Windowsメールでメールやフォルダが表示されない
今までVista Home PremiumでWindows mailをメールソフトとして使ってきました。それ以前はXPで、Outlook Expressを使ってきており、そこからWindows mailへは問題なく移行できました。
今回、新しいパソコン(こちらもVista Home Premium)を買ったので、そこに今までの受信メールを移そうと思いました。
古いパソコンのWindows mailから、アドレス帳とメッセージをエクスポートし、新しいパソコンのWindows mailにインポートしました。アドレスは問題なく移行できました。
受信メールでは、しばらくの間はメールの内容が表示されるですが、そのうち表示されなくなってしまうのです。さらにメールフォルダも消えてしまい、「フォルダは表示できません。ディスク容量の不足か、メモリの不足」が考えられる原因というのです。ちなみにディスクは、Cドライブだけで90GB以上の空きがあり、メモリは3GBあります。Windows mailディレクトリ下にあるLocal foldersのサイズは約500MBです。
そこで、エクスプローラ上で、Windows mailディレクトリ下にあるLocal foldersを古いPCから新しいPCに直接コピーしてみましたが、それでも同じです。
さらに、Vistaどうしでは、ファイルトランスファー機能があることを知り、Windows mailのファイルや設定を移行しました。作業終了時に「壊れたファイルがありますが、復元されました」というようなメッセージが出てきて、復元されたメッセージ(Recovered message)というフォルダの下に、自分の持つ受信メールなどのフォルダが現れ、作業終了当初はメールを読めるのですが、いじっているとそのうちメール表示がされなくなり、さらにはフォルダさえ表示されなくなります。パソコンを再起動すると、再びメールは表示されるのですが、しばらくすると表示されなくなります。
Windows mailからWindows mailへの移行の手順に問題があったのでしょうか?
移行されたメールが表示されない理由と解決法を教えてください?
ネットで検索してみましたが、同じような状況の人もいないようで、こちらで相談させていただきます。
また、作業中に何度かエクスプローラやWindows mail上で、ファイルやフォルダの削除をしてしまいました。削除したはずなのに、復元してLocal folders(1)という形で復元したりしますので、できればWindows mailのアンインストール、再インストールをしてみたいのですが、このソフト自体Microsoftのダウンロードサイトで見つかりませんでした。ダウンロードサイトをご存知でしたら教えてください。