- 締切済み
MSアクセスをHTMLファイル(ホームページ)で活用する方法はありますか。
詳しい方、教えてください。 MSアクセスでQA集を作っています。 パラメータクエリにより、一定のキーワードを入力すれば、 それに該当するQAが抽出できるようにすることまではできました。 これを職場内で共有しようと思うのですが、職場の皆さんはアクセスに不慣れなようなので、 Htlmページにより、次のような方法が取れないものかと考えています。 1 QA集を使いたい人は、指定されたhtmlファイルを開く。 2 指定されたhtmlファイルを開くと抽出条件を聞かれる。(パラメータボックスの表示) 3 質問したい内容のキーワードを入力する。 4 キーワードを含むデータが抽出され、htmlファイルで見ることができる。 いろいろ調べてみたのですが、方法が分かりませんでした。 このような方法を取ることができるのでしょうか。 職場の皆さんにMSアクセスの操作方法を周知したほうが早いでしょうか。 なお、当方も先日MSアクセス研修の基礎編を修了したのみで、 MSアクセスを使いこなせているわけではないことを申し添えます。 おそれいりますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SAYKA
- ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1
お礼
たいへん遅くなりましたが、回答ありがとうございました。