ベストアンサー エクセルでエンターを押すと下の行に移動するのですが… 2008/02/28 11:09 エクセルでエンターを押すと下の行に移動するのですが、それを右側に移動するように設定したいのですがどのようにしたらよいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Phoebastria ベストアンサー率21% (177/817) 2008/02/28 11:13 回答No.3 上 Shift+Enter 下 Enter 右 tab 左 Shift+tab これでどこでも簡単に移動出来ます。 コマンド間違ってたらゴメンナサイ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mu2011 ベストアンサー率38% (1910/4994) 2008/02/28 11:13 回答No.2 ツール→オプション→編集タブで「入力後にセルを移動する」欄で方向を選択できますが如何でしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 suz83238 ベストアンサー率30% (197/656) 2008/02/28 11:12 回答No.1 ツール→オプション→編集で「入力後にセルを異動する方向」を右→OK 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A テーブルでEnterしても次の行の冒頭に移動しない エクセル2007挿入からデータ範囲をテーブルに設定すると Enterキーを押すと次の行の1列目に移動する、と 何かで読んだのですが 真下のセルにしか移動しません。 次の行のA列に移動するにはどうしたらいいですか? 別にテーブルでなくても次の行のA列に移動できれば何でもいいです ちなみにテーブル範囲はA~AL列 列によっては関数や入力規則が設定されている。 あまり入力されない(空白)列もある。 一番多いのはA~P列まで入力して次の行に移動するパターン。 途中列でEnterしても最終列まで行ってEnterしても下のセルにしか 移動できませんでした。 エクセルのEnterキーでのセルの移動 エクセルのEnterキーでセルを下に移動する時、同じファイルで同じように入力しているのに、Enterキー1回で下の行に移動する場合と、2回で移動する場合があるのです。いろいろやってみたのですが、どうしてなのかわからなくて悩んでいます。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。 Excel Enterで右横のセルに移動ではなく下へ移動したい いつもお世話になっております。 通常、ExcelでEnterを押すと右横のセルに移動するものを、Enterで下のセルへ移動するようにしたいのです。 数年前にスクールで習ったのですが、すっかり忘れてしまいました。 ご存知の方、教えてください、よろしくお願いいたしますm(_ _)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム EXCELでENTERを押して右端で一番左のセルに移動するには? EXCEL2003を使っています。 今、ENTERボタンを押すと右にアクティブセルを移動するように設定しています。 それで、EXCELで表を作っているのですが EXCELで作った表の右端までENTERキーでアクティブセルを移動させた際に またENTERキーを押したら、次の行の左端に移動する、ということはできないのでしょうか。 EXCELに詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。 エクセルでエンターを押した時に下のセルに移動させる エクセルでエンターを押した時に移動するセルはオプションで設定できますが、これをどんな場合でも遵守するようにできないでしょうか? 例えば、「A1に入力」→「タブキーを押す(B1に移動)」→「B1に入力」→「エンターを押す」という動作の後には、A2に移動してしまいます。 この時、入力範囲を無視してB2に移動させるようにしたいです。 そのような設定は可能でしょうか。 なお使用しているのはMS Office 2016 Excelです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する方法 Excel Mac 2008 を使用しています。 [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定するには、 調べたところ「環境設定」→「編集」→「入力後セル移動」にて設定できるようですが、 デフォルトでは「方向」が「下」になっているものの、シートのレイアウトによって[Enter]キーを押すと「右」に移動してしまうことも多々あります。 これを解決する方法は無いのでしょうか? また、できればセルごとに「下」に移動するセルと「右」に移動させるという設定をしたいのですが、これは出来ないものでしょうか? ちなみに、マクロを使えばできると思うのですが、Excel Mac 2008 は VBAとマクロはサポートに対応していません。 エクセルのEnterを押した後のセルの移動の設定で エクセルのEnterを押した後のセルの移動の設定で 「Enterキーを押した後にセルを移動する」というオプションをよく使うのですが、 毎回、エクセルのオプション→詳細設定→Enterキーを押した・・という手順で Enterキーを押した後にセルを移動する方向を指定するのが面倒なので、どこかに ショートカットボタンを作ったり、ショートカットキーなどで一発で呼び出せない でしょうか? 