダプタBT-MicroEDR1Xをパソコンにインストールしてスカイプで使用したかったのですが、ペアリングもできてヘッドホンからは音が聞こえますがマイクがどうしても認識しないようです。 パソコンのプロパティーでマイクをブルーウェイブに設定しているがやはりマイクテストでも認識していません。 ちなみにPCは、富士通のC24WB/Mです。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 強制終了のしすぎで 最近強制終了をしすぎなのかが分かりませんが とても起動がおそくなったり インターネットを開く時間も長くなってるのです。 原因は強制終了のしすぎではないかと思ってるのですが、 この問題が直るように適切な処置(フリーソフトなど)を教えてください よろしくお願いします。 ちなみに windowsXP PC STATION BT733Bです Bluetooth スピーカー設定できない YouTubeの音楽再生をbluetoothで外部スピーカーから聴こうとしても、スピーカーからは小さい音声しか聞こえず、パソコンのデバイスを確認すると、外部スピーカーはヘッドホンになっており、パソコン本体のスピーカーのどちらかしか選べません。 パソコンのサウンド設定から確認してもヘッドホンか本体スピーカーの2つのみで外部スピーカーは出てきません。 以前はbluetooth on にすると自動的に外部スピーカーから音声が聞こえましたが、どのような原因でヘッドホンしか選べないようになっているのでしょうか? ヘッドホンは全く接続していません。 外部スピーカーは TASCAM VL-S3BT パソコンOSはwindows 10です。 ヘッドホンではなく、外部スピーカーから音声が聞こえるように設定 の方法をご教示ください。 よろしくお願いします。 パソコン OSはwindows10です ヘッドフォンとスピーカーの両方から音が聞こえてしまう ヘッドフォンをPCに繋ぐと、スピーカーとヘッドフォンの両方から音が出てしまいます。ヘッドフォンのみで聞けるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 使っているPCは VAIO VGC-H31B7 です。 設定を変えようといろいろ調べたのですがまるで変わらないので質問させてもらいました。よろしくお願いします。 パソコンのメモリの増設について・・ パソコンのメモリ増設をしようとおもってるんですが、 メモリにも種類があって、どのメーカーのどの型などがよくわかりません。いちよう自分のPCのスペックを書くので教えてください 文がよくわからないと思いますがどうかよろしくお願いします。 コンピューター名・SOTECーE2A50DDEC OS windowsXP システム モデル PC STATION BT733B プロセッサ・AMD Sempron(tm)Processor 3000+, MMX 3DNow,~1.8GHz メモリ 480MB RAM Bluetooth 接続について Sonyバイオ、Bluetooth 対応で同じ型のノートパソコンを2台使用しております。 JabraのBT620Sのワイヤレスヘッドホンのペアリングをしましたところ、1台は正常に接続出来、ヘッドホンで音楽を聞くことも出来、ON・OFFの操作も出来ましたが、もう一台は、ペアリングまでは出来ましたが、Bluetootデバイス→オーディオの画面で接続をクリックしても切断になってしまい接続が出来ません。 パソコンの設定かと思うのですが、どこの設定を直せば繋がるようになるでしょうか? よろしくお願い致します。 Bluetoothオーディオ機器のPCへの接続 こんばんは。私はPCへで音楽を聞く際にSONYのDR-BT101(http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT101/)を使用しています。また、PC側ではアダプタとしてプラネックスのBT-Micro3E2X(http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-micro3e2x/)を使用しています。 ヘッドホンの電源を入れると自動でPCに接続するのはいいのですが、接続すると、 テレフォニー VoIPコールをハンズフリーデバイスに転送 という方に接続してしまいます。 なのでいちいち切断してオーディオの方に接続しています。 最初からオーディオの方に接続するにはどうすれば良いのでしょうか。 プロパティを見てみましたがそれらしいのが見つからなかったので・・・ Bluetoothヘッドホンを携帯とPCで BluetoothのヘッドホンをiPhoneでは接続できましたが、 PCでももし使えれば接続したいのですが、 どのように接続すればよいでしょうか。 audio-technica ATH-BT02 です。 このPCに・・(2) さきほど、グラフィックボードは入れれますかの質問者です。 型式はPC STATION BT733Bです デスクトップです >グラフィックボードを入れれますか? SOTEC プロセッサ・AMD Sempron(tm)Processor 3000+, MMX 3DNow,~1.8GHz メモリ 1.5G あとどれくらいのグラボが入れられるか教えてください。 BLUETOOTHで音楽受信 先日、PLANEXのヘッドセットBT-05HSTを購入しました。PCと接続し、Skypeを試したところ、うまくつながりました。 しかし、Windows Media Playerで再生している音楽をこのヘッドセットで聞いてみようとしたところ、さっぱり受信できませんでした。ヘッドセットではなく、ヘッドホンを購入すればいいのか?Media PlayerやWindowsの設定なのか?