使用しているOSはWindows7で エクセル2010です Excel2007でEnterを押して右移動は不便 MS-Excel2007ですが、PCの電源を落として、再起動後にExcel2007を起動すると、 前に設定してあるオプションの詳細設定の”Enterを押すと、下に移動する”が”右に移動する”に戻ってしまい、非常に使い勝手が わるのですが、再起動や、電源を落としても、オプションの設定を記憶することはできませんか? 右に移動するのは、Tabボタンでできるので、Enterボタンでは、下に移動させたいので、宜しくお願いします。 エクセルで Windows98でエクセル2000を使っていますが、エンターキーを押すと1行目のセルから2行目へ下がらずに、右方向に移動してしまいます。エンターを押すとセルが下に移動するように設定するにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。 エクセル ENTERで下に改行する時の法則は エクセルで表を作っているときに 一段下にENTERで移動する際、 状況によって列を移動して改行されますが、 これが毎回どこにいくのかを自分の思い通りに できる方法、法則というのはあるのでしょうか。 実際使う場合、左隣やその左に状況に応じて移動するように設定したいのですが。 宜しくお願いします。 エクセルのある列だけエンターキーで下に移動しません エクセルのシートの中のある列だけ、エンターキーを押しても下に移動しません。どこにも移動しないのです。(オプションでちゃんと「入力後に下に移動する」にしてあります。ですからこの列を除く他の列ではエンターでちゃんと下に移動するのですが。)こんなことってあり??でもありなんです。この列もちゃんと下に移動させるにはどうしたらよいのでしょう。どなたか教えて下さい。 エクセルでエンターを押すと任意のセルに移動は出来ますか? エクセルでエンターを押すと任意のセルに移動は出来ますか? A1のセルでエンターを押すとC1に移動するようにしたいです。 宜しくお願いします^^ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Word2003 エンターを押すと行があいてしまいます。 Word2003についてですが、文章を打って次の行にうつろうと エンターを押すと一行分空いてしまいます。 横書きですが、上と下の行を空かずにするにはどうすれば良いでしょうか? エクセル2002でEnterキーを押した時のセル移動方向について エクセル2002SP3を使用しています。 Enterキーを押した時に右のセルへ移動するようになってしまいました。 以前は下のセルに移動していたはずです。再起動をしてみましたが、状態は変わりません。 これを基の状態(Enterキーを押した時に下のセルへ移動)に戻す方法を教えてください。 Excelで、Enterキーでセルの移動ができない Enterキーで下のセルに移動をすることができなくなり、 逆に、Altを押さなくてもセル内で改行がされるようになりました。 また、セルを選択しただけでは入力できず、 入力するためにはダブルクリックしなければならなくなりました。 これはこれで便利な時もありそうですが、やっぱり今はEnterでセル移動がしたいです… 特に設定を変えたつもりはないのですが、 元に戻す方法を教えてください。 Microsoft Excel 2003 を使っています。 宜しくお願いします。 スプレッドシートでエンターで右セルに移動したい エクセルでは、セル内にデータを入れた後のEnterキーを押した場合の下セルに移動するか右セルに移動するかを選択できますが、googleスプレッドシートでも同様の設定はありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程、よろしくお願い致します。 エクセルの行と列 いつの日からか、私のエクセルを新規作成で立ち上げたときに、行と列のタブがプログラムの右側に表れてしまいます。 分かりにくいかもしれませんが、プログラムの右側から左側にかけて、ABCDと、プログラムの右側に上から下に12345と… これはどうしたものなのでしょうか? 左利き用の設定って言えば分かりやすいのかもしれませんか、治す方法をご存知の方教えてください。 Excelでenterを押した後任意のセルに移動 Excel VBAの初心者です、宜しくお願いいたします。 VBAで集計表を作成しているのですがExcelのオプションから設定してシートの保護で入力可能なセルを選びVBAを実行するとシートは保護されていますとメッセージが出て使えません。 A1を入力後EnterでA3へ移動、次にEnterでA6へとセルを移動させたいのです、VBAでの構文はどの様に作ればよいのかご伝授頂きたく宜しくお願いいたします。 Excel 2002、3、7を使用しています。 エクセル:セル上でEnterを押した時のカーソルの移動方向 通常、セルの上でEnterキーを押した場合、 カーソルは1つ下のセルへ移動しますよね。 これを、「Enterキーを押した時に1つ右のセルへ移動させる」という設定にしたいのですが、 どこで設定するかわかる方いましたら教えていただきたいです。 たしかそのような設定ウィンドウを見かけたことがあったと思うのですが、 ちょっと自信なくなってきた…。 エクセルのオプションで、Enterキーを押した後にセルを移動するで、方 エクセルのオプションで、Enterキーを押した後にセルを移動するで、方向を右にしてるのですが、例えば、この状態で、氏名をマクロを使用して入力した後に、エクセルのオプション設定と同様に右にカーソルを移動したい場合はどうしたら良いでしょうか? どうしても下になります。素人なので質問自体、上手く伝わらないかも知れませんが、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など