原因が全然わかりません。ご教授お願いします。 WindowsXP PRO SP3 Windows Media Player Ver.11 PC側BLUETOOTHアダプタ BT-05HST LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 異なるサウンドデバイスの音を統合して再生するには 以前からプレイステーション3のオンライン対応ゲームを、パソコンでSkypeを利用しながらプレイするために、ゲームの音声をPCに出力してPC内部の音と統合し、ヘッドホンをPCに繋いでその音声を再生、という形をとっていました。 ですが、PCに最初からあるサウンドカードではヘッドホンには雑音が入り、Skype利用時にマイクは音をほとんど拾わず、とひどい状況でした。 その改善にとオーディオ変換アダプタを購入しましたが…。 オーディオデバイスが異なるため、当然ながらこれまでプレイステーション3からPCに出力していた音声(PC付属のサウンドカードのライン入力端子に接続)は、新しく購入したオーディオ変換アダプタに接続したヘッドホンからは再生されません。 そこで、この異なるサウンドデバイスの音をどうにか統合して(1つのヘッドホンで)再生できるようにはできないものでしょうか? さらに、これまではPCスピーカーとヘッドホンをPCの前面と背面にそれぞれあるスピーカー端子に同時に接続しても両方からしっかり音声が再生されていたのですが、 いろいろ施行錯誤しているうちになぜか片方(コントロールパネル-サウンド-オーディオデバイス管理で既定値に設定したほう)からしか再生されなくなりました。 これもなにか思いあたることがあればアドバイスお願いします。PCのOSはVistaです。 VistaでBluetoothのプロファイルを追加する方法は? 自作PC(VISTA SP1)でマイクロソフトのBluetooth(以下BT)キーボードとマウスを使っています。最近ワイヤレスヘッドホンを使いたい事情ができ、SONYのDRC-BT15を購入しました。しかしVistaの標準の対応プロファイルでは、利用できないらしく、プラネックスのBTアダプターを買ってきました。すると、付属のBulesoleilでは、パスキーの入力が必要なようで、マウスがペアリングできません。さらにPCの起動時には、Bluesoleilが起動していないので、使い物にならないという書き込みを見ました。TOUSHIBAからスタックを落とそうとも思いましたが、30日しか使えないとのことで、何か良いスタックがないものかと思案しています。 皆様のお知恵をお願いします。 ヘッドフォンからのみ音を出したい パソコンにヘッドフォンを刺すとパソコンのスピーカーとヘッドフィンの両方から音が出ます、ヘッドフォンからのみ音を出すようにするにはどこで設定するのですか?またその場合すぐに元(PCのスピーカーから)に戻せますか? BT-200AVにPCのデスクトップしか映らない BT-200AVに付属しているワイヤレスミラーリングアダプターとPCをHDMIで接続しましたが、BT-200AV側に音声で聞こえますが、映像はPcのデスクトップの画像だけ表示する(PCデスクトップ上のショットカットとか、ファイルとかが表示しない)、PCでビデオを流しても、BT-200AV側に映像が映らないです。それが何かの設定が必要ですか?或いは故障ですか?教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 パソコンが自動的に再起動します パソコンが自動的に再起動して困っています。 SOTECのデスクトップパソコンを使用しています(PC STATION BT300)。最近このパソコンが5分から10分おき位に自動的に再起動されてしまいます。メーカーにTELしたところ、一度初期化してみたら?との事でフォーマットをしましたが症状が変わりません。想像される不具合の原因は何でしょうか?メーカーに修理を頼まないと直らないのでしょうか?以上、お知恵をご享受下さい。よろしくお願いいたします。 パソコンから直接音楽を聴く方法 DELLのPCを使っているのですが、現在はヘッドフォンセットを使って音楽を聴いています。ヘッドフォンではなく、パソコンから直接大音量で音楽を聴きたいのです。ヘッドフォンをハードから抜いても音が出てこなくなりました。何か設定や複雑な操作をしなければならないのでしょうか?以前は、パソコンから直接音楽が聴けていたのですが、、操作方法が分かりません。どなたかパソコンにお詳しい方、御教授ください。 ヘッドホンDR-BT140QとDR-BT140QPの違いは色のバリエー ヘッドホンDR-BT140QとDR-BT140QPの違いは色のバリエーション以外で何かありますか? ブルートゥースヘッドホン。ステレオ再生出来ず ヘッドホンはJVC のHA-S58BT、 パソコンはウィンドウズ10のHP ENVY17-k200 です。 新しく買った、デルのパソコンには問題なくステレオ再生出来てますが デルのパソコンに接続されてから 4年間使ってたこのパソコンHP ENVY17-k200 で音質の悪いヘッドセットしては接続できてますが 音質の良いステレオ再生が出来なくなりました。 音量アイコンのところでHA-S58BT はヘッドセットしか 選べず、また、ウィンドウズの設定を見ても HDオーディオではなくて、ヘッドセット 設定になってます。 ちなみに不思議なことに、音楽類はヘッドセット音質のみなのですが ステレオでテスト効果音を鳴らすとちゃんと鳴ります。 HPに従って パソコンのブルートゥース関係のドライバー全て入れ直しましたが ダメでした。 お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 パソコンの方で詳しく聞いてみますね。